MG/G75N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"10 - 20 件目を表示
B6FJ-3641-01補足情報『取扱説明書』の補足情報です。より詳しい使い方や、細かい設定を変更する方法などを説明しています。●パソコンに添付の紙マニュアルもあわせてご覧ください。□『箱の中身を確認してください』 □『取扱説明書』 □『テレビ操作ガイド』添付の機器、マニュアルなどの一覧です。ご購入後、すぐに、添付品が揃っているか確認してください。使用上のご注意、パソコンを使うための準備、基本的な取り扱い方法、ご購入時の状態に戻す方法、お問い合わせ方法などを説明しています。テレビの操作のしかたについて説明しています。(テレビチューナー搭載機種のみ)
  1目 次本書をお読みになる前に本書の表記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2商標および著作権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4仕様確認表 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51. フラットポイント(搭載機種のみ)フラットポイントの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7フラットポイントの有効/無効の切り替え . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
本書をお読みになる前に 6補足情報電源オフ USB 充電 - - - ----●●--MaxxAudio(R)●-- - -------テレビチューナー ● - - ●-------HDMI出力端子 ●●● ● ●●●●●--eSATA ●●● - --●----シリーズ名 NW シリーズ NF シリーズ S シリーズ MG シリーズLOOX MシリーズLOOX Uシリーズ品名 NW/G90T NW/G75NF/G70NF/G70NNF/G60TNF/G60NTNF/G50NF/G50NNF/G40NF/G40NS/G50MG/G75MG/G75NMG/G70MG/G70NM/G30U/G90U/G90N●:搭載、▲:搭載(カスタムメイドモデルは機能を選択した場合に搭載) 、△:非搭載(カスタムメイドモデルは機能を選択した場合に搭載) 、-:非搭載
2. ディスプレイ 20補足情報液晶ディスプレイの解像度以下であり、かつお使いの外部ディスプレイがサポートしている次の解像度を表示できます。■ 液晶ディスプレイとデジタルテレビの同時表示の場合(HDMI 出力端子搭載機種のみ)液晶ディスプレイとデジタルテレビに同時に表示する場合は、表示するディスプレイを次のように設定してください。 液晶ディスプレイ主ディスプレイ(またはプライマリデバイス) :内蔵ディスプレイ(またはノートブック、Notebook) デジタルテレビ2 番目のディスプレイ(またはセカンダリデバイス) :デジタルテレビ接続したデジタルテレビがサポートしている次の解像度を表示できます。解像度(ピクセル)発色数[注 1][注 2]High Color(16 ビット) True Color(32 ビット)800 × 600 ○ ○1024 × 768 ○ ○1280 × 800[注 3]○○1280 × 1024 ○ ○1360 × 768[注 3]○○1440 × 900[注 3]○○1600 × 900[注 3]○○1600 × 1200 ○ ○1680 × 1050[注 3]○○1920 × 10...
2. ディスプレイ 23補足情報外部ディスプレイやデジタルテレビの接続外部ディスプレイやデジタルテレ ビを接続するとできることパソコン本体に外部ディスプレイを接続することができます。HDMI 出力端子搭載機種は、デジタルテレビも接続することができます。パソコン本体に外部ディスプレイやデジタルテレビを接続することで、次のことができます。 表示するディスプレイを切り替える。 2 つのディスプレイに同時に表示する。 2 つのディスプレイで 1 つのデスクトップを表示する(マルチモニター機能) 。ここでは、外部ディスプレイを接続する手順について説明しています。  Blu-ray Disc の映像について(Blu-ray Disc ドライブ搭載機種のみ)Blu-ray Discの映像は、外部ディスプレイコネクタに接続した外部ディスプレイには表示させることはできません。  OSがWindows 7 Starterの方は、マルチモニター機能が使用できません。お使いのパソコンのプレインストール OS は、 『取扱説明書』の「仕様一覧」をご確認ください。必要なものを用意する 外部ディスプレイやデジタルテレビ外部ディスプレイやデ...
5. 通信 72補足情報■ 無線 LAN による通信を行うための注意  「IEEE 802.11a/b/g/n 準拠の無線 LAN」 を搭載した機種をお使いの場合、 電波法の定めにより W56 のチャンネルは屋外でご利用になれますが、W52、W53のチャンネルは屋外でご利用になれません。このパソコンに内蔵の無線 LAN を5GHz 帯でご使用になる場合、特定のチャンネルの電波の発信を停止することはできないため、屋外ではご利用になれません。 このパソコンは、日本国内での無線規格に準拠し、認定を取得しています。日本国内でのみお使いいただけます。また、海外でご使用になると罰せられることがあります。 航空機内での使用は、各航空会社に事前にご確認ください。 IEEE 802.11gとIEEE 802.11bが混在する環境では、IEEE 802.11gはIEEE802.11b との互換性をとるため、IEEE 802.11g 本来の性能が出ない場合があります。 IEEE 802.11g 本来の性能が必要な場合は、 IEEE 802.11g と IEEE802.11b を別の無線 LAN ネットワークにし、使用しているチャン...
