D5100
x
Gizport

D5100 標準ズームレンズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"標準ズームレンズ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、D5100のWズームキットを購入されているのなら18-55、55-300をお持ちですよね。標準ズームとは18-55を指します。18-200(~270)のズームはカメラの標準ズームではなく高倍率ズームといわれる、便利レンズです。便利の反面、望遠が必要でない時にも大きなレンズを持ち歩く必要があります。その代り、レンズ交換の手間や時間のロスがありませんので、愛用者も多いです。私もD40には18-200VRを付けっ放しです。1200万画素程度までならこのレンズでも解像度などに不満はありませんが、1400万、1...
4672日前view40
全般
 
質問者が納得順番が逆になりますが、先に動物園の話を。撮影の際、背面液晶(ファインダーでも良いのですが)に映っている画面の中で、カメラがピントを合わせられる部分(つまりピントを合わせるセンサーがあるところ)は限られています。たいていの場合、液晶に四角の表示が出たりしますので、それがピントを合わせたい部分になるようにしてやれば良いわけです。コンパクト機の場合、カメラによると思いますが、「中央一点」などといった風に任意で設定できると思います。そのあとはフォーカス・ロックしてカメラを移動、シャッターを切るという動作になります。...
4612日前view69
  1. 1

この製品について質問する