D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得fox_siabcさん その大きさに撮るには、35ミリフルサイズ換算で約1100ミリ(DXフォーマットでも約750ミリ)の超望遠レンズが必要です。 400ミリで撮って寸法で半分にトリミングするのでは満足できませんか?
4488日前view203
全般
 
質問者が納得ニュートラルカラーというのはニコンのサイトでは保護フィルターのことを指しているようです。レンズを直接触ると傷が付いたりコーティングを傷めやすいので、初心者は特に保護フィルターがあると安心でしょう。厳密にはゴーストの原因になったりするので使わない人もいます。保護フィルターはニコン純正よりも、ケンコーやマルミのモノの方がコーティングがいいのでお勧めです。http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/http://www.marumi-filter.co...
4541日前view43
全般
 
質問者が納得Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f2.8-4D IFとAi AF-S Zoom-Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF)は、レンズ内にモータを内蔵していませんので、D5100ではAF撮影が出来ません。AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの新品は通販で17万ほどで購入できますが、将来FX機に移行するならともかくとして、24-70mmの焦点距離で宜しければ、広角側の2mmの差はかなり違いますので、第一にAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3....
4543日前view131
全般
 
質問者が納得どちらも動画はオマケ程度です。ズームリングの音が入ったりするのでビデオカメラ買ったほうがいいと思います。動画でなく、一眼レフとしての機能で判断するとD5100は kiss x5と比較されるのが多いですし、60DはD7000が対抗機種ですね↑ D7000>60D>D5100>x5 ↓になるでしょう。どうしても動画にこだわりたいのであれば、ミニチュア風(動画にも反映できる)などフィルター機能が備わっているD5100が遊べると思いますが、動画は大して差はありませんよ
4554日前view60
全般
 
質問者が納得昼間であればオートでも普通に撮影できます。正直言って初心者なら自分で設定せずにオートで撮影をした方が無難ですよ。 夜空を撮影をするのであれば、三脚が絶対の必需品です。これがないと手振れでとても写真と呼べるものは撮影できません。 設定は絞り解放、ISO感度はノイズの出ない程度に設定。 ISO感度は昼間に撮影をして画像にノイズが出る設定を確認していて下さい。夜だとどれがノイズでどれが星かという区別が付きません。
4182日前view203
全般
 
質問者が納得vocaloid_rebornさん 誤って地面に落としたり、三脚を倒したり、電車が急ブレーキを掛けてバッグからカメラが床に飛び出したり、カメラに衝撃を与えたことは何度かあります。 近くにニコンのサービスセンターがあれば、落としたものを持参して点検してもらいましょう。ニコンとペンタックスは(キヤノン以外は)修理担当の人が常駐しているのでその場で点検してもらえます。点検だけなら無料です。修理の必要があるかどうか、その場合の大体の金額も教えてもらえます。 近くにサービスセンターがないなら電話してどうすれば...
4280日前view58
全般
 
質問者が納得D3100で一度試写した感想です。 タムロンのいいところ 270mmまで望遠できるにしては軽くて小さい。手ブレ防止機能がニコンより良く効く感じがしました。 写りが柔らかく感じました。ニコンのいいところ 純正ゆえの安定感及び質感がよい。(将来、ボディー替えてもサポートしてくれる。)写りはタムロンよりややシャープな感じ。オートフォーカスについてはどちらも同程度だと感じました。画質については横に並べたら何となく違うなぁって思うだけでほぼ同じレベルだと思います。手軽でより望遠ができるならタムロン。初心者で不具合対応...
4764日前view59
全般
 
質問者が納得ちなみに、D3100のWズームが200ミリまでなら、そのレンズは12000~16000円程度で入手可能です。300ミリなら、もう1万円くらい追加をすれば買えます。D3100/D5100、どちらを買うのが良いのか?これはあなたが決めるしかありませんが・・・個人的にはD5100をお勧めしたいですね。流石に最新のニコンデジイチですので、画質はD7000譲りの高画質です。実用的にはD3100でも困ることは全くないのですが、買う予算があるのなら、新しい物を買うのが良い。これは、デジタル製品の鉄則と思います。
4552日前view32
全般
 
質問者が納得Wズームキットを買うなら60Dという選択肢も…http://kakaku.com/search_results/%83_%83u%83%8B%83Y%81%5B%83%80%83L%83b%83g/?sort=popular&nameonly=off&minp=82000&maxp=95000&lid=ksearch%5Fsearchbutton%5Fbuttom&category=0003%2C0002&l=l&act=Input&n=20補...
4558日前view51
全般
 
質問者が納得D5100ならボディとしての問題はないと思います。 みなさんおっしゃる様に手振れが原因だと思います。 三脚をお持ちなら同じ設定で同じ場所を手持ちと三脚で撮り比べてもらうと はっきりするんですけどね。 もし手振れなら息を止めてしっかり構えて撮る事をこころがけて、 速いシャッタースピードを使いましょう。 ISOを少し上げても良いと思うんです。 晴れてても400とか曇りだったら800とか。 必然的にシャッタースピード上がりますよね。 あと絞りは1~2段ぐらい絞った方がいいですね。 開放F3.5なら5.6とか8...
4358日前view91

この製品について質問する