LL750/SG6
x
Gizport

LL750/SG6 ハードディスクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハードディスク"30 - 40 件目を表示
- 1 - 液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け※1(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。 また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 ※1: 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)のガイドラインに従い、ドット抜けの割合を添付マニュアル『準備と設定』(お使いのパソコンによっては『VALUESTAR Gシリーズをご購入いただいたお客様へ』または『LaVie Gシリーズをご購入いただいたお客様へ』)の仕様一覧に記載しております。ガイドラインの詳細については、以下の WEB サイトをご覧ください。 「パソコン用液晶ディスプレイのドット抜けに関する定量的表記ガイドライン」 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0503dot/index.html ●初めてパソコンに電源を入れる(初回起動)ときのご注意 初めてパソコンの電源を入れるときは、必ず添付のマニ...
ソフトウェアのご使用条件日本電気株式会社およびNECパーソナルプロダクツ株式会社(以下「弊社」といいます。)は、本使用条件とともにご提供するソフトウェア・プログラム(以下「許諾プログラム」といいます。)を使用する権利を下記条項に基づきお客様に許諾し、お客様も下記条項にご同意いただくものとします。なお、お客様が期待される効果を得るための許諾プログラムの選択、許諾プログラムの導入、使用および使用効果につきましては、お客様の責任とさせていただきます。 1. 使用権 (1) お客様は、許諾プログラムを本製品においてのみ使用することができます。 (2) お客様は、本使用条件に定める条件に従い日本国内においてのみ、許諾プログラムを使用することができます。 2. 期間 (1) 弊社は、お客様が本使用条件のいずれかの条項に違反されたときは、いつにても許諾プログラムの使用権を終了させることができるものとします。 (2) 許諾プログラムの使用権は、本使用条件の規定に基づき終了するまで有効に存続します。 (3) 許諾プログラムの使用権が終了した場合には、本使用条件に基づくお客様のその他の権利も同時に終了するものとします。お客様...
- 2 - パソコンをご購入時の状態に戻す方法として「ハードディスクから再セットアップする方法」と「再セットアップディスクから再セットアップする方法」があります。 「ハードディスクから再セットアップする方法」の方が、時間も短く、簡単な操作で再セットアップできますが、ハードディスク自体が破損してしまったときには利用できません。もしもの場合に備えて、ご購入後なるべく早く再セットアップディスクを作成し、「再セットアップディスクによる再セットアップ」が利用できるようにしておくことをお勧めします。なお再セットアップディスクは販売もしています。 再セットアップの方法や再セットアップディスクの作成、購入先については添付のマニュアル『パソコンのトラブルを解決する本』の再セットアップに関する項目をご覧ください。 ●再セットアップおよび再セットアップディスク作成時の注意 ・ 別売の周辺機器(メモリーカード、プリンタ、スキャナなど)をすべて取り外してマニュアル『準備と設定』の「電源を入れる前に接続しよう」で取り付けた機器のみ接続している状態にしてください。 USB/IEEE1394/PC カードスロット/メモリースロットに...
Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium、 Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Basic、 Microsoft(R) Windows Vista(R) Business、または Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate の品質保証責任等についての条件 1.保証の制限 (1) 日本電気株式会社およびNECパーソナルプロダクツ株式会社(以下「弊社」といいます)は、許諾プログラムに関していかなる保証も行いません。許諾プログラムに関し発生する問題はお客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。 (2) 前項の規定にかかわらず、お客様が弊社所定の手続によりユーザ登録を行われた場合において、最初のお客様による本製品ご購入の日から1年以内に弊社が許諾プログラムの誤り(バグ)を修正したときは、弊社は、かかる誤りを修正したプログラムもしくは修正のためのプログラム(以下、これらのプログラムを「修正プログラム」といいます。)またはかかる修正に関する情報をお客様に提供するものとします。ただし、修正プログラ...
iv(1)本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁じられています。(2)本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。(3)本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがありましたら、NEC 121コンタクトセンターへご連絡ください。落丁、乱丁本はお取り替えいたします。(4)当社では、本装置の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、 (3)項にかかわらずいかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。(5)本装置は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本装置を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。(6)海外における保守・修理対応は、海外保証サービス[NEC UltraCareSM International Service]対象機種に限り、当社の定める地域・サービス拠点にてハードウェアの保守サービスを...
