D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"つ"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得レンズキットとありますので、「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」レンズが付属します。
5248日前view20
全般
 
質問者が納得簡単撮影での撮影モードは、各撮影シーンに合わせた撮影プログラムで動作しています。まり、カメラが撮影シーンに合わせた、適正露出を判断し、写してくれます。ですから、スポーツモードで自由にシャッター速度を変える事は、出来ません。シャッター速度を自由に変えたい場合は、「シャッタースピード優先(S)」を選択すれば、カメラが絞り値を判断します。又、「絞り優先(A)」でも、選択した絞り値に、カメラがシャッタースピードを判断しますから、「シャッタースピードを変えられる」、事になります。「マニュアル撮影(M)」で、シャッタ...
5249日前view61
全般
 
質問者が納得私の場合ですがPLフィルターを使って撮影しています。その理由ですが、水槽のガラスが光でケラれるのを防ぐ為です。あと、ガラス越しで魚を撮影する場合、ガラスの厚み分だけ光が真っ直ぐ飛ばず屈折した状態になり、ボディの測光機能がデルタ誤差を必ず起こしますのでAFは使い物にならないモノだと思って、マニュアルで撮影する事をオススメします。魚を流し撮りする場合はシャッタースピードが60以下になるようにしてみて下さい、ぶれる確率は非常に高くなりますが、リアルな写真が撮れると思いますよ。
5334日前view31
全般
 
質問者が納得なんの問題も無く使えますよ…D40XからD3100…大きな見方をすれば画素数だけが増えただけでボディ価格4万円じゃ何も今使っているカメラとたいして変わらないんじゃないのかな…私だったらD40Xが壊れてないなら他の4万円でレンズを買いますね。レンズの意味が分からないと言う事はD40Xを使い切れて無い〔取扱説明書を読んで無い〕証拠でも有るね。又同じようなカメラを買っても同じだな…補足追加前の回答者さん…直球が無いから回答しますって、何にも新しい回答が無いじゃないか…同じ回答をして他人の回答を馬鹿にするなよ!
5252日前view17
全般
 
質問者が納得SIGMAの50㎜F1.4は純正よりも高いですよ。 お手元に18-55か18-105あたりがあると思いますので、30㎜~35㎜、50㎜にあわせて、どちらが使いやすいか、使いたいか? は ご自分で判断されてください。 2万円台ならDX35㎜F1.8か新作の50㎜F1.8があります。 DX40㎜F2.8マクロも出ますね。 無理に1.4の中古を捜すより1.8の新品をお勧めします。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000247292.K00000...
5225日前view21
全般
 
質問者が納得まず、花火大会ですが、これは打ち上げ場所と撮影場所の距離によって必要なレンズが異なります。 打ち上げ場所に近いということ=人ごみ ということですから、そんな場所に三脚を据えるスペースはありませんし、トラブルの原因にもなります。 私の場合は50mm~200mm(APS-Cの焦点距離)と やや離れた距離からの撮影が多いです。 その意味で18‐105は悪くないと思います。 丈夫な三脚とリモートコード(レリーズ)は必須条件です。 修学旅行ですが、望遠を使うことは少ないと思います。 その意味で18-105は悪い選択で...
5226日前view115
全般
 
質問者が納得選ばれている、サンディスクでは、「サンディスク エクストリーム・SDHC・クラス10・32GB」が、良いと思います。値段が安く、信頼性が高い物であれば、「トランセンド・SDHC・クラス10・32GB」あたりが、良いと思います。また、撮影した動画を、DVD-Rにするのでしたら、DVDの最大容量が4.7GBですから、この容量以上で手頃な、8GBか16GBのSDHCメモリーで十分と思います。無理に、32GBを購入しなくても、十分に対応してくれますよ。【補足へ】価格的に安く、信頼性があるの、「トランセンド・SDHC...
5347日前view46
全般
 
質問者が納得違いは画素数の上がったセンサー くらいでは?買い換えてもあまり意味は無いです。 D3200はエントリーモデル、言葉は悪いですが正直おもちゃのカメラ、最低限の機能しかないです。 ステップアップならD7000ボディーのみがオススメですよ。お持ちのレンズも使えますし、値段もかなり値下がりしてます。
4745日前view88
全般
 
質問者が納得例えば、光学18倍、デジタル一眼レフで考えると、18-324mm、ただ、ネオ一眼とかコンデジで18mmから始まるレンズが付いてる機種は少ないので、24mmと考えて432mm、これと200mmのレンズだと、差は歴然ですが、ひとまずレンズの品質の差、撮像素子の差で、例え200mmまでであったとしても、わたくしはD3100を選びます。最初はダブルズームキットで我慢ですが、お金を貯めて、70-400mmクラスのレンズ(確か10万以内で良いのがある。社外品になるが・・・)を使えば、十分、そのネオ一眼以上の画像が撮れる...
5082日前view50
全般
 
質問者が納得一番お勧めは AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED http://kakaku.com/item/10503511804/ 他には SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] http://kakaku.com/item/K0000137844/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR http://kakaku.com/item/K0000139410...
5029日前view25

この製品について質問する