LL560/LG6
x
Gizport

LL560/LG6 ディスプレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディスプレイ"290 - 300 件目を表示
液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け※(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。 また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 ※:社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)のガイドラインに従い、ドット抜けの割合を添付マニュアルの仕様一覧に記載しております。ガイドラインの詳細については、以下のWEBサイトをご覧ください。 「パソコン用液晶ディスプレイのドット抜けに関する定量的表記ガイドライン」 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0503dot/index.html ●初回起動時のご注意 初めてパソコンの電源を入れるときは、必ず添付のマニュアル『準備と設定』 をご覧ください。 別売の周辺機器はまだ接続しないでください。セットアップが正常に終了できないことがあります。また、バッテリ駆動可能なパソコンであっても、セットアップが完了するまで ...
v目 次第1章このマニュアルの表記について ................................................. ....................... iトラブル解決の方法 ...................................................... ..................1状況を確認する........................................................ ...........................................2ソフトを使っていて反応しなくなった・フリーズしたとき....................................................... ........................................4「サポートナビゲーター」で調べる............................................... ...................7インターネットでトラブルの事例を...
vi画面に、「Invalid system disk」 、「Operating System not found」などのメッセージが表示された.................................................... ..................................... 41パスワードのトラブルがおきたとき............................................... ..............42パスワードを入力すると「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。」と表示される ......................................................... ................................................... 42パスワードを忘れてしまった.................................................. ............................... 42ウイルスの感染が疑われるとき ...
1トラブル解決の方法2状況を確認するトラブル解決の第一歩は冷静な状況確認から。パソコンから煙がでていたり、異臭や異常な音がしたり、手で触れられないほど熱くなっているとき、パソコンやディスプレイ類に目に見える異常が生じたときは、すぐに電源を切り、電源コードをコンセントから抜いて、バッテリを外し(LaVieのみ)、NEC 121コンタクトセンター(p.109)にご相談ください。トラブルが起きたときは、まず冷静になることが重要です。あわてて、適切でない操作をすると状況が悪化する場合もあるので、落ち着いて状況を確認しましょう。電源を入れ忘れていた、ケーブルが抜けていた、必要な設定を忘れていた、など、意外に単純な原因であることもよくあります。●しばらく様子を見るパソコンの処理に時間がかかっていると、動作が止まったように見えることがあります。あわてて電源を切ったり、マウスやキーボードを操作せずに、しばらく待ってみてください。●メッセージを書き留めるパソコンの画面に何かメッセージが表示されているときは、紙に書き留めてください。トラブルの原因を調べるときに役立つことがあります。●直前の操作を思い出すトラブルが起きたときどんな...
2電源を入れる前に接続しよう8バッテリパックの取り外し方1 パソコンの電源を切る通常、パソコンを使っていないときも、パソコンはスリープ状態になっています。一度、Windowsを起動してから、「電源を切る(シャットダウンする)」(42ページ)の手順で電源を切ってください。 2 電源コードのプラグをコンセントから抜いて、ACアダプタをパソコンから取り外す 3 液晶ディスプレイを閉じて、パソコンを裏返す 4 バッテリパックを取り外すLaVie Lスタンダードタイプ(s)の場合バッテリロックを矢印の方向にずらし(①)、バッテリイジェクトレバーを矢印の方向にスライド(②)させる ロックが外れ、バッテリパックが少し浮いたら、バッテリパックを持ち上げて取り外すバッテリロックバッテリイジェクトレバー2
21それでも、あまりにも異常な音がするときや、このような状態が頻繁に続くときは、NEC 121コンタクトセンター(p.109)にお問い合わせください。Qファンの音が大きいパソコンの内部には、パソコンの温度が上がりすぎないようにするファン(換気装置)があります。ファンは内部温度を検知して回り、パソコン内部の温度を下げます。パソコンの起動時や多くの処理を同時におこなっているときには、内部温度が上がるためファンの音が大きくなることがありますが、故障ではありません。あまりにも異常な音がするときは、NEC 121コンタクトセンター(p.109)へお問い合わせください。Q急に動かなくなった、フリーズした画面が突然真っ暗になった「ディスプレイ(画面)に何も表示されない」(p.32)をご覧ください。画面は映っているが何も反応しない動作が止まっているように見えても、実はパソコンの処理に時間がかかっているだけということがあります。画面の表示状態やアクセスランプが点灯していないかなどをよく確認しましょう。しばらく待っても状況が変わらないときは、ソフトの終了、パソコンの終了を試してください(p.4)。(フリーズとは、ソフトや周辺機器...
