D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"経験"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得旅行用としての一本であればお手持ちの18-55で充分だと思いますが、様々な状況に対応させたい・予算は5万円程度であれば②番か③番がいいかもしれません。そして最後に値段で選択すれば良いです、望遠側が250mmと270mmではそう変わらないですから。また、「55mmから300mmまでのズームレンズを保有しておられるのでしたら、もう交換レンズは必要ないと思うのですが。」との意見がありますが、NikonのAPS-Cのカメラで55mm~(82.5mm相当~)のレンズを旅行用に持って行くと、ものすごく使い勝手が悪いです...
4619日前view166
全般
 
質問者が納得まず一眼レフなんてのはコンデジ同様、電源入れてシャッター押すだけです。乱暴な言い方ですが撮るだけなら猿でも出来ます。質問者さんが候補に入れてる機種はエントリーモデル、オートモードもあればシーンセレクトモード(風景、スポーツ、花、夜景等)もあります。初心者用の機種なのに初心者に扱えないなんて有り得ません。難しく考えず気軽にいきましょう。習うより慣れろです。さて、猿でも出来るとしましまが、人間には想像力もセンスもあります。その想像力やセンスで自分の理想的写真を撮影する。その最も有効な手段が一眼レフだと私は思って...
4770日前view101
全般
 
質問者が納得ニコン「D5100」とキヤノン「EOS KissX5」は価格的にも近似しており、 よく比較されるモデルとなっています。 そのため比較記事も多く、ネット上としては以下が参考になるかと思います。 # http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110628_456523.html 人物撮影にキヤノンが向くかどうかは、なかなか回答の難しい部分であり、 これこそ好みの差が多く出るところでしょう。 画作りという意味ではカメラ本体の特性が大きく出るのです...
4303日前view57
全般
 
質問者が納得ニコン「D5100」とキヤノン「EOS 60D」を比較検討されている場合、個人的にはキヤノン「EOS 60D」をお薦めしておきます。価格・性能的にニコン「D5100」と直接のライバルになるのはキヤノン「EOS KissX5」の方でしょう。以下では『キヤノン「EOS Kiss X5」vs ニコン「D5100」』と題し、この二者の比較が行われていますが、実力的にも伯仲しているのがよく分かるかと思います。# http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/201...
4584日前view86
全般
 
質問者が納得今月購入ですか。キャノン60Dダブルズーム、PENTAX K-5 18-55WRレンズキット、α65 SLT-A65VK ズームレンズキット、NikonのD5100ダブルズームが同価格帯で並びますね。ダブルズームの物とそうでない物がありますが、+15000円ほどで、PENTAX K-5、α65 SLT-A65VK もダブルズームとできます。カメラの性能的にはやはり後発のα65 SLT-A65VKが少し有利ですが、PENTAX K-5は中級機ですので機能の充実は一段上です。あとα65 SLT-A65VKはタイ...
4589日前view25
全般
 
質問者が納得現像のしかたで結構仕上がり具合が変わりますね。 そうは言っても基本はしっかりと撮影が必須ですが。 参考までに赤道儀を使わず一発撮りの例です。 F2.8 ISO1600 30sec 15ミリ対角魚眼使用 D5100にそのレンズですともし天の川が見れた場合 部分的な感じになりますね。 出来るだけ取り込みたいとお思いならワイド端10ミリあたりの レンズを使うといいです。 個人的には撮影方法より撮影時の空の条件が整う事の方が 難しいかと思われます。 真っ暗な空。。これが中々難しいものです。 質問者様が撮影時好条...
3964日前view203
  1. 1

この製品について質問する