D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得何を撮影されるかにより必要な物は変わります。1、絶対必要 SDHCメモリーカード4G~8GB(写真でクラス4、動画でクラス6~10)価格は2,000円~5,000円 掃除用のブロアー価格は500円~1,000円2、必要かも プロテクトフィルター デジタルレンズ用3,000円~4,000円 カメラバッグ3、撮影目的で 三脚 耐荷重5kg アルミとカーボンで価格いろいろあり店頭で見てください レリーズ スピードライト フィルター各種C-PL、ND等
4810日前view26
全般
 
質問者が納得D5100はボディ内にモーターが無いのでAFーS以外のニコン製レンズではAFが使用できません。ですので購入されたレンズはAFが使えません。それでどうすればいいかとなれば1 諦めてMFとして使用する。2 新しいレンズを買う3 D90、D7000もしくはそれより上位のボディを購入する。上級3つのいずれかになるかと思います。今のレンズとカメラでAFを使う方法はという質問であれば方法は無いです。
4682日前view42
全般
 
質問者が納得室内で写真を撮る時には明るい単焦点レンズは大きなアドバンテージですよね。私は①でいいとおもいますよ。ただ、50mmの単焦点を購入するのはやめた方がいいとおもいますよ。35mm換算で標準レンズと言われる50mmですが、D5100のようなAPS-Cサイズ機では室内での撮影には焦点距離が長すぎ(75mm相当)てしまいます。ですので、35mmくらいのものが室内ではベストだとおもいます。しかし、焦点距離は実際に使用しない事にはよくわからないと思いますので初めは標準ズームのみでいいのではないでしょうか?標準ズームで感覚...
4813日前view32
全般
 
質問者が納得「街撮り」ならMFになりますが フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (キヤノン用)http://kakaku.com/item/K0000064915/ がいいですよ。「街撮り」だと静物が主な被写体でしょうしじっくりマニュアル撮影を練習されるのもよろしいかと思います。ただカメラはファインダーの見やすい倍率の大きいイオス60Dをお勧めします。あるいはコンパクトさ重視ならD3100にマグニファイヤー付けてもいいかもね。
4685日前view69
全般
 
質問者が納得PEN E-PL1sって、レンズキットにしろダブルズームキットにしろ、望遠レンズですよね。パンケーキレンズとか使ってますか?きれいにボケますよ。望遠レンズでも工夫次第である程度ぼかすことは可能ですが、ボケを求めるなら単焦点レンズ(パンケーキレンズ)を購入するのが手っ取り早いです。これはX5やD5100のような一眼レフでも同じです。X5やD5100を買っても標準でついてくるレンズを使っていたら、「せっかくいいカメラを買ったのにボケない!」ってことになります。あと、アジアも地域によりますが、大きなカメラを持ち歩...
4713日前view20
全般
 
質問者が納得使い手の使い方次第です、無くていいと言えますが、タフなほうが良いに決まってます。カメラは道具でもあるので、扱いやすいと思った方を買うのが良いと思います。
4839日前view32
全般
 
質問者が納得候補にされているニコン、キヤノンとも良い選択だと思います。問題はその機種にどのようなレンズを付けるかです。レンズは大きく分けて広角レンズと望遠レンズがあります。すぐそこにある被写体を撮る時は広角レンズが、遠くの被写体には望遠レンズが必要です。運動会やバレエの撮影は望遠レンズが絶対に必要です。と言うことは最低2本のレンズが必要になり当然費用もかかります。そのような要望を叶えるため「高倍率レンズ」がレンズメーカーから発売されています。シグマの18~250かタムロンの18~270ミリレンズが便利だと思います。運動...
4835日前view50
全般
 
質問者が納得マニュアル系のモードでも最終的に同じ様にする事は可能です。シーンモードは絞り値、シャッタースピード、AFモード、連写モード、ホワイトバランス、評価測光のプログラム、ISO感度、シャープネス、カラーモード、彩度等々様々な項目を画像エンジンがコントロールします。自分で操作して再現しようと思うと、高画質のまま仕上げるにはRAWで撮影して現像時に補正を加える事も必要になると思います。Jpegで撮影すると後に補正や変更しにくくかけ離れた補正をすると劣化するので画像エンジンが処理する部分は再現できないかもしれません。
4826日前view139
全般
 
質問者が納得1:屋内での撮影が有るのなら焦点距離は短い方が便利です。 このあたりはお手元のレンズの焦点距離で、使い勝手の良い焦点距離をお選びください。 焦点距離は、DXもFXも同じです。 明るさは、5.6→2.8のようにF値が半分になるとシャッター速度を1/125→1/500のように4分の1(2段階)速くできます。 ですので、光の量が足らない場所での撮影が有るのなら、明るい(F値の小さい)レンズが有利です。 また、F値を小さくして撮影すると、前後が大きくボケます。 2:マクロ機能とは、普通のレンズの最短撮影距離を短...
4599日前view112
全般
 
質問者が納得まぁコレはおじさんの選択基準ですが…ファインダーの出来で決めちゃいますね。ええ、もう7000の方が全然上、ファインダー越しに見える被写体にピントがスーッと合って行く様子、良く見えないファインダーだと老いた目の私には無理です。ええ、今はAF全盛ですよ、でもAFだってピントがファインダーの中で合って行く様子見えた方が良くないですか?そしてチョコっとフルタイムマニュアルでピント調整…ちなみに、私はキャノン使ってますが、下のクラスの方が使いこなせません。ミドルから上の機種の方がシンプルですから…下のクラスの方が無駄...
4690日前view29

この製品について質問する