質問者が納得まず、パソコン内臓のステレオミキサーを利用してマイクを同時に使う場合は、
パソコンのマイク端子に接続するPC用マイクを準備して下さい
Windows7では内蔵マイクは独立した音声装置になったのでMIXはできません
またUSB接続のマイクでも使えません
PC用マイクを準備したら再生デバイスでマイクミュート解除をする必要があります
再生デバイス→スピーカー→右クリックしてプロパティ→レベル→そこのマイクの
音量がミュートになっていたら解除して下さい
これで設定は完了ですが、音量のバランスにはコツがあるので...
4539日前view231