AH570/BNM
x
Gizport

AH570/BNM 書き込みの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"書き込み"130 - 140 件目を表示
2電源を切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68スリープにする/復帰させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68バッテリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 9バッテリの充電 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69充電状態や残量の確...
2電源を切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68スリープにする/復帰させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68バッテリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6 9バッテリの充電 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69充電状態や残量の確...
 各部の名称と働き 27パソコン本体右側面■AH700 シリーズ、AH570 シリーズ、AH550 シリーズの場合1ヘッドホン・ラインアウト兼用端子( )外径3.5mmのミニプラグに対応した市販のヘッドホンを接続します。また、設定を変更することで、ライン出力端子としても使用できます。2マイク・ラインイン兼用端子( )外径3.5mmのミニプラグに対応した市販のパソコン用マイクを接続します。また、設定を変更することで、ライン入力端子としても使用できます。3Blu-ray Disc ドライブ[注 1]またはスーパーマルチドライブ[注 2]ディスクの読み込み/書き込みをします(→ P.80)。注 1:Blu-ray Disc ドライブ搭載機種のみ注 2:スーパーマルチドライブ搭載機種のみ4DC-IN コネクタ( )添付の AC アダプタを接続します。5USB2.0 コネクタ( )USB 規格の周辺機器を接続します。接続した USB 機器の動作は、周辺機器や間に接続されている USB ハブやケーブルの性能に依存します。6CD/DVD 取り出しボタン( )ディスクをセットしたり取り出したりします。156324(イラストは...
 各部の名称と働き 27パソコン本体右側面■AH700 シリーズ、AH570 シリーズ、AH550 シリーズの場合1ヘッドホン・ラインアウト兼用端子( )外径3.5mmのミニプラグに対応した市販のヘッドホンを接続します。また、設定を変更することで、ライン出力端子としても使用できます。2マイク・ラインイン兼用端子( )外径3.5mmのミニプラグに対応した市販のパソコン用マイクを接続します。また、設定を変更することで、ライン入力端子としても使用できます。3Blu-ray Disc ドライブ[注 1]またはスーパーマルチドライブ[注 2]ディスクの読み込み/書き込みをします(→ P.80)。注 1:Blu-ray Disc ドライブ搭載機種のみ注 2:スーパーマルチドライブ搭載機種のみ4DC-IN コネクタ( )添付の AC アダプタを接続します。5USB2.0 コネクタ( )USB 規格の周辺機器を接続します。接続した USB 機器の動作は、周辺機器や間に接続されている USB ハブやケーブルの性能に依存します。6CD/DVD 取り出しボタン( )ディスクをセットしたり取り出したりします。156324(イラストは...
 バックアップ 1239用意したディスクのレーベル面にディスクイメージの「コメント」と何枚目のディスクかを記入します。レーベル面に記入するときは、ボールペンや鉛筆などの先の硬いものは使わないでください。ディスクに傷が付くおそれがあります。 ディスクをセットしたとき、「自動再生」というウィンドウが表示されることがあります。ウィンドウ右上の をクリックすると、そのまま操作を続けることができます。10記入したディスクをセットします。11ディスクが認識されるまで10秒ほど待ってから、「はい」をクリックします。ディスクへの書き込みが始まります。完了するまでしばらくお待ちください。書き込みが完了すると、「ディスクへの書き込みが終了しました」というメッセージが表示され、CD/DVD ドライブが開きます。12ディスクを取り出して、「OK」をクリックします。13「バックアップディスクの作成はすべて完了しました。」というメッセージが表示されるまで、手順9 ~ 12 を繰り返します。手順9で表示されるメッセージに何枚目のディスクを作成するか表示されるので、よく確認してディスクのレーベル面に記入してください。14「バックアップディス...
