HDR-CX120
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"下記"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>ビデオカメラの記録はHDDかメモリーのどちらがいい?二者択一でしたら、答えは=メモリー買う前に「何に吐き出すか、保存」此処が肝心だから良く考えて、DVDディスク&HDDなどと考えてるのでは甘い、せっかく撮った映像はやがて無くなる・・・カメラは逃げないから。HDDの特性。メリット。長時間撮影が可能、繰り返し撮影できる。デメリット。壊れやすい、振動に弱く、大音響の近く(スピーカー、太鼓、花火大会等)及び、高山(低気圧)では撮影不可、又、クラッシュしようものなら、全ての映像は無くなる。フラッシュメモリーのコスト...
5570日前view47
全般
 
質問者が納得私は4~5年前のHDVビデオカメラ3台の液晶モニターが映らなくなっています。その他にDV方式のビデオカメラ1台が映るけども色がおかしいです。いずれのカメラもファインダー(目をあてて覗くところ)があるので撮ることは出来ますが、どれもタッチパネルでの操作なのでいじれない機能が多いです。10年前後経過してるカメラが何台かありますが、タッチパネルではない上に液晶はいまだにしっかり映っています。個人的にはタッチパネルになってからこういったトラブルは増えたように感じますし、ほとんどの操作をタッチパネルで行うことからトラ...
4897日前view99
全般
 
質問者が納得TM30/HS300はハイビジョン撮影専用なので、Core2Duo以上のパソコンが必要ですし、作成したハイビジョンのDVDは普通のDVDプレーヤーでは再生できません。普通のDVDを作成するならCX120かFS21がいいですし、CX120なら将来機器を揃えた時にハイビジョンでも記録できていいと思います。あと言い古されてることだけど、画質は子供の撮影機会が多い室内でも綺麗に撮影できるCX500Vが一番いいです。CX500Vも標準画質・ハイビジョン画質の両方で撮影できます。
5255日前view29
  1. 1

この製品について質問する