D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得規格(DCF)に沿って作られているデジカメの場合、表示できるには、いくつか条件があります(画像ファイル内に所定の付帯情報が書き込まれていること、所定のディレクトリ( /DCIMの中の数値3ケタ+英数字5文字のディレクトリ)に所定のファイル名(英数字4文字+4桁数値.JPG)で保存されていること)パソコン内で画像の回転などをすると、再保存する際に、付帯情報が消える場合が多いですこのような画像はデジカメでは表示できません(最近は、付帯情報を保存するツールもあるようですが)また、付帯情報がある画像でも、所定のファ...
4652日前view22
全般
 
質問者が納得通常は、撮影後の画像が10秒ほど表示され、シャッターボタンを半押ししたりするとすぐに消えます。その場合は再生ボタンを押さないと表示されません。<補足>考えられる原因として・メモリーカードが壊れている・フォーマットしていないために、正しく記録されていない・再生時に別のフォルダーを参照している。購入したばかりのメモリーカードはフォーマットもされていませんので、最初にフォーマットを必ず行ってください。場合によっては記録されないこともあります。記録や再生時のフォルダーは、メニュー画面から切り替えられます。別のメモリ...
4955日前view118
全般
 
質問者が納得24p撮影がしたいのですよね?それならばフレームレートの種類は関係ないのではないかと思います。まず、D3100もオススメなんですが、今回はGH2とX4から関連するカメラとあわせてお勧めいたします。というのは、Canonよりも先に「Dムービー」を作ったNikonですが、その後各社に動画性能を抜かれていまして、D3100.D7000でようやくFullHD画質まで来たというわけであり、今後性能は上がるであろうと思いますが、今現在は他にオススメします。まず、先に言っておきたいのは、一眼レフムービーは三脚使用とMF使...
4800日前view69
全般
 
質問者が納得D3100の動画機能は分かりませんが、8mm風に後処理することはできます。NicoVisualEffectshttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5635012.html
4671日前view17
  1. 1

この製品について質問する