AH77/D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"LIFEBOOK"80 - 90 件目を表示
LIFEBOOK AH シリーズ品名と型名はこちらに書いてあります。箱の中身を確認してください1.梱包箱に貼付の保証書で品名と型名をご確認ください。2.箱の中に入っている物を確認してください。AH77/DAH56/DAH54/DAH52/DAAH77/DNAH56/DNAH52/DNAAH30/DNパソコン本体□□□□□□□□保証書梱包箱に貼付□□□□□□□□箱の中身を確認してください(本紙)□□□□□□□□取扱説明書(冊子)□□□□□□□□テレビ操作ガイド(冊子)---□--□-miniB-CAS カード台紙に貼り付けられています。---□--□-リモコン---□--□-単4形乾電池2本セット、リモコン用---□--□-ワイヤレス TV ユニット---□--□-□□□□※1□□□※1□□□□□※1□□□※1□USB マウス(レーザー式)□□□□□※2□※2□※2□※2Microsoft® Office Personal 2010 のパッケージ[注]----□※3□※3□※3□※3Microsoft® Office Home and Business 2010 のパッケージ[注]□□□□□※4□※4□※4-ノ...
  1目次本書をお読みになる前に本書の表記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2商標および著作権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4仕様確認表 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51. フラットポイントフラットポイントの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9フラットポイントの有効/無効の切り替え . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
B6FJ-644 1-02セットアップ各部名称と働きQ&Aサポートのご案内取り扱い1. 各部の名称と働き 2.初めて電源を入れる 3.セッ トアップする 4.取り扱い 5.バックアップ 6.ご購入時の状態に戻す 7. Q&A 8.サポートのご案内 9.廃棄・リサイクル 10 . 仕様一覧 11 . 付 録 取 扱説明書 LIFEBOOK AHシリーズ B6FJ-644 1-02取扱説明書 LIFEBOOK AHシリーズ このマニュアルはリサイクルに配慮して印刷されています。 不要になった際は、回収・ リサイクルにお出しください。 2011年 夏モデル *B6FJ-6441-02*■ 富士通の有料サービスのご案内 めんどうなパソコンのセッ ト アップは、 お任せください ! 原因がわからないトラブルも プロが解決に導きます ! お客様の「したい」 ことを 丁寧にご説明します! ■ 受付時間: 10 時~ 19 時 ■ 訪問時間: 10 時~20時 ※携帯電話、PHSからも通話可能です。システムメンテナンスのため、休止させていただく場合がございます。 (有料サービス) 13,900円 (税込...
126  ご購入時の状態に戻すご購入時の状態に戻すリカバリの注意■外付けハードディスクなどの外部記憶装置は必ず取り外してくださいリカバリを行う前に必ず取り外してください。外付けハードディスクなどの外部記憶装置を接続したまま操作を続けると、大切なデータを壊してしまう可能性があります。■付属ディスプレイ、キーボード、マウス以外の周辺機器(プリンター、デジタルカメラ、スキャナーなどの装置、HDMI 出力端子、USBコネクタに接続しているすべての周辺機器)は取り外してくださいセットしたExpressCardなどもすべて取り外してください。アンテナケーブルや LAN ケーブルなどもすべて抜いてください。接続したままだとマニュアルに記載されている手順と異なってしまう場合があります。LIFEBOOK をお使いの場合は、マウスも取り外してください。■メモリーカードは取り出してくださいメモリーカードをセットしていると、マニュアルに記載されている手順と異なってしまう場合があります。■ファイルコピー中は他の操作をしないでくださいむやみにクリックせず、しばらくお待ちください。他の操作をすると、リカバリが正常に終了しない場合があります...
 ご購入時の状態に戻す 127ご購入時の状態に戻すリカバリを実行する準備ができたらリカバリを実行します。ハードディスクの C ドライブの内容がいったんすべて消去され、 リカバリ領域(または「リカバリディスクセット」)からWindowsやソフトウェアがインストールされてご購入時の状態に戻ります。C ドライブを初期状態に戻す1パソコンの電源が切れた状態で、サポート(Support)ボタンを押します。 サポート(Support)ボタン非搭載機種の場合は次の手順で操作してください(LIFEBOOKNH77 シリーズおよび LIFEBOOK TH シリーズを除く)。1. キーボードの の位置を確認し、押せるように準備します。2. パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面が表示されたら、すぐに を押します。軽く押しただけでは認識されない場合があります。起動メニューが表示されるまで何度も押してください。 LIFEBOOK NH77 シリーズおよびLIFEBOOK TH シリーズの場合は次の手順で操作してください。1. キーボードの を押しながら電源ボタンを押します。電源ボタンを押した後も を押し続けてください。2. ...
