DSC-HX5V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得AVC HDは今のところパナとSONY以外は無理ですね。残念ですよね。もしかすると、対応機が東芝から出るかもしれませんが、分からないです。出遅れな感じの東芝ですが、ぜひとも頑張ってもらいたいです。シャープのBD内蔵テレビは絶対に選択肢に入れてはならないですし、買うなんて言語道断です。理由は、BDドライブしか積んでいないから、録画するたびにディスクがいること、縦型スロットなので読み込みが不安定、故障率が高い、etc…ですので、何度も言いますが、選んではなりません。ACV HDを楽しみたい、使いやすい、高性能、...
4996日前view29
全般
 
質問者が納得このカメラの弱点はないのではないでしょうか。売れるわけです。特に手持ち夜景モードがすばらしい。カシオ、フジにも同様な機能がついた機種がありますが、露出補正が出来るのはソニーだけだし、ISO感度の制限もありません。とにかく画質が良い。マニュアルで30秒露光ができるのもコンデジでは珍しい。4秒程度の機種が多いです。マニュアルフォーカスモードはほしかった。人によっては本体が大きく感じるかもしれません。ソニー特有の色合いです。無難な傾向の色合いです。派手さはありません。
5130日前view25
全般
 
質問者が納得価格.comと言うサイトに行けば人気機種とか買った人のクチコミ、値段全てのってますよ。よかったらいってみてください
5131日前view31
全般
 
質問者が納得デザインでHX5V予算でLumix TZ-7ライカでも国産OEMなのでGレンズでも問題ないかな。撮影素子は夜間に強いかどうか程度でえらんでます。動画はおまけと考えています。HD Liteみりょくですが、HDMIケーブルの購入や、チョイ前のPCでは編集ができないとか、SDスロット付きのテレビで無いと相性が悪いとか、T社のビデオコーダーではVideoコーデック不対応で再生できないとか苦労されている方が多いようですし。512Mbだと、マズ固まり、フリーズか、しばらく不調になります、AVCやH,264のVideoコ...
5132日前view15
全般
 
質問者が納得自分もいろいろ悩み結果TX-5を2週間前に購入しました。何故かと言うと今までは防水ではないパナソニック12倍ズーム機TZ-7をゲレンデに持って行っていましたが、まず12倍のズームはあれば確かに便利ですが、無くても特に困らないです。ゲレンデ12倍ズームがあってよかったと思ったのは動物を発見したときくらいですね。次にやはり防水の方が安心して使えます。TZ-7も雪の降る中使っていて壊れはしませんでしたが、やはり使っていてすごく不安です。また、転んで衝撃を与えるのも不安です。操作に関してもさすがに濡れたグローブで思...
5142日前view29
全般
 
質問者が納得こればかりはメーカーが決めることですので、個人的な予想です。現時点では手持ち夜景モードand逆光補正HDRは撮影後の処理時間がかかります。処理時間がかかるモードをおまかせオート撮影モードに追加することはないのではないでしょうか。ソニー以外でもカシオのEX-FH25等にも同じモード(名称は違います。)がありますが、オート撮影では選択されません。ソニー機はモードダイヤルで選択できるので操作性は良いほうだと思います。
5171日前view38
全般
 
質問者が納得どっちも高性能なので、値段しょうぶかな、細かい点では、どうがの性能がHDでもTV再生、大画面ではデジタルでなくアナログ信号になるようで期待できないということでしょうか。still cameraとして性能は比べるべきのようです。SDカードからのHDきかくはPanasonicしか再生が無理だったり、Quick time AvcHD規格だとToshibaのVideoでは再生がVideoこーでっくが不足で再生できないようです。動画はおまけで緊急時のみの使用ひんどではないでしょうか。
5182日前view27
全般
 
質問者が納得対応していないんじゃ、フルハイビジョンの影像は撮り込めませんね、BDディスクには焼けないと言う事です。後は、赤白黄色のラインで取り込む(ハイビジョンでは有りません)
5226日前view30
全般
 
質問者が納得今回私も悩みましたが ルミックスTZ10とソニーHX5Vの比較について 価格.comにこの比較を検討するコーナーがありますので 参考にしては如何ですか。 元々ニコン党(F3~一眼D)ですが ルミックスのコンデジは4台購入しています 今回coolpixS8100との検討でしたが 価格.comの比較を検討を参考に TZ10に決めましたhttp://search.yahoo.co.jp/search?p=TZ10%E3%81%A8HX5V%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83&aq=-1&...
4951日前view25
全般
 
質問者が納得HX5Vのほうがいいと思いますよ。私はTZ7持ってますが、、室内でのシャッタースピードがつらく、感度を上げての画質がつらく、思ったよりも大きく、、便利なところもありますが、手放す予定です。HX5Vなら、室内の画質がちょっとまし、大きさがちょっと小さい、のはずなので、HX5Vのほうが良いと思います。
4973日前view29

この製品について質問する