D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入後"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得50mmを所有されていて、焦点距離(画角)にご不満でしたら、より広角の35mmをお勧めいたします。35mmF2Dを所有しておりますが最短撮影距離も短く、被写体にもよれるので便利ですよ。ご存知かも知れませんが3/6に新しいAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gも発売されます。フルサイズへの買い替え予定がなければこちらも候補に加えてみてはいかがでしょうか?http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf...
5606日前view37
全般
 
質問者が納得充電池の容量低下ですが、一度低下すると元には戻りません。現在有効な容量が30%であればそれ以上の回復は望めません。まずカメラ、電池のどちらに問題があるのかを知る必要があるので、充電をした電池で撮影を行いどのくらい撮影可能か実験を行ってください。普通は取説に何枚撮影可能か参考で書かれていると思います。どちらに原因があるか判ったら、その旨を購入先に連絡して交換をしてもらうのが良いと思います。
6326日前view29
全般
 
質問者が納得なぜ今D80のような古い機種を選択されたのかがまったくわかりません。もっと新しいものにしておいた方が無難ですよ。性能は置いておくとしても、デジタルは製造終了後5年程度で修理部品のメーカー在庫を処分してしまいます。古いカメラはいくら大切に扱っていたとしても比較的近いうちに修理不能になるということです。>人物の接写なども多用するにあたってマクロレンズも必要でしょうか。そのような用途ではマクロの必要はありません。マクロで接写すると眼だけのアップとかそのレベルに行ってしまいます。あまりマニアックなパーツ撮りは...
5621日前view67
  1. 1

この製品について質問する