D3100
x
Gizport

D3100 望遠レンズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"望遠レンズ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得どちらも同等に使い易いカメラですので、触って見られてお気に召す方を購入されれば宜しいと思います。ただ、標準ズームはどちらも18ミリですので、標準ズームでしばらく頑張られるのならニコンをお勧めします。センサーサイズの関係でキヤノンよりニコンの方がワイドに強いのです。数字にすると、キヤノンは35mm判換算で約29mm相当の広角をカバー、ニコンは35mm判換算で約28mm相当の広角をカバー。僅か1ミリ弱の差ですが広角側の1ミリの差は『もう少し広角だったら』と思う事が多い建築物撮影にとっては重要かもしれません。上級...
4886日前view37
全般
 
質問者が納得カメラ自体に特に拘りが無い、出来るだけ安く、将来は望遠を買い足す事は可という条件で選択すると。予算はオーバーですが以下をお勧めします。http://kakaku.com/item/K0000089558/これに望遠はhttp://kakaku.com/item/K0000150561/普通の方が普通に使うのなら低価格でそこそこをクリアできる組合せと思います。基本的にWズームは何が何でも安く必要な焦点距離カバーすることを第一条件にする以外は全くお勧めしません。少し拘りが出てくると結局使いづらいので箪笥の肥やし...
4765日前view16
全般
 
質問者が納得2機種からの選択でしたら、Canonを薦めます。理由は長秒露光時の輝度ノイズの少なさバンドルされてくる画像処理ソフトが使い易いからです。RAWで設定されての撮影でしたら、輝度ノイズの低減をかなり良く補正してくれますよ。本格的に行なうにはダーク画像を取得して天体画像処理ソフトを使用するのが良いです。レンズに関してはレンズメーカー製品でも性能が良い物があります。28または35mmのF値の明るいレンズがお薦めです。広角レンズを薦める理由は、撮像素子がAPS-Cサイズで有ること天体追尾を行わなくても、星の日周運動に...
4683日前view20
全般
 
質問者が納得望遠が必要か否かは被写体や目標とする構図などに影響を受けるでしょう。…とは言え、特に猫などは確かに近付くのが難しいケースも多く、こうした場合は望遠レンズが役立つことはほぼ街がありません。キットレンズになっているものは、お買い得感が高く、単体でそれぞれ購入するよりもリーズナブルになることが多いです。そういう意味では今回のようなケースではWズームキットの方が良かったかもしれません。逆の発想をすれば、単体で望遠レンズを選べると言うことは押し付けのWズームキットよりも選択肢が遥かに広いわけですから、よりご自身の撮影...
4693日前view18
全般
 
質問者が納得レンズキットでいいと思います。セットの望遠ってあまりつかわないんですよね~鳥、飛行機は望遠足りないし、室内だとレンズが暗い。使えるのは子供の運動会くらいでしょうか?形見の望遠レンズが気になりますw形見というくらいですからAF 80-200 F2.8ぐらいでしょうか?AFのあとに-S(AF-S)が付いていないとD3100ではオートフォーカスが使用できないので注意してください。
4855日前view582
全般
 
質問者が納得もう直ぐそにーからアルファ77が発売されるようです。 そうなれば貴方のリストにあるA55は値下げされるでしょう。もう少し待ってみたら。私もこのA77とても興味あるのです。。。。。動画は録らないと思います。。。。。余談ですがお子さんがいられるならビデオ主体で考えられたほうが良いですよ。
4765日前view36
全般
 
質問者が納得こんばんは、予算が許すならば↓のレンズをお勧めします。AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDhttp://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=AF-S+VR+Zoom-Nikkor+70-300mm+f%2F4.5-5.6G+IF-EDhttp://kakaku.com/item/10503511804/キットレンズはあくまでも最初の一本的なレンズですので、せっかくなのでもう少し高...
4643日前view38
全般
 
質問者が納得予算も決まちゃてるし、〜200mmまでで手ぶれ補正付きのニッコールならこれしか無いのでは?Wキットレンズの望遠側のレンズなので、D3100には最適でしょう!鉄道も撮れますよ。望遠になるので、少し離れた場所からも撮りやすくなりますね。
4583日前view16

この製品について質問する