D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"つ"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得自分は必要ですね。一眼レフの背面なら皮膚が触れる事が多々ありますから、それだけ拭き取る機会も増えるって事です。拭き取る機会が増えればそれだけキズが付く可能性も増えますからね。それに出先で皮脂が付いてもティッシュとかで気軽に拭けますしね。なので自分は全部の機材に保護フィルムは貼っています。ちなみに貼る時はホコリにだけ注意すれば大丈夫です。気泡は貼った後に外側に逃がせば簡単に抜く事が出来るので気にしなくて良いです。カットなどが面倒かもしれませんが、100円ショップの汎用フィルムで練習してみるのとよいと思いますよ...
5384日前view63
全般
 
質問者が納得D3100画素数:1420万画素(有効画素) 撮像素子CMOSライブビュー 動画撮影 1920x1080(フルHD)高感度(ISO感度) ISO100~3200D3000画素数:1020万画素(有効画素) 撮像素子CCDライブビュー なし動画撮影なし高感度(ISO感度) ISO100~1600です。まりD300は画素が少し低くてライブビュー(携帯やコンデジの様にモニターを見て撮影)が出来ない。ライブビューが出来ないので動画も撮れないです。ISOは3200まであると暗い所で少しだけ有利ですがISO3200は...
5238日前view21
全般
 
質問者が納得どちらもWズームですか?もちろんD3100が良いですよ。望遠ズームもD3100のキットレンズはAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRになるので、300mmですので月こちらの方が大きく写りますよ!
5238日前view18
全般
 
質問者が納得2:55~300ミリのレンズが良いでしょう。画質が悪いらしいと言う事ですが、質問者自身がその画質に付いて造形が無い以上、判断材料も無いでしょうし、画質が極端に悪い様な物なら製品として販売も出来ません。1:55~200ミリのレンズと比べれば、ズーム比が大きい分画質的には落ちますが、例えば70-200/2.8と比べれば、1も2も画質としては落ちます。何かと比較してと言うより、まず自分に必要な焦点距離を確保し、撮影できる体制を整えないと、写真は撮影できません。特に鉄道写真の場合は、望遠計に頼る事も多いので、2:5...
5055日前view125
全般
 
質問者が納得マウントは合いますが、D3100はAF駆動モーターが無いので、AFレンズはマニュアルになります。あとD3100のセンサーはAPS-Cサイズなので画角が変わります。50mmレンズは75mmレンズ相当になります。(1.5倍で計算して下さい)
5349日前view38
全般
 
質問者が納得画質に関しましては、D3000の画素数が1075万画素、D3100の画素数が1480万画素ですが、A3ほどに印刷しても画質の良し悪しは差ほど区別が付かないと思います。尚、私はD80画素数1075万画素のISO100で撮影しました風景等をA3に印刷しますが、画像の荒れも無く綺麗に印刷できます。ちなみに、此処は貴方様のご判断によりますが、鉄道ジオラマの細かいパーツを撮影されるとのことで、60mmのマイクロレンズも購入された方が宜しいかと思います。月も綺麗に撮影したいとのことですが、付属のレンズでは到底無理で、簡...
5238日前view17
全般
 
質問者が納得手に持って、ファインダーを覗いて、ボタンやダイヤルをくるくると動かしてみて、よりしっくりきたカメラに決められる事をオススメします。ただ、ニコンとペンタックスを単純に比べれば、交換レンズやアクセサリの豊富さやユーザーの数は圧倒的にニコンが有利ですね。
5127日前view18
全般
 
質問者が納得こんばんわさすがに標準レンズでは難しいと思います。自分で見た範囲では(メーカーが違いますが)105mm単焦点でなんとかぎりぎりいけるかなって所ですねそれでも三脚が揺れないがっちりしたもので撮影ですね。月を撮りたいのであれば200~って所でしょうか添付した写真はオリンパスE-520+70-300で撮影した物をトリミングしてます。そのトリミングをまたトリミングした物もいっしょにうってます。ニコンだったら望遠レンズ+しっかりした三脚でクレーターのでこぼこまでいけると思いますよ
5238日前view26
全般
 
質問者が納得疑問に思うことが一有りますが、D3100を此れから購入するのでしょうか?だとすれば、始めからコストパフォーマンスの高い、ニコンD3100 ダブルズームキット(「D3100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のダブルズームキット)をお勧めします。http://kakaku.com/item/K0000139406/因みに、一本のレンズで何もかもとな...
5059日前view50
全般
 
質問者が納得すべて着いていますよ。大丈夫です。レンズは AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR の1本のみのキットですね。WエントリーというのがWレンズみたいに聞こえまぎらわしいですが。価格はこんなものではないですか?特別安いとは思いません。カメラバックなどはピンキリなので、付属の物は安い物だと思います。価格Comでもこのくらいです。SDとフィルターとバックの差分、安いですね。http://kakaku.com/item/K0000139405/
5238日前view18

この製品について質問する