D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"D5000"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私はキヤノンとニコンしか使用した経験がないので、その範囲で回答させていただきます。最近のデジタル一眼レフは購入層に対応した様々なモデルが出ていますので、とりあえず一眼を使ってみたいと言う場合には、初心者向けでレンズも付いているレンズキットのエントリー機をおすすめします。レンズキットとは、ボディと標準レンズ1本が付属しているセット品で、とてもお手頃でお得です。私も昔一眼レフを買う前にいろいろ悩みましたが、とりあえず1台買っていろいろ使っているうちに慣れてきました。今は、キヤノンのEOS Kissシリーズがとて...
5003日前view92
全般
 
質問者が納得D5000はバリアングル液晶モニターがあり、レンズキットで18-55mmダブルレンズキットで18-55mmと55-200mmD3100はD5000より画素数が多く、レンズキットで18-55mmダブルレンズキットで18-55mmと55-300mmとなっています。D3100のダブルレンズキットの55-300mmが魅力です。ニコンのD3100、D5000はキヤノンのKissX3、KissX4に相当すると思います。ニコン、キヤノンはレンズが豊富なのでお好きな方を選んでいいと思います。
5004日前view50
全般
 
質問者が納得キヤノンやニコンの手ぶれ補正はレンズ内蔵となっています。本体内手ぶれ補正は便利に思えますが、逆に言えばファインダーはブレブレになってしまうということです。私はレンズ内手ぶれ補正の方が便利だと思います。
5013日前view48
全般
 
質問者が納得この四つの機種で確実に線を引くと以下の様に分かれます。キャノン EOS Kiss X4ニコン D3100ニコン D5000---------------------------ニコン D90D90は入門用カメラではなく、中級者向けのカメラとなります。 一方、Kiss,D3100,D5000はエントリークラスのカメラとなります。 このためD90を買うことをお勧めします。 また、D90はキヤノンEOS-50Dと比較しても良いと思います。http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/D...
5015日前view70
全般
 
質問者が納得「震災の影響」です。震災で全国の会社は、仕事がままならないのです。特に被災地域に製造工場のあるニコンは、稼働率が落ちているようです。そのため、韓国や中国のカメラ売り場では、日本製品の入荷不足による値上げが起きているようです。だから国内で値上げがおきてもなんら不思議ではありません。日本経済の「完全復興」を待つしかありません...
4808日前view393
全般
 
質問者が納得画素数の差は無視されて宜しいと思います。D5000はソフトウェアの設計が古いので、そちらの方が画質に与える影響は大きいでしょう。デジカメのような電化製品は製造終了後7~8年を目安に修理が出来なくなります(保守部品の保管がされなくなります)。しかも、ハードウェアやソフトウェアの進化もありますので、デジカメは『新しいものを買うのが良い』と考えます。液晶を見ながらの撮影(ライブビュー撮影)はAFが激遅ですから、普段はファインダーを覗いて撮影します。ですから、可動液晶は『有れば便利だが、常用するものではない』と考え...
4831日前view36
全般
 
質問者が納得ペンタミラー機ならば、初心者機じゃないですか。
5045日前view42
全般
 
質問者が納得D5000はD5100の一つ前の世代のカメラです。去年9月に発売になったD3100から新しい画像処理エンジンエクスピード2が搭載されましたので、画質面ではD3100の方が上かと思われます。まぁ~両機で撮った物を比較しても違いは分からないと思いますが…。それと画質に関しては上級機に安レンズをつけるより入門機に高級レンズをつける方がはるかに写りは良いので画質に関してはレンズに依存する部分が大きいです。
4720日前view128
全般
 
質問者が納得D3100は最新のエントリーモデルでD5000は型遅れだがD3100より上位モデルとなります。D3100のよさ 新しい 映像センサーが新型 動画がフルHD ダブルレンズキットなら300mmの望遠(D5000は200mm) 軽い・小さいD5000のよさ 映像センサーが上位のD90と同仕様 液晶画面がバリアングル オートブラケットなどD3100より細かな機能が付いている。 秒速4コマの連写(D3100は3コマ)ってとこです。
4857日前view37
全般
 
質問者が納得D5000が危ないってのは、http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2009/wnew090716.htmコレの事だと思います。まぁ3コマ/秒が遅い撮り方なら、4コマ/秒になっても劇的な違いは無いと思います。闇雲にシャッターを押すなら秒間40コマとか撮れる、HIGH SPEED EXILIM シリーズなどの方が安くて確実だと思いますよ。
4907日前view39

この製品について質問する