D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"270 - 280 件目を表示
全般
 
質問者が納得単に望遠ズームの焦点距離の違いがレンズ価格の違いです。55~200mmのズームキットは2011年7月に追加発売となりました。単純にレンズのメーカー希望小売価格はAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mmf・4-5.6G IF-ED @47,250(税込)AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR @50,400(税込)どちらのキットにするかは質問者様の撮影シーンから決めて下さい。補足について一眼に限らず写真をやられるのなら基礎を理解して下さい。望遠に...
4851日前view21
全般
 
質問者が納得A17 NⅡというモデルがニコン用でモーター内蔵のモデルになります。AF-Sとはいわないですが、D3100などでAF動作するモデルです。http://www.tamron.co.jp/lineup/a17/追記:そういうことです。
4902日前view11
全般
 
質問者が納得カメラボディ頭部を上から見て、左側のボタンを押せば、内蔵フラッシュが飛び出ますよ。無理に、こじ開けないようにしてください、故障の原因に成ります。使用後、又は使用しないときは、指でパタンと収納してください。取り扱い説明書は、手元にないのでしょうか。(取り扱い説明書70p参照)読まずに質問する前に、読んでから質問しましょう。
4854日前view24
全般
 
質問者が納得キヤノンで古いシグマのレンズが使えないという話は聞きますが、ニコンでは聞きません。シグマに問い合わせてみるのがよいと思います。
4903日前view42
全般
 
質問者が納得Nikonを使っているわけではないのですが、Nikonの今までの販売経緯からすると・D5000 → D5100・D3000 → D3100という関係が成り立ちます。かつグレード的には同じ初心者向けの機種ですが、・D5000 > D3000という感じになり、D5000から若干スペックや機能をそぎ落としたものがD3000で、D3100はその後継機種となります。比較対象であるD5000とD3100を比べると、D5000の方が若干古い分、スペック的にはやや劣るものの、機能面ではD5000の方が上に位置するという感じ...
4857日前view10
全般
 
質問者が納得フリーサイズアダプタが52から67mmまで対応と書いてあるので、D3100に付属する18-55mmはフィルター径58mmと範囲内なので装着できます。しかるに、仮に2cmくらいを一杯に写せるくらいだとするとまともにピントが合う写真を撮ることは困難かと思います。18-55mmの55mm側の最短撮影距離で撮ったものの中央を切り取ったほうが結果はよいと思います。
4978日前view123
全般
 
質問者が納得D3100を使っています。質問される方の技量にもよりますが、私(カメラ歴20年)にとっては特に不満はありません。あえて言うなら【良い点】安い→5万円以下でデジタル一眼の世界が楽しめます。スペックにも通常使用で不自由な部分はありません。軽い→実際のところ、私はこのクラスより上だといくらいいカメラだと言われても重くて持ち歩く気になりません。【悪い点】安い→高価な機材を使っている方には1クラス下に見て来る人がいます。耐久性も低いでしょう。デジタルカメラはまだまだ過渡期の商品です。次々と新しい高機能が盛り込まれてき...
4904日前view17
全般
 
質問者が納得BAありがとうございました(^^)3機種に絞り込んだんですね♪あくまでも私の中の見解なので、参考程度にしておいて欲しいのですが、この中でお勧めはEOS Kiss X4になります(^-^)撮影方法にもよりますが、部屋に入ってくる自然の光で、赤ちゃんの可愛い寝顔を撮影すると、なかなか良い雰囲気で撮影出来ますよ(^^)私は、人の撮影はあまりしないのですが、Canonの発色が好きです♪その為Canonを愛用しています(^o^)Canon EOS Kiss のカタログを見ると解るのですが・・・EOS Kiss X2~...
4858日前view17
全般
 
質問者が納得とりあえずはPanasonicのLUMIX GF2か、新しく発表されたばかりのGF3がいいと思います。OLYMPUSなら、PLじゃなくてP1かP2を。私なら、レンズはパンケーキだけで楽しみます。安いからダブルズームのキットでもいいですけど。ミラーレスは少々劣る部分はありますが、一眼の世界への入門機として不足はないですし、何より小さくて持ち運びが楽。もし、一眼を弄繰り回す喜びに目覚めなくても、こいつらなら、そのままスナップ用として使えます。しばらく使ってみて、シャッタースピード・絞り・感度の関係がわかり、どこ...
4910日前view18
全般
 
質問者が納得画素数が1020万画素→1420万画素に増えたセンサーがCCD→CMOSに変わった(より省電力になった)最高感度(常用)がISO1600→ISO3200に上がり、ノイズ感も減った画像処理エンジンが新世代になり、ノイズ感・操作や処理の反応速度が向上したライブビュー機能(液晶画面で撮影できる)が付いた動画撮影機能(フルHD・最長10分まで)HDMI端子を搭載したガイドモードの表示・内容を改良したグリップ形状を改良し、より持ちやすくなった新型バッテリーになり、バッテリー単体の価格が安くなった
4859日前view15

この製品について質問する