D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼"260 - 270 件目を表示
全般
 
質問者が納得現在D200を使用していますが、次期モデルはD5100の購入を検討しています。 理由はバリアングル以外に、D3100とは使用している部品が多少異なるからです。 3桁機種とは比較出来ませんが、シャッター等の耐久性は3100より上だと考えます。 バリアングルが不要なら、使用頻度にもよりますが多少の耐久性には目をつぶって 値頃になった3100を入手するのは悪くないと思います。良いカメラだと思います。
4900日前view9
全般
 
質問者が納得何故?D3100とKiss X4なんでしょう?価格的に競合するのは、X4より下位もでるのX50なんですけど、それだと明らかな性能差があるからでしょうか?あえて比較するならX4はD3100に比べて価格が実売で1万円程度(2割強)高い記録画素数がX4が1800万、D3100は1400万ですが、1200万画素以上あれば必要十分なのと総画素数だと2割以上高解像度な気がしますが、ピクセル数で言うと5184×3456に対し4608×3072という事で縦横1割強の違いしかありません。またX4はD3100に比べて素子サイズ...
5245日前view45
全般
 
質問者が納得単に望遠ズームの焦点距離の違いがレンズ価格の違いです。55~200mmのズームキットは2011年7月に追加発売となりました。単純にレンズのメーカー希望小売価格はAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mmf・4-5.6G IF-ED @47,250(税込)AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR @50,400(税込)どちらのキットにするかは質問者様の撮影シーンから決めて下さい。補足について一眼に限らず写真をやられるのなら基礎を理解して下さい。望遠に...
5161日前view21
全般
 
質問者が納得BAありがとうございました(^^)3機種に絞り込んだんですね♪あくまでも私の中の見解なので、参考程度にしておいて欲しいのですが、この中でお勧めはEOS Kiss X4になります(^-^)撮影方法にもよりますが、部屋に入ってくる自然の光で、赤ちゃんの可愛い寝顔を撮影すると、なかなか良い雰囲気で撮影出来ますよ(^^)私は、人の撮影はあまりしないのですが、Canonの発色が好きです♪その為Canonを愛用しています(^o^)Canon EOS Kiss のカタログを見ると解るのですが・・・EOS Kiss X2~...
5168日前view17
全般
 
質問者が納得とりあえずはPanasonicのLUMIX GF2か、新しく発表されたばかりのGF3がいいと思います。OLYMPUSなら、PLじゃなくてP1かP2を。私なら、レンズはパンケーキだけで楽しみます。安いからダブルズームのキットでもいいですけど。ミラーレスは少々劣る部分はありますが、一眼の世界への入門機として不足はないですし、何より小さくて持ち運びが楽。もし、一眼を弄繰り回す喜びに目覚めなくても、こいつらなら、そのままスナップ用として使えます。しばらく使ってみて、シャッタースピード・絞り・感度の関係がわかり、どこ...
5220日前view18
全般
 
質問者が納得画素数が1020万画素→1420万画素に増えたセンサーがCCD→CMOSに変わった(より省電力になった)最高感度(常用)がISO1600→ISO3200に上がり、ノイズ感も減った画像処理エンジンが新世代になり、ノイズ感・操作や処理の反応速度が向上したライブビュー機能(液晶画面で撮影できる)が付いた動画撮影機能(フルHD・最長10分まで)HDMI端子を搭載したガイドモードの表示・内容を改良したグリップ形状を改良し、より持ちやすくなった新型バッテリーになり、バッテリー単体の価格が安くなった
5169日前view15
全般
 
質問者が納得今お持ちのフィルム一眼はニコンですか。ニッコールレンズですとニコン中級機のD7000,D90のボディでAFで使用出来ます。D3100は旧レンズはMFになりAF撮影するためには新しくレンズも購入となります。ニコンD3100、D5100やキャノンEOSkissX4,X5で間違いはないと思います。
5177日前view20
全般
 
質問者が納得説明は、高いレンズほど長くなる、という意味ですね。確かに、長いレンズがあれば便利かもしれませんが、L判程度のプリントであれば、トリミングで200ミリ程度なら問題なくカバー出来ますし、必要と思わなければ、無駄なレンズなど買う必要はまったくありませんね。「写真は足で撮るもの」という考え方があり、足を使って近寄れば大きく捉える事が出来、離れれば広く写せるという当然の理屈ですが、過去には固定35ミリレンズ一本を付けて、すばらしい写真を撮るカメラマンも大勢います。撮影度胸も向上しますし、ゴマカシの効かない広く入る背景...
5181日前view25
全般
 
質問者が納得選択されているものは、エントリーモデルですよ。キャノン EOS Kiss X4 ダブルズームキット¥65000-ソニー α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット¥55000- (透過ミラー方式なので1眼レフではないかも?)ニコン D3100 ダブルズームキット¥63000-お勧めは・・・個人的にキャノンの操作性が好きなので。初級モデル(EOS 60D)約92000円http://kakaku.com/item/K0000168320/ファインダーの見易さ(ペンタプリズム)連写性が少しいい。ボディ...
5326日前view72
全般
 
質問者が納得こんばんわ200mmではどうしても小さくなっちゃいますのでトリミングして大きくすると良いですよhttp://www.photoscape.org/ps/main/index.php無料で高性能なPhotoScapeが使いyすいですよ
5163日前view15

この製品について質問する