D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"旅行"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得それ、単純にPC側の性能が低いだけのような気がするのですが、どのようなPCを使われているのでしょうか?MOVはQuickTimeのファイル形式ですが、AVC-HDほどではないとはいえ、D5100での最高画質などで撮影していれば、決して軽いデータではありません。現状ではPCの性能不足が疑いやすいところですが・・・。補足についてスペック的には動いているソフトの数にも依りますが、確かに少々厳しいかも・・・という印象をうけますね。とはいえ、BD(ビデオ形式)にしてしまえば見れると思いますし、DVD-Videoであれ...
5144日前view65
全般
 
質問者が納得おはようございますフードはレンズ保護にもなるからつけておいた方が良いと思いますよ保護フィルターがあるから指紋がついてもどこかにぶつかってもレンズむきだしじゃないから少しは良いと思いますが、保護でつけておいた方が良いと思います。あとは実際に試されると良いのですが、明るい日中に防止でも本でもなんでも良いのですがレンズに影ができるようにかぶせてください。もちろんレンズに写らないようにですよ、それで違いがわかるのなら性能的にも取り付けた方が良いと思いますね違いがわからないのなら、クッションのためにつけるか別にぶつか...
5094日前view45
全般
 
質問者が納得現像のしかたで結構仕上がり具合が変わりますね。 そうは言っても基本はしっかりと撮影が必須ですが。 参考までに赤道儀を使わず一発撮りの例です。 F2.8 ISO1600 30sec 15ミリ対角魚眼使用 D5100にそのレンズですともし天の川が見れた場合 部分的な感じになりますね。 出来るだけ取り込みたいとお思いならワイド端10ミリあたりの レンズを使うといいです。 個人的には撮影方法より撮影時の空の条件が整う事の方が 難しいかと思われます。 真っ暗な空。。これが中々難しいものです。 質問者様が撮影時好条...
4394日前view203

この製品について質問する