33●VALUESTAR W、VALUESTAR Nの場合本体前面のカバー内部にある明るさ調節ボタン(VALUESTAR Wの場合) 、本体右側面の明るさ調節つまみ(VALUESTAR Nの場合)で画面の輝度(明るさ)を調節してください。なお、明るさ調節ボタン、明るさ調節つまみで輝度を調節した場合、スリープからの復帰時や再起動するともとの設定に戻ります。コントロールパネルから設定を変更すると、同じ輝度で使い続けることができます。設定を変更する方法については、『準備と設定』第4章の「画面の輝度を調節する」をご覧ください。●ディスプレイがセットになっているモデルの場合ディスプレイのマニュアルをご覧になり、画面の輝度(明るさ)を調節してください。休止状態の間に、コンピュータの設定を変更したり、周辺機器などの接続を変更しませんでしたか?休止状態のときに周辺機器を接続したり、接続されていた周辺機器を取り外したりすると、Windowsが起動しなくなることがあります。 その場合は、周辺機器の接続をもとの状態に戻して電源スイッチを押してください。パソコン本体やディスプレイのケーブルなどは正しく接続されていますか?『準備と設定...
2トラブル解決Q&A36Qパソコンの使用環境を変更したら、Windowsが起動しないBIOSセットアップメニューで、パソコンの使用環境を変更した後に、Windowsが起動しなくなったときは、システムの設定が正しくない可能性があります。次の手順でシステムの設定をご購入時の状態に戻してから、再起動してください。なお、BIOSセットアップメニューで設定したパスワードは、 次の手順をおこなっても初期値には戻りません。1別売の周辺機器や拡張ボードを取り付けているときは、取り外して、ご購入時の状態に戻す2パソコン本体の電源を入れ、「NEC」のロゴが表示されたら【F2】を押すBIOSセットアップメニューの画面が表示されます。表示されないときは、いったん電源を切り、再度電源を入れて、「NEC」ロゴ表示中に【F2】を繰り返し押してください。「NEC」のロゴ画面が表示されない場合は、本体の電源を入れた直後、キーボードまたはディスプレイのランプが点灯したら、BIOSセットアップメニューが起動するまで、【F2】を繰り返し押してください。3【F9】を押すセットアップ確認の画面が表示されます。4「はい」または「Y」または「Ok」または「...
2トラブル解決Q&A32Qディスプレイ(画面)に何も表示されない画面が表示されないときキーボードのキー(【Shift】など)を押すか、マウスを軽く動かしてみてください。画面が表示されるときは、ディスプレイの省電力機能が働いていたものと考えられます。ご購入時の状態では、10分間(LaVieでバッテリのみで動作している場合は2分間)何も操作しないとディスプレイの電源が切れるように設定されています。パソコン本体の電源スイッチを押してください。画面が表示されるときは、電源が切れていたか、パソコン本体の省電力機能が働いて省電力状態になっていたものと考えられます。このパソコンは、ご購入時の状態では20分間(LaVieでバッテリのみで動作している場合は5分間)何も操作しないと自動的に省電力状態(スリープ状態)になるように設定されています。CD-ROMやフロッピーディスクなどのディスクがセットされていませんか?CD-ROMやフロッピーディスクなどがセットされているときは、 いったん取り出します。パソコン本体の電源スイッチを押して電源を切り、電源を入れなおしてください。ディスプレイの輝度(明るさ)が小さくなっていませんか?●L...
2トラブル解決Q&A38VALUESTARスリープ状態のときやディスプレイの省電力機能によって画面が暗くなっているときに、電源スイッチを4秒以上押し続けませんでしたか?スリープ状態のときやディスプレイの省電力機能によって画面が暗くなっているときに電源スイッチを4秒以上押し続けると、強制的に電源が切れ、保持(記録)した内容が消えてしまう場合があります。CD-ROMやフロッピーディスクなどのディスクがセットされていませんか?CD-ROMやフロッピーディスクなどのディスクがセットされている状態で省電力状態から復帰すると、正しく復帰できずにフロッピーディスクやCD-ROMから起動してしまうことがあります。省電力状態にする場合には、フロッピーディスクやCD-ROMを取り出してから省電力状態にするようにしてください。なお、フロッピーディスクを取り出す前に、必要なファイルは保存してください。スリープ状態のときに停電したり、電源コードが抜けたりしませんでしたか?スリープ状態のときに停電したり、電源コードやACアダプタが抜けたり、 抜けた状態でバッテリがなくなる(LaVieの場合)と、保持(記録)された内容が消えてしまう場合が...

この製品について質問する