D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得エントリー機だからねぇ・・・個人的にはD5100への買い替えは検討しても・・・とは思うんだけど、液晶の交換は買い換えるのよりもはるかに安く修理できるし、D3000でも十分綺麗な写真は撮れるので、財布の中身と相談して決めますね。ちなみにD3000は今となっては貴重なCCDセンサー搭載機なので、別のモデルを購入しても、私だったら修理して手元においておく可能性は高いですね。風景、特に空を多く入れた写真などでは、今でもCCDの仕上がりの方が私の好みですので。
4685日前view68
全般
 
質問者が納得普通のデジカメと違いレンズは勝手に収納されませんから、レンズキャップをしてそのままでも良いと思います。どうしても気になるようでしたら、レンズが傷まないようにMFにセットしてからフォーカスリングを回してください。しかし、ステップアップしてフォーカスリングが内側にあるレンズを購入すればほとんど気になりませんから、レンズキットのレンズ以外ではそのようなことはありません。
4938日前view40
全般
 
質問者が納得CMOSの利点・価格が安い・消費電力が少ない(バッテリーの持ちが良い)・スミアが発生しない(明るいものを撮影したときに、光が線になって映り込む現象)以前は画質に問題があったのでCMOSはあまり利用されませんでしたが、最近ではCCDと比べて遜色のない画質を得られるので、プロ向けの上位機種なども含めてほとんどがCMOSを利用しています。センサーの種類以前の問題で、D3100では画素数や感度が大幅に向上しています。画素数が大きいと、写真を引き伸ばしてプリントする時に、より大きなサイズでプリントしても鮮明にプリント...
4953日前view37
全般
 
質問者が納得お勧めはニコンならD7000に16-85mmレンズが良いでしょう倍率が高いレンズは画質に関してあまり良いとはいえないので16-85mmあたりがベストです低価格本位ならD90の18-105mmレンズキットが安くて良いでしょう操作性はあまり良くないですが、安さならコレしかないです
4984日前view60
全般
 
質問者が納得一口でカメラバッグといっても、バッグ型・リュック型・ポーチ型・トートバッグ型・アルミトランク型と様々で、大きさもたくさんありますので、何とも言えないのが正直なところです。可能であればちょっと足を伸ばして、都市部の大型カメラ量販店(ヨドバシカメラやビックカメラなど)で現物を見ながら探した方が絶対に良いです。その際に自分のカメラを持って行って、バッグに入れてみて試すのも良いでしょう。大事なカメラを収納するものですから、ちょっと手間をかけてあげてもいいように思います。お気に入りのバッグにクッション材を入れるだけで...
4760日前view34
全般
 
質問者が納得ayumix08230625さんへまず常識的に考えて、今回の場合は有償修理になるでしょう。説明書に書かれているとおりに使っていて、かつ一切の衝撃すら与えていないというのに液晶が大きく割れるなんていうのは、普通あり得ません。本当にそれで壊れるようなら、構造そのものに大きな欠陥があるとしか言いようがありません。*その場合、回収騒ぎになるでしょうね。最終的にはニコンの担当者次第ですが、そんなに無料になる事に望みを持たない方が良いように思います。
4865日前view49
全般
 
質問者が納得大昔、フィルムカメラの時代に馬鹿でかい1眼レフカメラで写真に熱中していました今のデジカメならシャッター押した直後に確認できますよねフィルムは無理なんですよ現像するまで結果がわからない小遣いの少ない高校生の時だったので、むやみに撮影もできない。日本カメラという写真専門誌を購読し、プロの方の作品やコンクール入選作を見て研究しました。カタログに自分の作品を失敗作も一緒に入れて、構図や露出、ピントの問題点等を研究しましたよ。今のデジカメはオートフォーカスですし、露出もおまかせですもんね。ズームレンズが普及して構図の...
4937日前view149
全般
 
質問者が納得背面モニターに「Bulb」と出てるなら、十字キーの上にあるダイヤルを右方向に回して下さい
4570日前view23
全般
 
質問者が納得BAありがとうございました(^^)3機種に絞り込んだんですね♪あくまでも私の中の見解なので、参考程度にしておいて欲しいのですが、この中でお勧めはEOS Kiss X4になります(^-^)撮影方法にもよりますが、部屋に入ってくる自然の光で、赤ちゃんの可愛い寝顔を撮影すると、なかなか良い雰囲気で撮影出来ますよ(^^)私は、人の撮影はあまりしないのですが、Canonの発色が好きです♪その為Canonを愛用しています(^o^)Canon EOS Kiss のカタログを見ると解るのですが・・・EOS Kiss X2~...
4696日前view17
全般
 
質問者が納得とりあえずはPanasonicのLUMIX GF2か、新しく発表されたばかりのGF3がいいと思います。OLYMPUSなら、PLじゃなくてP1かP2を。私なら、レンズはパンケーキだけで楽しみます。安いからダブルズームのキットでもいいですけど。ミラーレスは少々劣る部分はありますが、一眼の世界への入門機として不足はないですし、何より小さくて持ち運びが楽。もし、一眼を弄繰り回す喜びに目覚めなくても、こいつらなら、そのままスナップ用として使えます。しばらく使ってみて、シャッタースピード・絞り・感度の関係がわかり、どこ...
4748日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する