D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Nikon"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得見本画像では 写っている範囲が 魚眼レンズで無いと とれないほぼ180度の画角ですから ソフトで加工するのにも元画は対角魚眼レンズを用いないと無理ですよ APS-C機だと シグマ 4.5mm F2.8 EX DC Circular Fisheye HSM http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/45_28.htm http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/14/7402.html を各ボディのマウントのモデルを用...
4659日前view70
全般
 
質問者が納得28-105mmの焦点距離はAPS-C機のD5100では、35mm換算で1.5倍の42-153mmの焦点距離になりますので、広角側が不足するかと思います。 尚、D5100にはAFモーターが有りませんから、お持ちの2本のレンズではAF撮影が出来ません。 補足回答 D90とD7000にはカメラ内にAFモーターが有りますのでAF撮影が出来ますが、前に答えた通りに広角側が不足するかと思います。
4660日前view22
全般
 
質問者が納得EOSKissはX5ですね。大きく違うのはカメラ内にAF駆動モーターが付いているか付いていないかです。ニコンの価格が高いのはタイ洪水の影響でD5100が品薄であるという理由が大きいでしょう。オートフォーカス前提ですと、X5は駆動モーターがあるので、レンズを買い増しする際の制約が少ないですが、D5100はモーターが無いのでレンズの選択肢は少なくなります。ただニコンのキットレンズは優秀でキットレンズのみで買い増ししない場合はニコンがオススメ。
4721日前view58
全般
 
質問者が納得fox_siabcさん その大きさに撮るには、35ミリフルサイズ換算で約1100ミリ(DXフォーマットでも約750ミリ)の超望遠レンズが必要です。 400ミリで撮って寸法で半分にトリミングするのでは満足できませんか?
4669日前view203
全般
 
質問者が納得ニュートラルカラーというのはニコンのサイトでは保護フィルターのことを指しているようです。レンズを直接触ると傷が付いたりコーティングを傷めやすいので、初心者は特に保護フィルターがあると安心でしょう。厳密にはゴーストの原因になったりするので使わない人もいます。保護フィルターはニコン純正よりも、ケンコーやマルミのモノの方がコーティングがいいのでお勧めです。http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/http://www.marumi-filter.co...
4722日前view43
全般
 
質問者が納得画質的には目立った差は出ないでしょう。 タムロン18~270mmのデメリットは価格と重さ。比較的短い焦点距離しか使わない場合でも重いレンズを携行しないといけなくなります。 一方ダブルズームですと 運動会などでは広角域はあまり使用機会もないので55-300一本でレンズ交換の機会はあまりないです。 普段使いは18-55で十分。こちらですとレンズも軽量コンパクトで持ち運びも楽です。
4670日前view41
全般
 
質問者が納得Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f2.8-4D IFとAi AF-S Zoom-Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF)は、レンズ内にモータを内蔵していませんので、D5100ではAF撮影が出来ません。AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの新品は通販で17万ほどで購入できますが、将来FX機に移行するならともかくとして、24-70mmの焦点距離で宜しければ、広角側の2mmの差はかなり違いますので、第一にAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3....
4724日前view131
全般
 
質問者が納得どちらも動画はオマケ程度です。ズームリングの音が入ったりするのでビデオカメラ買ったほうがいいと思います。動画でなく、一眼レフとしての機能で判断するとD5100は kiss x5と比較されるのが多いですし、60DはD7000が対抗機種ですね↑ D7000>60D>D5100>x5 ↓になるでしょう。どうしても動画にこだわりたいのであれば、ミニチュア風(動画にも反映できる)などフィルター機能が備わっているD5100が遊べると思いますが、動画は大して差はありませんよ
4734日前view60
全般
 
質問者が納得どの様な交換レンズという事ではなく300mmくらいの比較的安価な交換レンズから始めて下さい。それからですよ。
4701日前view342
全般
 
質問者が納得まず一眼レフなんてのはコンデジ同様、電源入れてシャッター押すだけです。乱暴な言い方ですが撮るだけなら猿でも出来ます。質問者さんが候補に入れてる機種はエントリーモデル、オートモードもあればシーンセレクトモード(風景、スポーツ、花、夜景等)もあります。初心者用の機種なのに初心者に扱えないなんて有り得ません。難しく考えず気軽にいきましょう。習うより慣れろです。さて、猿でも出来るとしましまが、人間には想像力もセンスもあります。その想像力やセンスで自分の理想的写真を撮影する。その最も有効な手段が一眼レフだと私は思って...
4951日前view101

この製品について質問する