DCR-DVD403
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"windowsXP"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DVDに保存して、DVDプレーヤーでみられる形で保存したいということだと思いますがオーサリングソフトというものを使えば取り込んだビデオをDVD化するのに便利だと思います。保存するだけならデータとしてコピーすれば保存はできますが、パソコンでしか見れませんよね。取り込み形式はAVIやMPEGなどだと思います。それらを編集してDVDに焼くところまで便利にできるオーサリングソフトがいくつかでているので購入されるか、パソコンに付属していないか探して見られるとよいと思います。使い勝手が多少各社違いますので使い方はそのソ...
5729日前view33
全般
 
質問者が納得PicturePackageで映像のパソコンへの取り込みはできるけど、ソニーのパソコン以外では編集できないので、そのソフトにはこだわらない方がいと思います。(DVD403に付属の編集ソフトはソニーのパソコン専用です)TMPGEnc DVD Authorを使った方がいいと思います。DVDカムでファイナライズ済みのDVDをパソコンに入れて、TMPGEnc DVD Authorで編集&保存します。http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html
6435日前view123
  1. 1

この製品について質問する