AH700/5A
x
Gizport

AH700/5A デスクトップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デスクトップ"10 - 20 件目を表示
32  セットアップする「富士通ショッピングサイト WEB MART」で、「ノートンTM インターネットセキュリティ2010 15ヶ月版」または「ノートンTM インターネットセキュリティ 2010 24ヶ月版」をご購入された方は、プロダクトキーを使用したアクティブ化が必要です。同梱されている「アクティブ化ガイド」をご覧ください。■「ノートン インターネットセキュリティ」を最新の状態にするインターネットに接続したら、LiveUpdate 機能をお使いになり、常に最新の状態に保つことをお勧めします。1デスクトップにある (Norton Internet Security)をクリックします。2「コンピュータ」の「LiveUpdate を実行」をクリックします。3表示される画面の指示に従って操作します。■更新サービスの期間(「ノートンTM インターネットセキュリティ2010 15ヶ月版」、「ノートンTM インターネットセキュリティ 2010 24ヶ月版」をお使いの場合を除く)「ノートン インターネットセキュリティ」の初期設定を完了した日から 90 日間は、無料で最新のウイルスやスパイウェアに対するパターンファイルなど...
32  セットアップする「富士通ショッピングサイト WEB MART」で、「ノートンTM インターネットセキュリティ2010 15ヶ月版」または「ノートンTM インターネットセキュリティ 2010 24ヶ月版」をご購入された方は、プロダクトキーを使用したアクティブ化が必要です。同梱されている「アクティブ化ガイド」をご覧ください。■「ノートン インターネットセキュリティ」を最新の状態にするインターネットに接続したら、LiveUpdate 機能をお使いになり、常に最新の状態に保つことをお勧めします。1デスクトップにある (Norton Internet Security)をクリックします。2「コンピュータ」の「LiveUpdate を実行」をクリックします。3表示される画面の指示に従って操作します。■更新サービスの期間(「ノートンTM インターネットセキュリティ2010 15ヶ月版」、「ノートンTM インターネットセキュリティ 2010 24ヶ月版」をお使いの場合を除く)「ノートン インターネットセキュリティ」の初期設定を完了した日から 90 日間は、無料で最新のウイルスやスパイウェアに対するパターンファイルなど...
 セットアップする 334パソコンが再起動し、次の画面が表示されたら、「同意して次へ」をクリックします。 「ユーザーアカウント制御」ウィンドウが表示されたら、「はい」をクリックします。5「ウイルスバスター」の初期設定が始まります。しばらくお待ちください。「ウイルスバスター」の画面が消えたらインストールは完了です。■アップデート機能を有効にするインターネットに接続したら、「ウイルスバスター」のアップデート機能をお使いになり、常に最新の状態に保つことをお勧めします。「ウイルスバスター」をアップデートするには、「オンラインユーザ登録」をする必要があります。次の手順に従って、設定してください。1デスクトップの (ウイルスバスター2010) をクリックします。2「ウイルスバスター」のトップ画面の「現在の状況」にある「有効にする」をクリックします。3表示される画面の指示に従って操作します。■ネットワークに接続する場合の設定ネットワークに接続する場合は、コンピューター外部からの不正アクセスや攻撃からパソコンを守るために、パーソナルファイアウォール機能をお使いになることをお勧めします。「ウイルスバスター 2010」のパーソナ...
 セットアップする 334パソコンが再起動し、次の画面が表示されたら、「同意して次へ」をクリックします。 「ユーザーアカウント制御」ウィンドウが表示されたら、「はい」をクリックします。5「ウイルスバスター」の初期設定が始まります。しばらくお待ちください。「ウイルスバスター」の画面が消えたらインストールは完了です。■アップデート機能を有効にするインターネットに接続したら、「ウイルスバスター」のアップデート機能をお使いになり、常に最新の状態に保つことをお勧めします。「ウイルスバスター」をアップデートするには、「オンラインユーザ登録」をする必要があります。次の手順に従って、設定してください。1デスクトップの (ウイルスバスター2010) をクリックします。2「ウイルスバスター」のトップ画面の「現在の状況」にある「有効にする」をクリックします。3表示される画面の指示に従って操作します。■ネットワークに接続する場合の設定ネットワークに接続する場合は、コンピューター外部からの不正アクセスや攻撃からパソコンを守るために、パーソナルファイアウォール機能をお使いになることをお勧めします。「ウイルスバスター 2010」のパーソナ...
30  セットアップするセキュリティ対策ソフトの準備をするコンピューターウイルスや不正アクセスなど、さまざまな脅威からパソコンを守るためには、セキュリティ対策ソフトをお使いになることをお勧めします。このパソコンには、90 日間無料でお使いになれる「ノートン インターネットセキュリティ」と「ウイルスバスター」が用意されています。 その他のセキュリティ対策ソフトをお使いになる場合は、「ノートン インターネットセキュリティ」を削除してから、インストールしてください(→ P.31)。セキュリティ対策ソフトを選択する「ノートン インターネットセキュリティ」か「ウイルスバスター」のどちらか 1 つ選択して初期設定を行ってください。1「パソコン準備ばっちりガイド」の「セキュリティ対策ソフトを準備する」をクリックし、「実行する」をクリックします。「パソコン準備ばっちりガイド」画面が表示されていない場合は、デスクトップにある、 (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックします。2お使いになるセキュリティ対策ソフトを1つ選択します。初期設定後は、セキュリティ対策ソフトを変更できませんので、注意してください。① お使いになりたいセキ...
