D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キット"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得D3100ダブルレンズキットを購入した初心者です。子どもの成長を目的に購入しました。悩んでおられる3機種とも初心者向けの入門機なので扱いやすいとおもいます。お子様の撮影にも適しているのでお好みで選んでいいと思います。初心者なので分からない事が多いと思います。特に多くの人が持っているニコン・キャノンですと色々な情報が集めやすいし、教えてもらいやすいと思います。D3100にはガイドモードがあり、シーンによって(例えば「動く被写体を撮る」とか「人の動きを止めて撮る」など)カメラがある程度設定してくれ、いろいろと基...
5313日前view41
全般
 
質問者が納得どちらも同等に使い易いカメラですので、触って見られてお気に召す方を購入されれば宜しいと思います。ただ、標準ズームはどちらも18ミリですので、標準ズームでしばらく頑張られるのならニコンをお勧めします。センサーサイズの関係でキヤノンよりニコンの方がワイドに強いのです。数字にすると、キヤノンは35mm判換算で約29mm相当の広角をカバー、ニコンは35mm判換算で約28mm相当の広角をカバー。僅か1ミリ弱の差ですが広角側の1ミリの差は『もう少し広角だったら』と思う事が多い建築物撮影にとっては重要かもしれません。上級...
5320日前view37
全般
 
質問者が納得どちらもオススメできるカメラです。強いていうと、レンズのニコン、動画のキヤノンです。動画を撮影したいなら、キヤノン。そうでないなら、ニコンにしましょう。ニコンのキットレンズは解像度が高く、とても高性能ですよ。
5321日前view456
全般
 
質問者が納得挙げられた中ではGH2が最も適当なように思います。理由はこの中ではかさばらない方であること。動画は撮影中にもAFが効くタイプなので、この中では最も動画に向いていること。高感度撮影も前世代に比べてかなり性能がアップしていること。AFもかなり良くなっているとのことで、5枚/秒の連写速度もあり、犬や子どもの撮影にもいけそう。画質以外では他2機種にほぼ勝っています。その画質も低感度で撮るなら、悪くないと思いますよ。あと、ソニーのα55という選択肢もあると思います。こちらも小型で連写に強く、動画撮影も得意です。価格は...
5198日前view37
全般
 
質問者が納得価格.comの最安値でもNikon D3100 レンズキットは44.480円ですが、34.000円は新品での価格なのでしょうか?因みに、純正の55-300mmの価格は24.659円で、300mmのダブルキットで67.980円しますので、新品での価格でしたら可なりのお買い得で買いです。
4976日前view16
全般
 
質問者が納得予備カード。出来れば8GB程度のもの2枚を交互に使うのがいいです。予備バッテリー。1つだけだと撮影の前日に必ず充電が必要になります。予備があればその必要はありません。ブロアー。どんなものでも構いませんが、最低限これくらいの大きさのものを選んでください。http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=312&pid=688&page=2カメラバッグ。持ち運び時は必要です。どれを選ぶかは好みの世界です。どうせなら現在の機材を入れるスペース...
5206日前view51
全般
 
質問者が納得よく操作性という話題がでてくるんだけど、果たして、KissX4の操作性が良いものなのか、NEX-C3の操作性が悪いものなのでしょうか? いや、KissX4の操作性のほうが慣れているので使いやすいだろうし、NEX-7の操作性なんて、個人的には抜群に良いと思っているほうなんですけどね。NEX-C3は使いづらいと思ってはいるし・・・。さらに言っちゃうと、KissX4だって1ダイヤルしか付いていないから、操作性は良い方ではないとも思ってたりしますが・・・(笑) ただ、それって、カメラをある程度マニュアル操作できる...
4945日前view21
全般
 
質問者が納得初心者さんには私なら二つお勧めします。1、機種としてはペンタックスKR。この機種も各メーカーから出てるエントリーモデルと言われますが性能が頭一つ抜きん出てると思ってます。2、フリーアングル液晶モニター搭載機。質問者さんの用途は自然が相手ですよね。水面ギリギリからの川撮影。花を地面スレスレ撮影。花を地面から見上げた撮影。色々なアングルでの撮影が簡単に出来るので非常に便利です。
5199日前view40
全般
 
質問者が納得コンデジ換算した場合レンズキットだと概ね3倍ズームWズームキットだと2本合計で概ね16倍ズームに相当します。もちろん、それぞれの倍率は18-55mmが約3倍、55-300mmが役5.5倍ですが、2本でカバーできる焦点距離は18-300mmとなるので、倍率は16.6倍となります。もし遠くのものを大きく写したいならば、レンズキットと55-300mmを別々に買うよりも、Wズームキットで買ったほうがお値打ちです。ちなみに記号の説明をすると●AF-S = オートフォーカスレンズ(超音波モーター付き)D3100ではこの...
5325日前view39
全般
 
質問者が納得EOS Kiss X2は、生産終了された2世代前のデジイチ入門機。http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=053758ニコンD3100は、2010年末に発売された、デジイチ入門機。http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/写真の写りに好みはありますが、D3100の方が、質問者の要求を満たすと思います。もし、D3100を購入されるなら、予算にもよります...
5335日前view76

この製品について質問する