NF/G70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メディア"80 - 90 件目を表示
96  バックアップ バックアップしたファイルをディスクにコピーする場合は、「書き込み可能なメディアにコピー」をクリックします。この後は画面に従って DVD などのディスクへのコピーをしてください。「FM かんたんバックアップ」で復元する「FM かんたんバックアップ」 でバックアップしたデータを元の場所に復元します。 パソコンをリカバリした後に復元する場合、ご購入後にインストールしたソフトウェアがインストールされていることを確認してください。ソフトウェアがインストールされていない場合は、先にソフトウェアをインストールしてからファイルを復元してください。「FM かんたんバックアップ」 でバックアップしたときから復元するまでの間に、バックアップしたファイルを変更したり、新しくファイルを作ったり、設定を変更すると、その内容はバックアップされていません。そのまま「FM かんたんバックアップ」で復元すると、バックアップした時点でのファイルや設定内容が復元されるので、その間に変更した設定や内容はすべて消えてしまいます。充分に注意してください。 複数のユーザーでパソコンをお使いの場合は、バックアップしたときと同じユーザー名...
96  バックアップ バックアップしたファイルをディスクにコピーする場合は、「書き込み可能なメディアにコピー」をクリックします。この後は画面に従って DVD などのディスクへのコピーをしてください。「FM かんたんバックアップ」で復元する「FM かんたんバックアップ」 でバックアップしたデータを元の場所に復元します。 パソコンをリカバリした後に復元する場合、ご購入後にインストールしたソフトウェアがインストールされていることを確認してください。ソフトウェアがインストールされていない場合は、先にソフトウェアをインストールしてからファイルを復元してください。「FM かんたんバックアップ」 でバックアップしたときから復元するまでの間に、バックアップしたファイルを変更したり、新しくファイルを作ったり、設定を変更すると、その内容はバックアップされていません。そのまま「FM かんたんバックアップ」で復元すると、バックアップした時点でのファイルや設定内容が復元されるので、その間に変更した設定や内容はすべて消えてしまいます。充分に注意してください。 複数のユーザーでパソコンをお使いの場合は、バックアップしたときと同じユーザー名...
64  取り扱い●メモリーカードをデジタルカメラなどで使っている場合は、お使いの機器でフォーマットしてください。このパソコンでフォーマットすると、デジタルカメラなどでメモリーカードが使えなくなります。デジタルカメラなどでのフォーマットの方法については、お使いの機器のマニュアルをご覧ください。●テレビチューナー搭載機種の場合は、番組の視聴中や録画中または予約録画の待機中は、メモリーカードの差し込みや取り出しを行わないでください。使えるメモリーカードダイレクト・メモリースロットが対応しているメモリーカードと、その最大容量は次のとおりです。ただし、すべてのメモリーカードの動作を保証するものではありません。●著作権保護機能(CPRM[シーピーアールエム] )に対応しています。メモリーカードを差し込む / 取り出す■メモリーカードを差し込む注意1メモリーカードをダイレクト・メモリースロットに差し込みます。メモリースティック(メモリースティック対応機種のみ)、および SD メモリーカード以外のメモリーカードは、必ずアダプターに差し込んだ状態でセットしてください。 書き込み禁止の状態のメモリーカードにファイルの書き込みや削...
64  取り扱い●メモリーカードをデジタルカメラなどで使っている場合は、お使いの機器でフォーマットしてください。このパソコンでフォーマットすると、デジタルカメラなどでメモリーカードが使えなくなります。デジタルカメラなどでのフォーマットの方法については、お使いの機器のマニュアルをご覧ください。●テレビチューナー搭載機種の場合は、番組の視聴中や録画中または予約録画の待機中は、メモリーカードの差し込みや取り出しを行わないでください。使えるメモリーカードダイレクト・メモリースロットが対応しているメモリーカードと、その最大容量は次のとおりです。ただし、すべてのメモリーカードの動作を保証するものではありません。●著作権保護機能(CPRM[シーピーアールエム] )に対応しています。メモリーカードを差し込む / 取り出す■メモリーカードを差し込む注意1メモリーカードをダイレクト・メモリースロットに差し込みます。メモリースティック(メモリースティック対応機種のみ)、および SD メモリーカード以外のメモリーカードは、必ずアダプターに差し込んだ状態でセットしてください。 書き込み禁止の状態のメモリーカードにファイルの書き込みや削...
 取り扱い 59■推奨ディスク(2009 年 11 月現在)次のディスクの使用をお勧めします。次の表に記載のないディスクをお使いの場合は、書き込み/書き換え速度が低下することがあります。また、書き込み/書き換えが正常に行えない場合や、再生できない場合があります。■使えないディスク次のディスクはお使いにならないでください。●円形以外の異形ディスク(星型やカード型などの変形ディスク)このパソコンは円形のディスクのみお使いになれます。円形以外の異形ディスクをお使いになると故障する場合があります。異形ディスクをお使いになり故障した場合は保証の対象外となります。●規格外の厚さの DVD 媒体DVD 規格では媒体の厚さを 1.14mm ~ 1.5mmと規定しています。記録面が薄い媒体など、一部でもこの範囲外の厚さになっている媒体をお使いになると故障する場合があります。規格外の DVD 媒体をお使いになり故障した場合は保証の対象外となります。●傷またはヒビの入ったディスク傷またはヒビの入ったディスクをお使いになるとドライブ内部で破損する場合があります。メーカー メーカー型名CD-R 太陽誘電(That's)CDR80WTY...
