2. ディスプレイ 18補足情報表示できる解像度と発色数■ 液晶ディスプレイの場合お使いのパソコンの液晶ディスプレイの解像度は、 『取扱説明書』の「仕様一覧」をご確認ください。液晶ディスプレイの解像度と、お使いの液晶ディスプレイの解像度を超えない次の解像度で表示できます。■ 外部ディスプレイコネクタに接続したディスプレイの場合外部ディスプレイの解像度をご確認ください。接続した外部ディスプレイがサポートしている次の解像度を表示できます。解像度(ピクセル)発色数[注 1][注 2]High Color(16 ビット) True Color(32 ビット)800 × 600 ○ ○1024 × 768 ○ ○1280 × 800[注 3]○○1280 × 1024 ○ ○1366 × 768[注 3]○○1600 × 1200 ○ ○1680 × 945[注 3]○○1920×1080[注3]○○注 1:○は表示可能。ただし液晶ディスプレイの解像度より大きい解像度の場合は表示できません。注2:High Color ⋯ 約6万5千色True Color ⋯ 約 1677 万色(擬似的に色を表示するディザリング機能を利...