D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"超初心者"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得D3100ダブルレンズキットを購入した初心者です。子どもの成長を目的に購入しました。悩んでおられる3機種とも初心者向けの入門機なので扱いやすいとおもいます。お子様の撮影にも適しているのでお好みで選んでいいと思います。初心者なので分からない事が多いと思います。特に多くの人が持っているニコン・キャノンですと色々な情報が集めやすいし、教えてもらいやすいと思います。D3100にはガイドモードがあり、シーンによって(例えば「動く被写体を撮る」とか「人の動きを止めて撮る」など)カメラがある程度設定してくれ、いろいろと基...
4880日前view41
全般
 
質問者が納得D5000以外はお勧めできるカメラです。もし、ご予算が許すのなら、D5100がベストかもしれません。動画をお考えなら、D5100がベスト、続いてKiss X4ですね。ただ、使い勝手はかなり悪いですよ。簡単に綺麗な動画をお考えなら、はるかに安価で使いやすいビデオカメラが出ていますので、それを買う方が幸せになれます。写真のきれいさは同等です。カメラボディだけではなく、レンズも重要ですね。発色は何とでもなります。カメラの設定次第、パソコンでの処理次第です。Wズームキットをお勧めします。大概のシチュエーションで活躍...
4787日前view57
全般
 
質問者が納得フィルターは付けっぱなしでレンズカバーは撮影時はずして下さい。撮影が終わればカバーを付けて下さい。カバーはフィルターやレンズに傷やホコリ等防止する目的で装着します。又、フードは出来るだけ付けて撮影して下さい。(フィルターを付けたまま装着できます)
4712日前view17
全般
 
質問者が納得レンズキットでいいと思います。セットの望遠ってあまりつかわないんですよね~鳥、飛行機は望遠足りないし、室内だとレンズが暗い。使えるのは子供の運動会くらいでしょうか?形見の望遠レンズが気になりますw形見というくらいですからAF 80-200 F2.8ぐらいでしょうか?AFのあとに-S(AF-S)が付いていないとD3100ではオートフォーカスが使用できないので注意してください。
4857日前view582
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する