30  セットアップするセキュリティ対策ソフトの準備をするコンピューターウイルスや不正アクセスなど、さまざまな脅威からパソコンを守るためには、セキュリティ対策ソフトをお使いになることをお勧めします。このパソコンには、90 日間無料でお使いになれる「ノートン インターネットセキュリティ」と「ウイルスバスター」が用意されています。 その他のセキュリティ対策ソフトをお使いになる場合は、「ノートン インターネットセキュリティ」を削除してから、インストールしてください(→ P.31)。セキュリティ対策ソフトを選択する「ノートン インターネットセキュリティ」か「ウイルスバスター」のどちらか 1 つ選択して初期設定を行ってください。1「パソコン準備ばっちりガイド」の「セキュリティ対策ソフトを準備する」をクリックし、「実行する」をクリックします。「パソコン準備ばっちりガイド」画面が表示されていない場合は、デスクトップにある、 (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックします。2お使いになるセキュリティ対策ソフトを1つ選択します。初期設定後は、セキュリティ対策ソフトを変更できませんので、注意してください。① お使いになりたいセキ...
38  セットアップするWindows を最新の状態にする「Windows Update」は、マイクロソフト社が提供するサポート機能です。Windows やソフトウェアなどを最新の状態に更新・修正できます。ウイルスや不正アクセスを防ぐための対策もされるので、定期的に実行してください。「Windows Update」でマイクロソフト社から提供されるプログラムについては、弊社がその内容や動作、および実施後のパソコンの動作を保証するものではありませんのでご了承ください。1インターネットに接続されているか確認します。2「パソコン準備ばっちりガイド」の「Windows を最新の状態にする」をクリックし、 「実行する」をクリックします。「パソコン準備ばっちりガイド」画面が表示されていない場合は、デスクトップにある、 (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックします。3「詳細情報の表示」をクリックします。初めて「Windows Update」を行う場合は、「Microsoft Update」 のインストールを行います。4「使用条件」をご覧になったうえで使用条件に同意し、「インストール」をクリックします。①「使用条件」をクリ...
38  セットアップするWindows を最新の状態にする「Windows Update」は、マイクロソフト社が提供するサポート機能です。Windows やソフトウェアなどを最新の状態に更新・修正できます。ウイルスや不正アクセスを防ぐための対策もされるので、定期的に実行してください。「Windows Update」でマイクロソフト社から提供されるプログラムについては、弊社がその内容や動作、および実施後のパソコンの動作を保証するものではありませんのでご了承ください。1インターネットに接続されているか確認します。2「パソコン準備ばっちりガイド」の「Windows を最新の状態にする」をクリックし、 「実行する」をクリックします。「パソコン準備ばっちりガイド」画面が表示されていない場合は、デスクトップにある、 (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックします。3「詳細情報の表示」をクリックします。初めて「Windows Update」を行う場合は、「Microsoft Update」 のインストールを行います。4「使用条件」をご覧になったうえで使用条件に同意し、「インストール」をクリックします。①「使用条件」をクリ...
 セットアップする 39アップデートナビを実行する「アップデートナビ」で、このパソコンに関連するドライバーやソフトウェアの最新情報を確認し、更新することができます。1「パソコン準備ばっちりガイド」の「パソコンを最新の状態にする」をクリックし、「実行する」をクリックします。「パソコン準備ばっちりガイド」画面が表示されていない場合は、デスクトップにある、 (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックします。2「ご利用になる上でのご注意」の画面が表示されたら内容をよくお読みになり、「承諾する」をクリックします。「アップデートナビ」が最新情報を確認します。しばらくお待ちください。お使いの機種や状況によっては、20分程度時間がかかる場合があります。3更新項目を確認します。必要に応じて概要、詳細をご覧ください。更新したくない項目がある場合は、その項目の左にある をクリックして にします。 通常は、すべての項目を更新することをお勧めします。「お使いの環境がお勧めの状態です」と表示されたら、更新は必要ありません。「閉じる」をクリックし、アップデートナビを終了させてください。4「更新開始」をクリックします。選択されたソフトウェアの...
 セットアップする 39アップデートナビを実行する「アップデートナビ」で、このパソコンに関連するドライバーやソフトウェアの最新情報を確認し、更新することができます。1「パソコン準備ばっちりガイド」の「パソコンを最新の状態にする」をクリックし、「実行する」をクリックします。「パソコン準備ばっちりガイド」画面が表示されていない場合は、デスクトップにある、 (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックします。2「ご利用になる上でのご注意」の画面が表示されたら内容をよくお読みになり、「承諾する」をクリックします。「アップデートナビ」が最新情報を確認します。しばらくお待ちください。お使いの機種や状況によっては、20分程度時間がかかる場合があります。3更新項目を確認します。必要に応じて概要、詳細をご覧ください。更新したくない項目がある場合は、その項目の左にある をクリックして にします。 通常は、すべての項目を更新することをお勧めします。「お使いの環境がお勧めの状態です」と表示されたら、更新は必要ありません。「閉じる」をクリックし、アップデートナビを終了させてください。4「更新開始」をクリックします。選択されたソフトウェアの...

この製品について質問する