D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得どのカメラでも一緒ですが、基本的にカメラは撮影者の意図した場所にピントを自動で合わせる機能はありません。 だから、どこにピントを合わせるのか、それは撮影者がカメラに指示してあげないといけないんです。 シャッターを切れば、すべてうまく思い通りに撮影できる、そんなカメラは存在しないんです。 やはり撮影の基本を知らなければ、カメラのオートフォーカスは標準的な合わせ方しかしませんが、撮影の基本を知っていれば、オートフォーカスは強力な味方になります。 コンデジじゃないんですから、基本を勉強するべきでしょうね。
4489日前view25
全般
 
質問者が納得A1. 撮影が主目的の旅行でなければ一眼レフ機はかさ張る荷物ですよ?A2.D3100もボディ内にAF駆動モーターが無いため 安価なレンズの選択肢は少なく,最新に近いレンズ内駆動モーターモデルのため値段も熟れていず高価な場合が多いから,純正ならAF-SレンズAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDAF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDレンズメーカーのAF駆動モーター内装のNikonマウントの物タムロンならDiII でNIIのものSP AF1
4889日前view41
全般
 
質問者が納得旅行なら最初についてきた18-55mmレンズで十分です買い増し不要です
4890日前view35
全般
 
質問者が納得もしかして、55-300mm F4-5.6Gのことですか?これだとダブルズームキットとして付いてきます。http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_55-300mmf45-56g_ed_vr.htmもしカメラ側のメニューでオートフォーカスを無効にする項目がないかを確認し、もし無効になっていれば有効に切り替えてください。それでもだめであれば、いったんレンズを外して、接点が汚れていないかを確認しましょう。掃除するときは綿棒などを使う、落...
4586日前view23
全般
 
質問者が納得挙げられた中ではGH2が最も適当なように思います。理由はこの中ではかさばらない方であること。動画は撮影中にもAFが効くタイプなので、この中では最も動画に向いていること。高感度撮影も前世代に比べてかなり性能がアップしていること。AFもかなり良くなっているとのことで、5枚/秒の連写速度もあり、犬や子どもの撮影にもいけそう。画質以外では他2機種にほぼ勝っています。その画質も低感度で撮るなら、悪くないと思いますよ。あと、ソニーのα55という選択肢もあると思います。こちらも小型で連写に強く、動画撮影も得意です。価格は...
4777日前view37
全般
 
質問者が納得視力は弱いという事ですが一般的な老眼遠視とか近眼乱視という事でしたら、そこそこの補正レンズで補正出来ると思いますが、貴公は視力が危ないという事ですから寧ろ写真撮影などは直ぐに中止して眼科のシッカリした施設が整った大学病院などで治療をされた方が良いと思いますよ。写真のピントの心配をしている場合ではないと思いますが。失明したら大変ですよ。最初に治療でしょう。
4599日前view18
全般
 
質問者が納得よく操作性という話題がでてくるんだけど、果たして、KissX4の操作性が良いものなのか、NEX-C3の操作性が悪いものなのでしょうか? いや、KissX4の操作性のほうが慣れているので使いやすいだろうし、NEX-7の操作性なんて、個人的には抜群に良いと思っているほうなんですけどね。NEX-C3は使いづらいと思ってはいるし・・・。さらに言っちゃうと、KissX4だって1ダイヤルしか付いていないから、操作性は良い方ではないとも思ってたりしますが・・・(笑) ただ、それって、カメラをある程度マニュアル操作できる...
4525日前view21
全般
 
質問者が納得SDカードの共有など、私には、想像もできませんでした。カメラで、フォーマットして使ったものは、そのカメラがファイル管理しています。ですから、勝手に他のカメラやパソコンがデータを書きなおすと、訳が判らなくなります。ファイル名をみると判りますが、ちゃんと連番で付いています。途中でコマ消しをやっても、その番号は欠番のままで、新しく付けているようです。そして、どういう風に使っているかをせっかくそのカメラが管理していたのに、別のカメラが違う管理を入れてきて、滅茶苦茶になったのでしょう。SDから、PCへのコピーはいいで...
4904日前view41
全般
 
質問者が納得お勧めはTokinaの12-24㎜F4です。 Nikonとの相性もいいです。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10506012044.10505512021.10505011371.K0000041292.K0000030214
4922日前view671
全般
 
質問者が納得Kiss X4はバッテリーグリップ BG-E8 を追加する事で単三乾電池(あるいは専用充電池)で使用できます。【補足】>最悪充電できなくなった場合が心配です。お手数ですが、教えていただけると助かります。16000円しますが、BG-E8 を用意されると便利と思います。ただ、アフリカの田舎のようなところでアルカリ電池が潤沢に入手出来るかどうかは不明です。ACアダプターとコンセント形状を変換するアダプタを用意されれば宜しいかと存じます。テントや車中泊のような状況でなければ、宿泊場所での充電は可能だと思います。
4938日前view37

この製品について質問する