 バックアップ 1239用意したディスクのレーベル面にディスクイメージの「コメント」と何枚目のディスクかを記入します。レーベル面に記入するときは、ボールペンや鉛筆などの先の硬いものは使わないでください。ディスクに傷が付くおそれがあります。 ディスクをセットしたとき、「自動再生」というウィンドウが表示されることがあります。ウィンドウ右上の をクリックすると、そのまま操作を続けることができます。10記入したディスクをセットします。11ディスクが認識されるまで10秒ほど待ってから、「はい」をクリックします。ディスクへの書き込みが始まります。完了するまでしばらくお待ちください。書き込みが完了すると、「ディスクへの書き込みが終了しました」というメッセージが表示され、CD/DVD ドライブが開きます。12ディスクを取り出して、「OK」をクリックします。13「バックアップディスクの作成はすべて完了しました。」というメッセージが表示されるまで、手順9 ~ 12 を繰り返します。手順9で表示されるメッセージに何枚目のディスクを作成するか表示されるので、よく確認してディスクのレーベル面に記入してください。14「バックアップディス...
30  各部の名称と働き■AH520/BN の場合1ExpressCard 取り出しボタンExpressCard を取り出します。2CD/DVD 取り出しボタン( )ディスクをセットしたり取り出したりします。3ExpressCard スロット( )ExpressCard を差し込みます。4スーパーマルチドライブディスクの読み込み/書き込みをします(→ P.80)。1423
30  各部の名称と働き■AH520/BN の場合1ExpressCard 取り出しボタンExpressCard を取り出します。2CD/DVD 取り出しボタン( )ディスクをセットしたり取り出したりします。3ExpressCard スロット( )ExpressCard を差し込みます。4スーパーマルチドライブディスクの読み込み/書き込みをします(→ P.80)。1423
86  取り扱い■ディスクを取り出す1ディスクを利用しているソフトウェアがあれば終了します。2CD/DVD 取り出しボタンを押します。トレーが少し飛び出します。ディスクアクセスランプが点滅中でも操作が可能です。3トレーを静かに引き出します。4トレーを支えながら、ディスクを取り出します。トレー中央の突起を押さえながら、ディスクがパソコン本体にぶつからないように、ディスクのふちを持ち上げてください。5トレーを静かに押し込みます。ディスクが取り出せなくなった場合は、「CD/DVD」(→ P.152)をご覧ください。ディスクをフォーマットする次のディスクはお使いになる前にこのパソコンで読み書きできるようにするフォーマット(初期化)を行う必要があります。9.4GB の両面タイプの DVD-RAM については、片面ごとにフォーマットしてください。●DVD-RAM●BD-RE、BD-RE DL(Blu-ray Disc ドライブ搭載機種のみ)ここでは、特定のソフトウェアを使用せずに、「コンピューター」から DVD-RAM などに直接データを書き込んで使用する場合のフォーマットの方法を説明します。特定のソフトウェアを使用して...
86  取り扱い■ディスクを取り出す1ディスクを利用しているソフトウェアがあれば終了します。2CD/DVD 取り出しボタンを押します。トレーが少し飛び出します。ディスクアクセスランプが点滅中でも操作が可能です。3トレーを静かに引き出します。4トレーを支えながら、ディスクを取り出します。トレー中央の突起を押さえながら、ディスクがパソコン本体にぶつからないように、ディスクのふちを持ち上げてください。5トレーを静かに押し込みます。ディスクが取り出せなくなった場合は、「CD/DVD」(→ P.152)をご覧ください。ディスクをフォーマットする次のディスクはお使いになる前にこのパソコンで読み書きできるようにするフォーマット(初期化)を行う必要があります。9.4GB の両面タイプの DVD-RAM については、片面ごとにフォーマットしてください。●DVD-RAM●BD-RE、BD-RE DL(Blu-ray Disc ドライブ搭載機種のみ)ここでは、特定のソフトウェアを使用せずに、「コンピューター」から DVD-RAM などに直接データを書き込んで使用する場合のフォーマットの方法を説明します。特定のソフトウェアを使用して...

この製品について質問する