DSC-HX5V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用者"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HX5Vが安くなっているのはすでに現行品ではなく、後継機のHX7Vに移行しているためです。HX5V(基本的にHX7Vも同等)はDVS580Wよりもセンサーが大きく、裏面照射になっているので感度は向上していると考えられます。しかし目的に合致するかどうかまではわかりません。ちょっと暗いところを見てみましたが、うちにあるものでは、デジタルビデオカメラ(HDC-TM650)>一眼タイプ(α55)>HX5Vという結果でした。コンパクトデジカメ全部の暗所動画性能を把握はしていませんが、HX5Vが特に良くないとも思えない...
4619日前view75
全般
 
質問者が納得まず投稿されている画像はレタッチされていると思ったほうがいいですシャープネスを強めにしたり、彩度を上げればそれなりに綺麗に見えてしまいます^^;ただ、どちらかというと静止画に関してはCX3の方がパリっとした画ですね各社色合いの味付けも違いますし、その辺の好みは別れるところですが…CX3は基本オート機ですので必ずしも上級者向けと言う訳ではありません色々設定を弄りたいときに、他機種よりある程度設定出来る機能の幅があるのでその辺が重宝しますが、いわゆるマニュアル撮影はできません(絞り優先、シャッタ速度優先等)個人...
5190日前view73
全般
 
質問者が納得HX5VとHX100V(HX9Vのネオコンデジタイプ)を所有しています。実際に購入してみるとHX5Vは広角側での周辺歪がかなりひどい機種なので、人物の撮影には向きません。夜間の画質は良いのですが、昼間の画質はというと、いまいちです。正直お勧めできかねます。HX100Vは一番最近の機種なので、HX7V、HX9Vと同じ画素と機能です。HX100Vの撮影画像から推測すると、HX7V、HX9Vとも画素が増えただけでなく、映像ノイズがかなり減り、ISO感度も高いとことまで使用可能となることは間違いないでしょう。HX5...
4785日前view88
  1. 1

この製品について質問する