1. フラットポイント 14補足情報□マルチタッチジェスチャー機能を設定する1(スタート)「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」の順にクリックし、「デバイスとプリンター」の「マウス」をクリックします。「マウスのプロパティ」ウィンドウが表示されます。2「マウスのプロパティ」ウィンドウで「マルチタッチジェスチャー」タブをクリックします。3使いたいマルチタッチジェスチャー機能の左側にある をクリックしてにし、「適用」をクリックします。指紋センサーを使ったスクロール指紋センサー搭載機種のみ指紋センサーを使って、画面をスクロールすることができます。 お使いになるソフトウェアによっては、指紋センサーを使った画面のスクロールができない場合があります。 次の機種は、指紋センサーを使ったスクロールを行うと、指紋センサーの LED が青色に点灯します。・LIFEBOOK AH77 シリーズ・LIFEBOOK SH シリーズ 指紋センサーを使ったユーザー切り替え機能を有効にすると、指紋センサーのスクロール機能が無効になります。指紋センサーを使ったユーザー切り替え機能については、 『取扱説明書』-「取り扱い」-「指紋センサ...
7. 省電力ユーティリティ(搭載機種のみ) 94補足情報ECO ランプの機能についてLIFEBOOK NH90 シリーズ、SH シリーズ、PH シリーズには、ECO ランプが搭載されています。本パソコンは、バッテリ運用時の消費電力を監視し、少ない電力で動作しているときに ECO ランプを点灯させます(SH シリーズ、PH シリーズのみ) 。また、省電力モードのときにランプが点灯することで、省電力の状態で動作していることが確認でき、長時間パソコンをご使用いただくためのインジケーターとしてお使いいただくことができます。設定方法は、省電力モードの設定(→ P.93)をご覧ください。 このパソコンをご使用中に ECO ランプが突然消灯したり、点灯したりすることがあります。これはソフトウェアが自動で動作することなどにより、パソコンの消費電力が急に増加したり、減少したりするためです。
3. サウンド 48補足情報3各項目を設定して、スピーカーの音質を変更します。・dts On/OffDTS Surround Sensation | UltraPCTMを使用する場合は、「On」のをクリックして にします。・Voice Clarification を有効にする声の帯域信号の明瞭度を上げ、音質を向上させることで、セリフなどが明瞭に聞こえます。・Bass Enhancement を有効にする倍音成分をコントロールし、厚みのある豊かな低音になります。・コンテンツモード再生するコンテンツにより、「Movie」または「Music」を選択します。・LFE ミキシングを有効にする左右両方のスピーカーから低音を出します。※ LFE ミキシングは 5.1ch 音源ソースの場合のみ有効です。スピーカーの音圧を調節するLIFEBOOK NH77 シリーズ、AH シリーズ(AH42 シリーズ、AH30 シリーズを除く)、SH シリーズのみ■ DTS BoostTMを使って調節するパソコンに内蔵されているスピーカーの音圧を、より詳細に調節することで迫力のある豊かな音を実現します。 DTS BoostTMの音圧レベルの調...
3. サウンド 47補足情報「録音」タブの「マイク」のプロパティの「レベル」タブに表示される「マイクブースト」は、機種により動作が異なります。・LIFEBOOK NH90 シリーズ、AH42 シリーズ、SH シリーズ、PH シリーズ、TH シリーズの場合外部接続のマイクおよび内蔵マイク(搭載機種のみ)の「マイクブースト」のレベルを調節できます。・上記以外の機種の場合内蔵マイクのマイクブーストのレベルを調節できます(内蔵マイク搭載機種のみ)。ただし、次の手順で外部接続のマイクを調整することもできます。1. (スタート)「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「Realtek HD オーディオマネージャ」の順にクリックします。2.「Realtek HD オーディオマネージャ」 ウィンドウ右上の をクリックします。3. 表示されるウィンドウで、 「マイク端子のマイクブースト設定を固定します(マイクブーストの音量スライダーで調節できません)。」のチェックを外します。スピーカーの音質を調節するLIFEBOOK NH77 シリーズ、AH シリーズ (AH42 シリーズ、AH30 シリーズを除く)のみ■ DTS S...
 セットアップする 51●ネットワーク名(SSID)無線LANアクセスポイントの名前のようなものです。パソコンから接続する無線LANアクセスポイントを識別するために利用されます。●セキュリティの種類無線LANアクセスポイントに設定するセキュリティは、「WPA2-パーソナル(WPA2-PSK)」や「WEP」などいくつかの種類があります。設定できるセキュリティの種類は、無線LANアクセスポイントにより異なります。●暗号化の種類「AES」または「TKIP」です。セキュリティの種類によっては、暗号化の種類を設定しない場合があります。●セキュリティキー(PSK または WEP キー)無線LANアクセスポイントにセキュリティをかけるときに設定するパスワードです。パソコンの無線LANの電波が発信されているか確認します。●ESPRIMO の場合1(スタート)「すべてのプログラム」「無線LAN電波オン/オフツール」「無線LAN電波オン/オフツール」の順にクリックします。2「電波発信」をクリックし、「終了」をクリックします。すでに電波が発信されている場合は、「終了」をクリックしてください。●LIFEBOOK の場合1パソコン本体...

この製品について質問する