D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ニコンは公式サイトよりインターネット上で 修理の簡易見積もりが可能となっています。 # https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSelectInit.do ご質問から症状(故障原因)が掴みにくい部分があるのですが、 上記簡易見積もりから「D3100」を選択し、 「外観部品(モードダイヤル!?)の作動不具合」を選ぶと 12,857円という金額が出てきます。 故障内容によって差がありますが、 概ね1万円強程度と見積もっておくと良いのではないでしょうか。
4149日前view93
全般
 
質問者が納得エントリー機だからねぇ・・・個人的にはD5100への買い替えは検討しても・・・とは思うんだけど、液晶の交換は買い換えるのよりもはるかに安く修理できるし、D3000でも十分綺麗な写真は撮れるので、財布の中身と相談して決めますね。ちなみにD3000は今となっては貴重なCCDセンサー搭載機なので、別のモデルを購入しても、私だったら修理して手元においておく可能性は高いですね。風景、特に空を多く入れた写真などでは、今でもCCDの仕上がりの方が私の好みですので。
4686日前view68
全般
 
質問者が納得hikoukiweekさん 手先の器用さに自信があるなら、自分で外せます。 http://www.katzeyeoptics.com/files/install_13.pdf http://www.focusingscreen.com/work/d5100en.htm ブロアーは缶入りのガスを使用したものではなく、ゴム製の昔ながらのものを使ってください。缶入りのものは勢いが強すぎてゴミを押し込んじゃいますし、中の液体なのか空気が冷却されて水分が凝縮するのか液体が付くことがあります。カメラの外側専用と思...
4338日前view227
全般
 
質問者が納得ayumix08230625さんへまず常識的に考えて、今回の場合は有償修理になるでしょう。説明書に書かれているとおりに使っていて、かつ一切の衝撃すら与えていないというのに液晶が大きく割れるなんていうのは、普通あり得ません。本当にそれで壊れるようなら、構造そのものに大きな欠陥があるとしか言いようがありません。*その場合、回収騒ぎになるでしょうね。最終的にはニコンの担当者次第ですが、そんなに無料になる事に望みを持たない方が良いように思います。
4866日前view49
全般
 
質問者が納得液晶のことですね。明らかにライン欠陥です。たぶん購入1年以内だとおもいますので、保証書があれば無償修理が可能でしょう。
4656日前view55
  1. 1

この製品について質問する