D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得> ・ズームがよくできる これは一眼レフの場合、レンズを換えればいいだけの話です。焦点距離は、スポーツが何かによります(選手からどのくらいの距離があるのか)。家電量販店で最大望遠にして遠くのものを見てみると感覚がつかめるのではないでしょうか。また、一般的なズームレンズの望遠側を使うと、体育館などで光量が足りずにブレやすくなります。> ・なるべく安いエントリーモデル(NikonならD3100、CanonならKiss X4とか)になるでしょう。基本的にメーカーが違うと、レンズに互換性はないのでご注意...
5382日前view110
全般
 
質問者が納得スピードライトもカメラもオートで使用しないことです。スピードライトはマニュアルでフル発光、カメラもマニュアル露出で適正露出が得られるまで段階露出をしていけばいいだけのことです。どのような優秀なカメラでも、カメラ任せではまともな写真にはなりません。スピードライトのガイドナンバーから、露出を計算して適正露出を決めます。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC_(%E3%...
5237日前view27
全般
 
質問者が納得キヤノンで古いシグマのレンズが使えないという話は聞きますが、ニコンでは聞きません。シグマに問い合わせてみるのがよいと思います。
5238日前view42
全般
 
質問者が納得BAありがとうございました(^^)3機種に絞り込んだんですね♪あくまでも私の中の見解なので、参考程度にしておいて欲しいのですが、この中でお勧めはEOS Kiss X4になります(^-^)撮影方法にもよりますが、部屋に入ってくる自然の光で、赤ちゃんの可愛い寝顔を撮影すると、なかなか良い雰囲気で撮影出来ますよ(^^)私は、人の撮影はあまりしないのですが、Canonの発色が好きです♪その為Canonを愛用しています(^o^)Canon EOS Kiss のカタログを見ると解るのですが・・・EOS Kiss X2~...
5193日前view17
全般
 
質問者が納得とりあえずはPanasonicのLUMIX GF2か、新しく発表されたばかりのGF3がいいと思います。OLYMPUSなら、PLじゃなくてP1かP2を。私なら、レンズはパンケーキだけで楽しみます。安いからダブルズームのキットでもいいですけど。ミラーレスは少々劣る部分はありますが、一眼の世界への入門機として不足はないですし、何より小さくて持ち運びが楽。もし、一眼を弄繰り回す喜びに目覚めなくても、こいつらなら、そのままスナップ用として使えます。しばらく使ってみて、シャッタースピード・絞り・感度の関係がわかり、どこ...
5244日前view18
全般
 
質問者が納得価格COMで検索すれば、最安値のお店と価格が調べられますよ。http://kakaku.com/ほとんどのお店で、通販も受けているはずです。購入の際は、代金引換で購入すると良いでしょう。《補足へ》配送される運送会社によっては、代引きでもクレジットカードが、使用できます。*ヤマト運輸、佐川急便など。詳しくは、購入されるお店に、問い合わせた方が良いでしょう。
5323日前view35
全般
 
質問者が納得SDカード(クラシック10ではなくて、クラス10です)を、SDカードリーダにいれて、マイコンピュータから、SDカードリーダに相当するドライブのエクスプローラを起動してください。そこに、DCIMというフォルダがありますので、そのフォルダに、100XXX(全て半角大文字英数で)をつくり、その下にIMG00001.JPG など(これも全て半角大文字英数で数字をシリアライズしていれます)でコピーします。そうすると、そのJPEGがD3100で読めるフォーマットであれば読めるはずです(「他のフォルダから読む」メニューだ...
5243日前view30
全般
 
質問者が納得説明は、高いレンズほど長くなる、という意味ですね。確かに、長いレンズがあれば便利かもしれませんが、L判程度のプリントであれば、トリミングで200ミリ程度なら問題なくカバー出来ますし、必要と思わなければ、無駄なレンズなど買う必要はまったくありませんね。「写真は足で撮るもの」という考え方があり、足を使って近寄れば大きく捉える事が出来、離れれば広く写せるという当然の理屈ですが、過去には固定35ミリレンズ一本を付けて、すばらしい写真を撮るカメラマンも大勢います。撮影度胸も向上しますし、ゴマカシの効かない広く入る背景...
5206日前view25
全般
 
質問者が納得1秒間の撮影コマ数はLV(ライブビュー)時には、激減します。これは、LVを行うために、シャッターを開けっぱなしにした状態から、一旦閉じて(ミラーも戻して)、再度撮影をするという、『無駄な動作』をするために、おこる正常な動作です。その無駄な動作の為に、シャッターやミラーを動かす音がしますので、シャッターがよけいに切られたような音がします。『無駄』とは・・・一眼レフは優れたファインダーがありますので、コンデジのように液晶画面を見ながら撮影する事は殆どあり得ません。わざわざ使い難くしてまでLVを使用するケースは、...
5187日前view20
全般
 
質問者が納得過去の質問を拝見させていただきますと、現在お使いになられてるコンデジはLUMIX DMC-ZX1ですね。 LUMIX DMC-ZX1は光学ズームが35mm判換算で25-200mmみたいですから、その焦点距離でどうだったか考えれば参考になるのではないでしょうか。 APS-Cだと15-135mmあたりで35mm換算25-200mm相当になるので、仮に15-135mmレンズがあれば、いまお使いのLUMIX DMC-ZX1 と同等のズーム域はカバーできるということになります。 A1:確かにパレードならともかく、水...
4994日前view33

この製品について質問する