D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"つ"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得Nikonのカタログに標準ズームとかかれていたので、標準レンズと勘違いなさったと思います。標準ズームとは、標準レンズ、すなわち一番一派的な画角である50mmを中心に前後にズームするような設計になっているので、標準ズームなどと呼ぶのでしょうね。メーカーもいけませんよね。他の回答者様もおっしゃっていますが、先ずはこのレンズ一本で十分でしょう。僕は素人さんは何本もレンズを持って旅行などしないと考えていますから、18-200mmとかの3rdバーティー・メーカーのレンズなどを一本付けておけば28-300mmとなり、よ...
5239日前view27
全般
 
質問者が納得キヤノンのほうがいいと思いますよ。性能的にはほぼ同じです。そういう時は感触や使いやすさを重視するといいと思います。
5068日前view18
全般
 
質問者が納得どちらも同じ標準ズームレンズです。http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/index.htmNikonの製品情報で、D3100のページです。こちらの付属品という欄を観てください。レンズキットもダブルズームキットもも・AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRと書いてあるのが分かると思います。
5243日前view27
全般
 
質問者が納得こちらよりも「価格.com」の方がお節介なくらい親切な回答が期待出来ますよ。せっかくですから一般的に言われていることを少しだけ...・18mm~28mm広角と言って遠近感を強調した撮影に適しています。被写体にギリギリまで寄って、立体感の溢れる写真を撮ることが出来ますよ。間違っても広角レンズで風景は撮らないようにね、広く写る分、被写体が豆粒になって「何じゃこりゃ?」となりますのでw・28mm~50mm人の視野角に近いので風景やスナップ、人物などの集合写真に適していて歪みなどが少なく標準の画角としてメーカーから...
5228日前view25
全般
 
質問者が納得デジタル一眼を買う場合、ある程度自分なりの使い方のビジョンがあると思います。コンデジでは撮れない写真を撮りたいもっと高画質の写真が撮りたいボケの美しい奥行きのある写真が撮りたいデジタル一眼でカッコよく写真を撮りたいなどなど…使い方に貴賎はありませんが、どうしても選ぶ機種は変わってきます。スナップ撮影をメインに考えているのに、フルサイズの大きな高級機は疲れますし、スポーツ写真を撮りたいのに連写があまり効かないものを買っても、すぐに買い替えるだけですし。まず、そのあたりを明確に持って、カメラ専門店に行くと、優し...
5250日前view21
全般
 
質問者が納得【補足を受けて】D5100は良いですよ。D7000のソフトウェアを基にしていますので、D90、D3100より画質は上と言えます。D7000と画作りの傾向は異なる点もありますが、同等に優れているといってよいでしょう。D5100が買えるのなら、一番のおススメです。----------------------------------------------------カメラの”格”で考えればD90が上です。連写やファインダーの見え方などは上です。重量感のあるボディは信頼性を感じさせます。※逆に、連写は秒3コマも撮...
5251日前view19
全般
 
質問者が納得2011年7月22日発売予定のレンズキット望遠レンズは、焦点距離が100mm伸びた分便利ですが、画質においては変わらないでしょう。
5233日前view16
全般
 
質問者が納得上位になるにれて対象となるユーザーのスキルレベルが上がっていきます。D一桁になるとプロ向けで、初心者ではきれいに撮影するのも難しくなります。細かいところで言えば、・ボディの耐久性・連写速度・ファインダーの性能(視野率、倍率)というのが主に挙げられます。逆にフルオートやシーンプログラムといったカメラ任せで撮れる機能は、上級クラスになると外されます。レースカーや1000万円以上するスーパーカーを初心者がうまく操作できないのと同じです。
5365日前view36
全般
 
質問者が納得Wズームの望遠ズームが より廉価なAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDになって全体の価格をおさえたセット「D3100 200mmダブルズームキット」として新発売なのですよ?
5233日前view16
全般
 
質問者が納得こんばんは、購入時に二の選択肢があったはずです。それはレンズキットとWレンズキットです。ここに来て望遠が欲しくなったということはWレンズキットにしなくて後悔しているってことですね。以下の回答に出ている55-200mmや55-300mmはWレンズキット用のレンズで個別に購入すると割高になってしまいさらに後悔することになりかねません。ということで私のお薦めはこちら↓http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011924.10505011923...
5237日前view21

この製品について質問する