D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キット"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得画質に関しましては、D3000の画素数が1075万画素、D3100の画素数が1480万画素ですが、A3ほどに印刷しても画質の良し悪しは差ほど区別が付かないと思います。尚、私はD80画素数1075万画素のISO100で撮影しました風景等をA3に印刷しますが、画像の荒れも無く綺麗に印刷できます。ちなみに、此処は貴方様のご判断によりますが、鉄道ジオラマの細かいパーツを撮影されるとのことで、60mmのマイクロレンズも購入された方が宜しいかと思います。月も綺麗に撮影したいとのことですが、付属のレンズでは到底無理で、簡...
5145日前view17
全般
 
質問者が納得もともと55-200mmのレンズが先に出てきて、そのあとで55-300mmのレンズが出たわけですが、ズーム倍率を伸ばした上で開放F値を維持するとなると、レンズ自体、大きなものを入れないといけないので、材料のコストが上がりますし、難易度が上がるので製造や設計のコストも増えます。キット用のレンズなので製造数が多い分、値段の差は少ないですが、それでも55-300mmのほうが利益が少ないのは明確です。また、今後55-200mmが余ってくるのも目に見えますので、在庫一掃も兼ねて出していると思われます。
4965日前view22
全般
 
質問者が納得こんばんわさすがに標準レンズでは難しいと思います。自分で見た範囲では(メーカーが違いますが)105mm単焦点でなんとかぎりぎりいけるかなって所ですねそれでも三脚が揺れないがっちりしたもので撮影ですね。月を撮りたいのであれば200~って所でしょうか添付した写真はオリンパスE-520+70-300で撮影した物をトリミングしてます。そのトリミングをまたトリミングした物もいっしょにうつってます。ニコンだったら望遠レンズ+しっかりした三脚でクレーターのでこぼこまでいけると思いますよ
5145日前view26
全般
 
質問者が納得すべて着いていますよ。大丈夫です。レンズは AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR の1本のみのキットですね。WエントリーというのがWレンズみたいに聞こえまぎらわしいですが。価格はこんなものではないですか?特別安いとは思いません。カメラバックなどはピンキリなので、付属の物は安い物だと思います。価格Comでもこのくらいです。SDとフィルターとバックの差分、安いですね。http://kakaku.com/item/K0000139405/
5145日前view18
全般
 
質問者が納得馬の写真でしたらダブルズームキットをお買い求めください。D3100とK-rで大きく異なるのが、連写速度です。D3100は一秒間に3コマ、K-rは6コマ撮影できます。またK-rはD3100より高感度に強く、暗いダブルズームキットのレンズでもISOを上げて、シャッタースピードを上げて綺麗に撮ることが出来ます。さらに自分好みの色が選べるため、K-rをおすすめします。一般的に動きものの撮影はNikonの方が得意だと言われています。私なら馬が来るところにピントをあらかじめ合わせておいて撮影します(置きピン)が、走って...
5129日前view16
全般
 
質問者が納得Nikonのカタログに標準ズームとかかれていたので、標準レンズと勘違いなさったと思います。標準ズームとは、標準レンズ、すなわち一番一派的な画角である50mmを中心に前後にズームするような設計になっているので、標準ズームなどと呼ぶのでしょうね。メーカーもいけませんよね。他の回答者様もおっしゃっていますが、先ずはこのレンズ一本で十分でしょう。僕は素人さんは何本もレンズを持って旅行などしないと考えていますから、18-200mmとかの3rdバーティー・メーカーのレンズなどを一本付けておけば28-300mmとなり、よ...
5146日前view27
全般
 
質問者が納得星と言っても、撮り方や対象物によって全く変わってきますが…。最低限必要なものは、しっかりとした三脚(1万円前後クラス以上)と、リモートレリーズ(D3100ならNC-DC2)です。あとは撮り方などご自分で調べてみて下さい。でも街中ですと周囲が明るすぎるため上手く撮れませんが。
5132日前view47
全般
 
質問者が納得どちらも同じ標準ズームレンズです。http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/index.htmNikonの製品情報で、D3100のページです。こちらの付属品という欄を観てください。レンズキットもダブルズームキットもも・AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRと書いてあるのが分かると思います。
5150日前view27
全般
 
質問者が納得こちらよりも「価格.com」の方がお節介なくらい親切な回答が期待出来ますよ。せっかくですから一般的に言われていることを少しだけ...・18mm~28mm広角と言って遠近感を強調した撮影に適しています。被写体にギリギリまで寄って、立体感の溢れる写真を撮ることが出来ますよ。間違っても広角レンズで風景は撮らないようにね、広く写る分、被写体が豆粒になって「何じゃこりゃ?」となりますのでw・28mm~50mm人の視野角に近いので風景やスナップ、人物などの集合写真に適していて歪みなどが少なく標準の画角としてメーカーから...
5135日前view25
全般
 
質問者が納得遠くにある被写体を大きく撮る目的がなければ、標準ズームレンズのみのキットモデルを買い、別途単焦点レンズを買うといいでしょう。予算が厳しいのであれば、純正にこだわらず、シグマやタムロンのレンズを検討してもいいでしょう。http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htmhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/30_14.htm花を接写したいのでしたら、マクロレン...
5177日前view67

この製品について質問する