22●本機を移動するときには、DVDやCDなどのディスクを取り出してください。本機の故障や、DVDやCDなどのディスクの破損の原因になります。●長時間使用しないときは、電源コード、ACアダプタのプラグをコンセントから抜いてください。旅行などで長時間お使いにならないときは、安全のため、電源コードのプラグをコンセントから抜いてください。●本機に接続されている周辺機器を取り外すときには、必ず接続ケーブルのプラグ部分を持って抜いてください。また、プラグを抜く際は、無理に引き抜いたりこじったりしないでください。ケーブルを引っぱって取り外したり、プラグを無理に引き抜いたりすると、故障の原因になることがあります。●ケーブル類は整理してください。ケーブルを整理しておかないと、つまずいたりひっかけたりして、本機の故障の原因になります。●本機の液晶ディスプレイに画面を表示させていると、液晶ディスプレイの周りの一部分があたたかくなることがあります。これは、表示用電源の熱によるものであり、故障や異常ではありません。本機の電源を切るか液晶ディスプレイを閉じると、表示用電源が切れて温度が下がります。■ハードディスク取り扱い上の注意●振動...
23■データのバックアップについて●バックアップとはパソコンに保存されているデータをDVDやCDなどのディスク/フロッピーディスク/外付けハードディスクなどに複製(コピー)することを「バックアップを取る」といいます。パソコンの故障などの異常が起きてご購入後に作成したデータが消えてしまった場合、そのデータをもとに戻すことはできません。万一の事態に備えて定期的にデータのバックアップを取り、 大切なデータを保護しましょう。●バックアップを取るタイミング特に大切なデータは、作成したり更新したりするたびにバックアップを取ることをおすすめします。また、日時や曜日を決めて定期的にバックアップを取るのもよいでしょう。■お客様が作成されたデータの保存についてお客様が作成されたデータ(画像データ、映像データ、文書データなど)やプログラム、設定内容が記憶装置(ハードディスクなど)に記憶されている場合は、お客様の責任においてバックアップをお取りくださいますようお願いします。お客様が作成されましたデータなどは普段からこまめにバックアップをお取りになることをおすすめします。本商品の故障や誤動作などにより、記憶装置に記憶された内容が消失し...
25■メモリーカード取り扱い上の注意●メモリーカードを取り扱う際は、次のことに気をつけてください。使用について・メモリーカードに添付の取扱説明書をよく読んでから使用してください。・静電気による故障を防ぐため、静電気を放電してからメモリーカードを取り扱ってください。・小型のメモリーカードなど、アダプタが必要なカードは、必ずアダプタを装着してください。・メモリーカードは、方向を確かめて取り付けてください。・メモリーカードスロットには、対応以外のメモリーカードを挿入しないでください。・メモリーカードの読み込み/書き込み中は、本体や周辺機器のメモリーカードスロットからメモリーカードを取り出さないでください。・メモリーカードやメモリーカードスロットの金属端子部分を触らないでください。・裏面に通電性(電気を通す性質)がある金属が使用されているSDメモリーカードやSDHCメモリーカード、マルチメディアカードや変換アダプタは使用しないでください。・汚れたメモリーカードは、汚れをとってから本体や周辺機器のメモリーカードスロットに取り付けてください。取り扱いについて・分解しないでください。・上に重いものを載せたり、曲げたりしない...
1トラブル解決の方法18●SDメモリーカードからチェックインしたデータをバックアップしたいとき●SD-MobileImpactデータのバックアップや退避については、SD-MobileImpactのヘルプをご覧ください。なお、SD-MobileImpactで管理できるのは次のデータのみです。・SD-MobileImpactを使ってチェックインしたワンセグ放送の録画データ (携帯電話で録画したもの)手動でバックアップを取る大切なデータを、DVD-RやCD-R、外付けのハードディスクドライブなどにコピーして保存しておくのも手軽なバックアップの方法です。いざというときは、それらのデータを使ってパソコンの状態をある程度まで復旧させることができます。この作業を定期的におこなえば、より効果的です。テレビ番組を録画したデータや購入した音楽データなど、著作権が保護されたデータは、この方法ではコピー(バックアップ)できません。録画や購入に使用したソフトを使ってバックアップしてください。そのほかのバックアップ方法そのほか、このパソコンでは次のようなバックアップ方法も利用できます。・Windowsの「バックアップと復元センター」を使...
15トラブル解決の方法もしものときに備えて(バックアップ)トラブルが起きたときに備えて、大切なデータは控えを取っておきましょう。バックアップ・ユーティリティ ・自分で作成したデータなど(著作権が保護されているデータ以外) ・インターネット設定など、一部の設定Roxio BackOnTrack ハードディスク全体、または個々のドライブ全体 (著作権が保護されているデータも含む)Roxio BackOnTrack パソコンのシステムデータ(Windowsのシステム関連およびソフ トの(インスタントリストア) プログラム関連ファイル) (上記以外のデータはバックアップされないが、 復元後そのまま利用可能)バックアップレンジャー 自分で作成したデータなど (著作権が保護されているデータ以外)著作権保護データを扱うソフト 各ソフトが扱うデータ(著作権が保護されているデータも含む)バックアップに使用するソフト バックアップできるデータハードディスクの故障やウイルスの感染など、パソコンに大きなトラブルが起こると、保存していたデータが壊れたり消えてしまったりすることが...

この製品について質問する