RX-MDX61
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得★方法1.・・・ドライブの交換と言うのは、デスクトップ型PCでは簡単ですがLL800/Kはノート型で分解整備に慣れた人でないと難しいです(逆に分解組み立てに手慣れた人ならば簡単な事なのですが・・)結局、分解できない人は、メーカーへ依頼する事になります、ドライブ代金+工賃(技術料)=高価、になりますのでおすすめできません、★方法2.・・・USBによる外付けの各種ドライブがあります、これを買って取り付けたほうが、(方法1.)より安くそして高性能のドライブが買える場合もあります、そして、パソコンを買い換えた後でも...
4626日前view261
全般
 
質問者が納得↓からRX-MDX3、RX-MDX61、SX950の取説をDLしてみてください。http://panasonic.jp/support/audio/manual/main_1.html#mdMDX61は、AUX入力こそあるものの出力がないようですので、ミニコンポとつなげないのでしょう。MDX3は、取説47ページに接続方法があります。(lineout端子 ミニフォン=ステレオミニジャック)SX950は、取説16ページに接続方法があります。(aux端子 ステレオミニジャック)両端がステレオミニプラグの接続ケーブ...
5992日前view209
全般
 
質問者が納得パナソニックサービスオーディオ担当の者です。RX-MDX61は、残念ですが外部への出力が出来ません。ポータブルプレーヤー等で音楽を持ち出す場合はポータブルMDプレーヤーになります。パナソニック製でパソコンを使わず録音等が出来るのは、D-dock(SX950)でSDカードに録音しD-snap(SD950)にSDカードを入れ持ち出すのが、現在の最新の機種となります。またパナソニックはMP3プレーヤーは現行で販売しておりません。
6010日前view132
全般
 
質問者が納得デモ機能動作中にMENEボタンを押して続け「DEMO OFF」にする。取扱い説明書P11参照http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/rx/rx_mdx61.pdf
5043日前view151
  1. 1

この製品について質問する