 取り扱い 59■推奨ディスク(2009 年 11 月現在)次のディスクの使用をお勧めします。次の表に記載のないディスクをお使いの場合は、書き込み/書き換え速度が低下することがあります。また、書き込み/書き換えが正常に行えない場合や、再生できない場合があります。■使えないディスク次のディスクはお使いにならないでください。●円形以外の異形ディスク(星型やカード型などの変形ディスク)このパソコンは円形のディスクのみお使いになれます。円形以外の異形ディスクをお使いになると故障する場合があります。異形ディスクをお使いになり故障した場合は保証の対象外となります。●規格外の厚さの DVD 媒体DVD 規格では媒体の厚さを 1.14mm ~ 1.5mmと規定しています。記録面が薄い媒体など、一部でもこの範囲外の厚さになっている媒体をお使いになると故障する場合があります。規格外の DVD 媒体をお使いになり故障した場合は保証の対象外となります。●傷またはヒビの入ったディスク傷またはヒビの入ったディスクをお使いになるとドライブ内部で破損する場合があります。メーカー メーカー型名CD-R 太陽誘電(That's)CDR80WTY...
2. ディスプレイ 27補足情報「画面の設定」 で切り替えるお使いの機種によって設定方法が異なります。お使いの機種に搭載されているグラフィックアクセラレータは、 「仕様確認表」 (→ P.5)でご確認いただけます。■タイプ 1 のグラフィックアクセラレータ搭載機種の場合(→ P.27)■タイプ 2 のグラフィックアクセラレータ搭載機種の場合(→ P.28)■タイプ 3 のグラフィックアクセラレータ搭載機種の場合(→ P.29)■タイプ 4 のグラフィックアクセラレータ搭載機種の場合(→ P.30)■タイプ 5 のグラフィックアクセラレータ搭載機種の場合(→ P.32)  外部ディスプレイによって対応している解像度や走査周波数が異なるため、正常に表示されないことがあります。状況に応じて次の操作を行ってください。・何も表示されない場合何も操作しないでお待ちください。10 秒ぐらい待つと、表示先が液晶ディスプレイに戻ります。表示先が液晶ディスプレイに戻らないときは、 【Fn】+【F10】キー(BIBLO LOOX U シリーズの方は、 【Fn】+【 {】キー)を押して、表示先を切り替えてください。・正常に表示されな...
 取り扱い 65■メモリーカードを取り出す注意 メモリーカードを取り出すときの注意・ダイレクト・メモリースロットからメモリーカードを取り出す場合は、メモリーカードを強く押さないでください。指を離したときメモリーカードが飛び出し、紛失したり、衝撃で破損したりするおそれがあります。また、メモリーカードを引き抜くときは、ひねったり斜めに引いたりして、メモリーカードに無理な力がかからないようにしてください。・メモリーカードを取り出すときは、ダイレクト・メモリースロットを人に向けたり、顔を近づけたりしないでください。メモリーカードが飛び出すと、思わぬけがをするおそれがあります。1画面右下の通知領域にある をクリックし、表示された(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)をクリックします。メモリーカードによっては、 (ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)が表示されないものもあります。アイコンが表示されない場合には、メモリーカードのマニュアルをご覧になり、確認してください。2「nnn の取り出し」をクリックします。nnnにはお使いのメモリーカードの名称が表示されます。3「nnn はコンピューターから...
 取り扱い 65■メモリーカードを取り出す注意 メモリーカードを取り出すときの注意・ダイレクト・メモリースロットからメモリーカードを取り出す場合は、メモリーカードを強く押さないでください。指を離したときメモリーカードが飛び出し、紛失したり、衝撃で破損したりするおそれがあります。また、メモリーカードを引き抜くときは、ひねったり斜めに引いたりして、メモリーカードに無理な力がかからないようにしてください。・メモリーカードを取り出すときは、ダイレクト・メモリースロットを人に向けたり、顔を近づけたりしないでください。メモリーカードが飛び出すと、思わぬけがをするおそれがあります。1画面右下の通知領域にある をクリックし、表示された(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)をクリックします。メモリーカードによっては、 (ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)が表示されないものもあります。アイコンが表示されない場合には、メモリーカードのマニュアルをご覧になり、確認してください。2「nnn の取り出し」をクリックします。nnnにはお使いのメモリーカードの名称が表示されます。3「nnn はコンピューターから...
2. ディスプレイ 35補足情報■ マルチモニター機能をお使いになるうえでの注意 マルチモニター機能をお使いになる前に、使用中のソフトウェアを終了してください。 マルチモニター機能をお使いになるときは、パソコンの液晶ディスプレイを主ディスプレイ(プライマリデバイス) 、接続したディスプレイを 2 番目のディスプレイ(セカンダリデバイス)に設定してください。 マルチモニター機能の使用中のご注意・マルチモニター機能を使用中は、キーボードでディスプレイの表示を切り替えることはできません。・2 つのディスプレイにまたがるウィンドウがある場合は、表示するディスプレイの設定を変更しないでください。・2 番目のディスプレイ (セカンダリデバイス) のみに表示されているソフトウェアを起動中に、2 番目のディスプレイ(セカンダリデバイス)の使用を終了しないでください。ソフトウェアおよび Windows の動作が不安定になり、データが保存されないことがあります。 主ディスプレイ(プライマリデバイス)のみで表示されるもの・液晶ディスプレイの全画面表示・一部のスクリーンセーバー・動画再生画面の全画面表示・アクセラレータ機能を使用して...

この製品について質問する