D2X
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得たしかUDMAには非対応です。もちろんExtremeでもultraでも問題は無いです。非対応なのでultraで大丈夫ですね。リーダーでパソコンに転送するスピードは、Extremeの方がやはり速いかとは思います。
5069日前view186
全般
 
質問者が納得撮影用途によりますが、私ならD2HやD2Xを選ぶと思います。D7000は高感度が良くなっているけど、それ以外のファインダーやシャッターのキレ等は上位機種と比べたら雲泥の差があります。AF精度も違います。感度800位迄なら差が殆ど感じないと思います。もし感度3200等で撮るなら別ですが、人物だとさほど感度を上げて撮影しないと思います。個人的にはD2HやD2Xよりも15万前後で買えてしまうD700をお薦めします。フルサイズだと画角の制限がないですし、背景を暈しての撮影で優位です。単なる記念写真や記録なら何でも良...
5092日前view97
全般
 
質問者が納得キヤノンのカメラで撮ったものであれば検索できますが、それ以外だと見当たらないですね。http://blog.livedoor.jp/dega_55/archives/cat_50024165.htmlトキナーの場合、現行のDX、FXレンズよりも前のものはデジタル対応していないので、描写は期待しない方がいいでしょう。また、20-35mmだと、D2Xでは見た目の焦点距離が30-47.5mmになってかなり中途半端な焦点距離になります。それを買うくらいであれば、現行のAT-X 165 PRO DXを買った方がマシで...
4885日前view151
全般
 
質問者が納得送られてきた時にレンズの後キャップは付いていたのでしょうか?もし無ければ、配送時振動でマウントが痛まない様に隙間押さえで紙を挟んでいるのでしょう使用時に紙が入っているなんて事は無いので外して大丈夫です。もし外して動かないなら不良品ですよ。
7096日前view51
全般
 
質問者が納得私もPhotofast CR-7000を問題なく使っています。確かに書き込み速度が2倍ほど(感覚的にです)かかる気がしますが、トラブル等は経験していません。但し厚みが厚いCF TypeⅡになります(D2Xにも使えます)。ちなみにアダプターの裏側の鉄板を外してEyefiカードを刺していますが、ちゃんと動作してくれています。質問者の意図を超えて、私なら絶対に使いませんなどとおせっかい回答する方がいらっしゃいますが、自己責任で使う類のものですから、事実だけを述べさせていただきました。
5099日前view78
全般
 
質問者が納得50Dは雑誌に良い評判が出ていませんでしたね。 .......「あ!と驚くような機能がない」 ということでしょう。 「40Dも含め、実力は充分にある」 と、思います。 結局、「使い方次第」です。 「グルメ撮影」なら「X2で充分」でしょう。 「D300 は、20万円以上」します。 「50D は約15万円、40D は約10万円」 で買えます。(実勢価格) 「D300は約1200万画素」で 「X2 とほぼ同じ」です。 「動体撮影」ならともかく 「静体撮影ならX2/40Dで充分」でしょう。 「買い替えよりは使いこな...
5766日前view6
全般
 
質問者が納得私はオリンパスのPENやOM-Dを愛用している者です。 この機種を選択した理由は、パナとレンズの互換性があるので選択肢が広い点。 フジかOM-Dか絞れているようですが、 背景ボケのしやすさを考えると使用するレンズも大きく影響します。 (撮像素子が大きい方がぼかしやすいですが、APS-Cとマイクロフォーサーズではドングリの背比べであえて比較する程の大きな違いはありません。) フジで使用出来るXマウントのレンズ揃いを見せて頂きましたが焦点距離や絞りの明るさからぼかしやすいかなと思うのは、 ・CarlZei...
3987日前view45
全般
 
質問者が納得異なるメーカーの2台持ちはさすがにきついでしょう (それが男性であってもです) しばらく使ってみて、どちらが馴染むか、というのを探ってみては?
4003日前view43
  1. 1

この製品について質問する