S/D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"背景"3 件の検索結果
78Windows のセットアップをするこれで Windows がご購入時の状態に戻りました。この後、ご購入後初めて電源を入れたときと同じように、Windows のセットアップが必要です。ここでは手順のみを説明します。画面例などをご覧になりたい方は、 「スタートガイド2 セットアップ編」→「Windows のセットアップ」~「 「必ず実行してください」を実行する」をご覧ください。1 ライセンス条項の内容をご覧になり、同意いただけるときは「ライセンス条項に同意します」を 2ヶ所クリックして にし、「次へ」をクリックします。2 「ユーザー名と画像の選択」の画面が表示されたら、ユーザー名を半角英数字(a~z、A~Z、0~9)で入力し、お好きな画像を選択して、「次へ」をクリックします。ここではパスワードを入力しないでください。ユーザー名を半角英数字(a~z、A~Z、0~9)で入力しないと、パソコンが正常に動作しなくなる可能性があります。また、パスワードは後から設定できます。詳しくは、セットアップがすべて完了した後、Windowsのヘルプを表示して「パスワード」で検索し、「コンピュータをパスワードで保護する」をご覧くだ...
ご購入時の状態に戻すリカバリ 87目的に合わせてお読みくださいアップデートナビを実行し、FMV を最新の状態にします。→「FMV を最新の状態にする」『スタートガイド 2 セットアップ編』の手順にある「パソコン準備ばっちりガイド」を起動するには、デスクトップにある (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックしてください。リカバリをする前と同じように、セキュリティ対策を行ってください。→「セキュリティ対策ソフトの初期設定をする」『スタートガイド2 セットアップ編』の手順にある「パソコン準備ばっちりガイド」を起動するには、デスクトップにある (パソコン準備ばっちりガイド)をクリックしてください。「Office Personal 2007」や「PowerPoint 2007」がパソコンにインストールされている方のみ 行ってください。「Office Personal 2007」や「PowerPoint 2007」をお使いになる前に、ライセンス認証が必要 です。 認証手順については、「Office Personal 2007」や「PowerPoint 2007」のパッケージに同梱の 『スタート ガイド』をご覧...
 12 13第1章 Windowsのセットアップデスクトップの背景を選択し、「次へ」をクリックします。コンピュータ名は、ここでは変更しないでください表示されているコンピュータ名は、後から設定できます。コンピュータ名を変更する場合は、Windows のセットアップがすべて完了した後に変更してください。コンピュータ名 こ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・こでは変更しないで くださいデスクトップの背景 好きな画像をクリック「次へ」をクリック画面は機種や状況により異なります「開始」をクリックします。「開始」をクリック「推奨設定を使用します」をクリックします。「推奨設定を使用します」をクリック123セットアップが完了した後コンピュータ名を変更するには(スタート)→「ヘ ルプとサポート」をクリックして、キーワードを「コンピュータ名」で検索し、「コンピュータ名を変更する」をご覧ください。
  1. 1

この製品について質問する