2. ディスプレイ 22補足情報2解像度を変更します。「解像度」の をクリックし、表示される画面で解像度を選択します。接続した外部ディスプレイやデジタルテレビの解像度を変更したい場合は、「ディスプレイ表示の変更」でディスプレイを選んでから設定してください。設定可能な解像度は外部ディスプレイやデジタルテレビのマニュアルをご覧ください。3「適用」をクリックします。設定を確認するウィンドウが表示されたら、 「変更を維持する」をクリックします。発色数を変更しない場合は手順 7 へ進みます。4「画面の解像度」ウィンドウで「詳細設定」をクリックし、表示されたウィンドウで「モニター」タブをクリックします。5発色数を変更します。「色」の をクリックし、表示されるメニューから発色数を変更します。リフレッシュレートもここで変更できます。6「適用」をクリックします。設定を確認するウィンドウが表示されたら、 「はい」をクリックします。 7「OK」をクリックします。解像度の変更をドラッグします。発色数の変更をクリックして発色数を選びます。リフレッシュレートの変更をクリックして選びます。
2. ディスプレイ 172. ディスプレイ画面の解像度と発色数パソコンの画面は、パソコン本体の液晶ディスプレイの他に、パソコン本体に接続した外部ディスプレイや、デジタルテレビ(HDMI 出力端子搭載機種のみ)にも表示することができます。ここでは、ディスプレイにパソコンの画面を表示するときの画面の解像度や発色数について説明しています。解像度と発色数に ついての注意 ソフトウェアによっては、解像度および発色数の設定により、正常に動作しないことがあります。ソフトウェアの動作環境を確認し、解像度および発色数を変更してください。 外部ディスプレイやデジタルテレビで表示できる解像度は、 ディスプレイによって異なります。外部ディスプレイやデジタルテレビのマニュアルでご確認ください。 プラグアンドプレイに対応している外部ディスプレイやデジタルテレビの場合、最大解像度は、液晶ディスプレイまたは接続したディスプレイのどちらかの最大解像度の小さいほうに設定されます。 同時表示を選択した場合、外部ディスプレイやデジタルテレビの画面は、液晶ディスプレイの画面と同一の解像度になります。 解像度を切り替えるときなどに、一時的に表示画面が乱...
2. ディスプレイ 24補足情報外部ディスプレイやデジタルテレビを接続するデジタルテレビの接続は、HDMI 出力端子搭載機種のみ警告1パソコン本体の電源を切り、AC アダプタを取り外します。2パソコン本体にケーブルを接続します。次のケーブルで接続します。・外部ディスプレイの接続:ディスプレイケーブル・デジタルテレビの接続:HDMI ケーブルケーブルを接続する場所については、 『取扱説明書』-「各部の名称と働き」をご覧ください。3外部ディスプレイやデジタルテレビにケーブルのもう一方のコネクタを接続します。接続方法は、外部ディスプレイやデジタルテレビのマニュアルをご覧ください。4外部ディスプレイやデジタルテレビの電源ケーブルを接続して、電源を入れます。5パソコン本体に AC アダプタを取り付け、電源を入れます。必要に応じて、表示するディスプレイを切り替えます。外部ディスプレイやデジタルテレビ接続後、「新しいハードウェアの追加ウィザード」ウィンドウが表示された場合は、次のように対応してください。 外部ディスプレイやデジタルテレビに CD-ROM などで必要なファイルが添付されていることがあります。この場合は、添付の...
3. タッチスクエア(搭載機種のみ) 55補足情報表示するディスプレイの切り替え■ ディスプレイの表示についてディスプレイの表示は、次のように切り替えることができます。 タッチスクエアと表示する・パソコン本体の液晶ディスプレイとタッチスクエア・接続した外部ディスプレイとタッチスクエア・接続したデジタルテレビとタッチスクエア 液晶ディスプレイと、外部ディスプレイまたはデジタルテレビで同時に表示する■ 表示を切り替えるディスプレイの表示は 「Fujitsu Display Maneger」 で切り替えることができます。1【Fn】+【F10】キーを押します。「Fujitsu Display Manager」が起動します。2表示したい組み合わせを選択します。何も操作しないで 30 秒待つと、表示先が選択した組み合わせになります。・液晶ディスプレイとタッチスクエアに表示する場合「LCD とタッチスクエア(マルチモニタ表示)」を選択します。・外部ディスプレイとタッチスクエアに表示する場合「CRT とタッチスクエア(マルチモニタ表示)」を選択します。・液晶ディスプレイと外部ディスプレイで同時に表示する場合「LCD と CR...

この製品について質問する