D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"kiss x4"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得好きにしていいと思います。どちらも入門クラスで定評のある安心して薦められる機種です。(ちなみに元販売員です)あえて特徴を言うならキヤノンはオートフォーカスが高速なのとセンサーを自社で作っているので特性をよく把握しており画像の処理がうまいです。また、ニコンは機械部分の作りが特に優れていてカメラに対するプライドを感じられます。レンズの性能も頭ひとつ抜き出ています。操作系に関しては一般論としてキヤノンが使いやすいという声が多少多いようです。(キヤノンは主に右手で操作、ニコンは左手の操作も必要とします。ズームレンズ...
4678日前view23
全般
 
質問者が納得※補足についていや、そう感じるのは貴方だけではありませんよ。当然の感覚だと思います。上の方で「分かりにくい」とか言ってる人、読解力無さすぎでしょ(笑)あと、「初心者にD7000は不適合」という意見の方もおられるようですが、D7000は簡単撮影モードが付いており、初心者でも無理なく撮影できるように設計された機種です。D300(s)だったら私もオススメしませんが、D7000なら全く問題ありませんよ(^^中級機に魅力を感じているのであれば、初級機を買うのはやめておいた方がいいと思いますよ。質問者様と似たような状況...
4963日前view71
全般
 
質問者が納得基本的に、後は好みで選ぶのが良いと思います。どれも良いカメラですよ。実際に見て触って、フィーリングで選んで見ては?後々交換レンズの事を考えると、CanonかNikon辺りが良いかと思います。参考までに・・・個人的にお勧めは、Canon EOS X4 Wズームキットです。X2のWズームキットを使用していますが、その後継機種と言う事で扱い易いと思いますよ♪
4968日前view40
全般
 
質問者が納得運動会やサッカーみたいな動きモノを撮る場合は一眼レフのほうが有利です。 但し有利と言うのは「いい写真が撮れる確率が高い、撮りやすい」って意味でミラーレスでも十分撮れます。 で、ミラーレスの中では検討中のG3はなかなか良い選択だと思います。 価格、サイズ、ファインダー有りが理由です。 GX1のような形状だと望遠レンズは何となくキツイ気がしますし、やはり日中の眩しい中での撮影ではファインダーはあったほうがいいです。 動きモノを液晶で追うのは辛いかな… 上記の理由から出来れば一眼レフがお勧めですが、奥様が...
4406日前view19
全般
 
質問者が納得この四つの機種で確実に線を引くと以下の様に分かれます。キャノン EOS Kiss X4ニコン D3100ニコン D5000---------------------------ニコン D90D90は入門用カメラではなく、中級者向けのカメラとなります。 一方、Kiss,D3100,D5000はエントリークラスのカメラとなります。 このためD90を買うことをお勧めします。 また、D90はキヤノンEOS-50Dと比較しても良いと思います。http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/D...
5004日前view70
全般
 
質問者が納得ペンがお気に入のデザインで有ればペンで問題ありませんよ。特に、コンパクトカメラからはとても違和感なく、とてもきれいな写真が撮れます。基本、ペンとそれ以外は少し性格が異なりいわゆるレフ機とミラーレス機と分類しますが運動会を望遠で狙う事や、より意識的にボケを使いたいこれからレンズを増やし、表現方法を増やしていきたいと言う場合、レフ機、キャノンニコン機が撮影環境や撮影方法に余裕や耐性が多いだけの事です。現在、ミラーレスペンとその他のレフ機(厳密にはα33はハイブリッド)で決定的な差は使えるレンズの数が大きく違う事...
4700日前view16
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000141273.K0000240405.K0000226438.K0000089559無難な所で(笑)お勧めを並べてみました。動き回る子供の撮影ならやはり「EOS 60D」にややアドバンテージが有りますかね。それ以外の目的ならどの機種でも全く問題有りません。と言うか使うレンズ次第と言う事になります。やはり始めて買うなら標準ズームと、望遠ズームがセットになっている「ダブルズームキット」がお得です。これか...
4733日前view20
全般
 
質問者が納得初めての一眼レフということなので、どちらでも全く問題ありません。個人的にはレリーズ(シャッターボタン)の位置が斜めになっている(これはお好みです)、EF50mmF1.8という衝撃的なレンズが使える(9000円以下でビックリの画質)という理由でKISSをオススメします。まあお店で持ってみた感じとかシャッター音など実際に確かめて、ピンときたほうでいいでしょうね。
4830日前view32
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226440.K0000139405.K0000089557ざっと比較表です。>>風景、人物、ペットなどですとりあえず望遠レンズは必要なさそうなのでレンズキットをオススメします。また、ペットは何を飼われているのでしょうか?犬が走っている姿を撮りたいのであれば望遠がいるかも知れませんね。>>どの機種が、画質や使いやすさなどでおすすめでしょうか?画質は全て大差ないと考えていいと思...
4716日前view22
全般
 
質問者が納得その2社なら長い目で見て無難なメーカーと言えますから、その2社じゃダメな理由がない限りはそのどちらかで十分だと言えるでしょう。予算に余裕があるなら、無理に上位機種を選ぶより、レンズにお金を掛けた方が画質や表現力は高くなります。
4849日前view43

この製品について質問する