AH77/CN
x
Gizport

AH77/CN の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
80 - 90 件目を表示
LIFEBOOK AH シリーズ品名と型名はこちらに書いてあります。箱の中身を確認してください1.梱包箱に貼付の保証書で品名と型名をご確認ください。2.箱の中に入っている物を確認してください。AH77/CAH56/CAH53/C□AH77/CNAH56/CNAH53/CN□保証書梱包箱に貼付□箱の中身を確認してください(本紙)AH58/CMAH58/CNMAH55/CNTAH52/CTAH30/CN□□□□□□□□□□□□□□□□□□取扱説明書(冊子)□□□□□□□テレビ操作ガイド(冊子)--□□□□-B-CAS カード台紙に貼り付けられています。--□□---miniB-CAS カード台紙に貼り付けられています。----□□-リモコン--□□□□-単4形乾電池2本セット、リモコン用--□□□□-3D 機能をお使いになる方へ(冊子)--□□---3D メガネケース入り--□□---ノーズパッド ※1--□□---USB マウス(レーザー式)□□※2□□※2□※2□□※2パソコン本体※1 必要に応じて、下図のように 3D メガネにはめてご使用ください。視力矯正用メガネの上から 3D メガネを装着するときは、ノー...
AH77/CAH56/CAH53/CAH77/CNAH56/CNAH53/CNAH58/CMAH58/CNMAH55/CNTAH52/CTAH30/CN□□□□□□□□□□□□□□Microsoft® Office Personal 2010 のパッケージ※3-□※4-□※4□※4-□※4Microsoft® Office Home and Business 2010 のパッケージ※3□□※5□□※5□※5□-ノートン™ インターネット セキュリティ 2011 アクティブ化ガイド-□※6-□※6□※6-□※6「2.4GHz 帯使用無線機器のご使用上の注意」のステッカー□□□□□□□AC アダプタAC ケーブル※この他に注意書きの紙、カタログ、パンフレットなどが入っている場合があります。※3 あらかじめ Office は、インストールされています。初めてお使いになる場合は、パッケージに同梱されているプロダクトキーの入力が必要になります。また、Office を再インストールする場合にも必要になります。※4 「Office Personal 2010」を選択した場合※5 「Office Home and Busin...
1目次このパソコンをお使いになる前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7マニュアルの表記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141. 各部の名称と働きパソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
B6FJ-562 1-02セットアップ各部名称と働きQ&Aサポートのご案内取り扱い1. 各部の名称と働き 2.初めて電源を入れる 3.セッ トアップする 4.取り扱い 5.バックアップ 6.ご購入時の状態に戻す 7. Q&A 8.サポートのご案内 9.廃棄・リサイクル 10 . 仕様一覧 11 . 付 録 取 扱説明書 LIFEBOOK AHシリーズ 2011年 春モデル B6FJ-562 1-02取扱説明書 LIFEBOOK AHシリーズ このマニュアルはリサイクルに配慮して印刷されています。 不要になった際は、回収・ リサイクルにお出しください。 *B6FJ-5621-02*■ 富士通の有料サービスのご案内 めんどうなパソコンのセッ ト アップは、 お任せください ! 原因がわからないトラブルも プロが解決に導きます ! お客様の「したい」 ことを 丁寧にご説明します! 「 PC家庭教師」 のほかにも、 富士通の有料サービス 「 AzbyClubバリューplus」 では、 多彩なメニューをご用意。 詳しくはホームページをご覧ください。 ■ 受付時間 : 10時~19時 ■ 訪問時間 :...
3リモコン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89リモコン添付機種のみリモコンで操作できること . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89リモコンをお使いになるうえでの注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89リモコンに乾電池を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
2「リカバリディスクセット」を作る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 604. 取り扱い電源を入れる/切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61電源を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61電源を切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
  21■レーザの安全性について□CD/DVD ドライブの注意(CD/DVD ドライブ搭載機種のみ)本製品に搭載されている CD/DVD ドライブは、レーザを使用しています。CD/DVD ドライブは、 クラス 1 レーザ製品について規定している米国の保健福祉省連邦規則(DHHS 21 CFR)Su bchapterJ に準拠しています。また、クラス 1 レーザ製品の国際規格である(IEC 60825-1) 、CENELEC 規格(EN60825-1)および、JIS 規格(JISC6802)に準拠しています。□レーザマウスについて(レーザマウス添付機種のみ)クラス 1 レーザ製品の国際規格である(IEC 60825-1)に準拠しています。● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 3Dメガネのフレーム両側にある穴に指が入らないようご注意ください。けがの原因になります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。● ● ● ● ● ● ● ● ●...
 ご購入時の状態に戻す 123ご購入時の状態に戻すリカバリの注意■外付けハードディスクなどの外部記憶装置は必ず取り外してくださいリカバリを行う前に必ず取り外してください。外付けハードディスクなどの外部記憶装置を接続したまま操作を続けると、大切なデータを壊してしまう可能性があります。■付属ディスプレイ、キーボード、マウス以外の周辺機器(プリンター、デジタルカメラ、スキャナーなどの装置、HDMI 出力端子、USBコネクタに接続しているすべての周辺機器)は取り外してくださいセットしたExpressCardなどもすべて取り外してください。アンテナケーブルや LAN ケーブルなどもすべて抜いてください。接続したままだとマニュアルに記載されている手順と異なってしまう場合があります。LIFEBOOK をお使いの場合は、マウスも取り外してください。■メモリーカードは取り出してくださいメモリーカードをセットしていると、マニュアルに記載されている手順と異なってしまう場合があります。■ファイルコピー中は他の操作をしないでくださいむやみにクリックせず、しばらくお待ちください。他の操作をすると、リカバリが正常に終了しない場合があります...
 バックアップ 1217データの復元が始まります。しばらくお待ちください。このとき、他の操作は行わないでください。また、スリープや休止状態にしないでください。スリープや休止状態にすると、復元が正常に行われない場合があります。8「復元結果」ウィンドウで、結果を確認します。「復元した項目」をスクロールして、「結果」がすべて「正常終了」になっていることを確認してください。 ファイルが復元されなかった場合に考えられる原因・「復元データ格納先」を間違って指定したバックアップしたときの「バックアップデータ格納先」と同じものを指定してください。・ファイルがバックアップされていなかった9「復元結果」ウィンドウで、「戻る」をクリックします。Windows の再起動を要求するメッセージが表示された場合は、「OK」をクリックして Windowsを再起動してください。この場合次の手順 10 は必要ありません。10「かんたんバックアップ」ウィンドウで「閉じる」をクリックします。これで、バックアップしたデータが元の場所に復元されました。
4ディスクイメージを復元する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115ディスクイメージを削除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116かんたんバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117「かんたんバックアップ」をお使いになるうえでの注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117バックアップしたデータをコピー...

この製品について質問する