FH76/CD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"富士通"10 - 20 件目を表示
ESPRIMO FH シリーズ品名と型名はこちらに書いてあります。箱の中身を確認してください1.梱包箱に貼付の保証書で品名と型名をご確認ください。2.箱の中に入っている物を確認してください。FH98/CMFH58/CM□FH90/CNFH55/CN□FH76/CDFH55/CD□保証書梱包箱に貼付□□箱の中身を確認してください(本紙)□取扱説明書(冊子)FH70/CNFH52/CTFH50/CN□□□□□□□□□□□□□□□□□□テレビ操作ガイド(冊子)□□□□□□※2B-CAS カード台紙に貼り付けられています。□□□□□□※2リモコン□□□□□□※2単4形乾電池2本セット、リモコン用□□□□□□※23D 機能をお使いになる方へ□□※3----3D メガネケース入り□□※3----ノーズパッド※1□□※3----ワイヤレスキーボード箱入り□□□□□□単4形乾電池2本セット、キーボード用□□□□□□横スクロール機能付ワイヤレスマウス(レーザー式)□□□□□□単3形乾電池2本セット、マウス用□□□□□□パソコン本体パソコン本体を箱から出したときの注意ディスプレイ(画面)に割れやヒビを見つけた場合は、パソコンをご...
このマニュアルの表記について●画面例およびイラストについて表記されている画面およびイラストは一例です。お使いの機種やモデルによって、画面およびイラストが若干異なることがあります。また、イラストは説明の都合上、本来接続されているケーブル類を省略していることがあります。●本文中の記号について本文中に記載されている記号には、次のような意味があります。お使いになるときの注意点や、してはいけないことを記述しています。必ずお読みください。操作に関連することを記述しています。必要に応じてお読みください。冊子のマニュアルを表しています。Webで公開している『補足情報』を表しています。『補足情報』は次の手順で表示します。1. インターネットに接続した状態で、 (スタート)►「すべてのプログラム」►「@メニュー」►「@メニュー」の順にクリックします。2. 「@メニュー」の「安心・サポート」から「富士通のパソコンのマニュアルを見る」を選択し、「このソフトを使う」をクリックします。●製品などの呼び方についてこのマニュアルでは製品名称などを、次のように略して表記しています。製品名称WindowsⓇ 7 Professional正規版W...
4. 通信 57補足情報不正に侵入される 悪意ある第三者が、無断で個人や会社内のネットワークへアクセスし、・個人情報や機密情報を取り出す(情報漏洩)・特定の人物になりすまして通信し、不正な情報を流す(なりすまし)・傍受した通信内容を書き換えて発信する(改ざん)・コンピューターウイルスなどを流しデータやシステムを破壊する(破壊)などの行為をされてしまう可能性があります。本来、無線 LAN アクセスポイントやパソコンに搭載されている無線 LAN は、これらの問題に対応するためのセキュリティのしくみみをもっています。そのため、別途ご購入された無線 LAN アクセスポイントなどの無線 LAN 製品の、セキュリティに関する設定を正しく行うことで、これらの問題が発生する可能性を少なくすることができます。しかし、無線 LAN アクセスポイントなどの無線 LAN 製品は、ご購入時の状態ではセキュリティに関する設定が施されていない場合があります。上記のようなセキュリティ問題が発生する可能性を少なくするためには、無線 LANアクセスポイントなどの無線 LAN 製品に添付されているマニュアルに従い、これらの製品のセキュリティに関す...
1. ディスプレイ(FH シリーズの場合) 9補足情報6発色数を変更します。「色」の をクリックし、一覧から設定したい発色数をクリックしてください。7「画面のリフレッシュレート」の をクリックし、一覧から「60 ヘルツ」をクリックします。8「適用」をクリックします。「適用」をクリックすると、画面にメッセージが表示されることがあります。画面の指示に従って操作してください。9「OK」をクリックします。「画面の解像度」ウィンドウに戻ります。10「OK」をクリックします。画面の表示や音声を消すここでは、画面の表示やスピーカーからの音声を消して、消費電力を低減させる方法を説明しています。このパソコンには、「おやすみディスプレイ」を利用する方法と、パソコン本体の「画面オフボタン」を利用する方法があります。「おやすみディスプレイ」機能や「画面オフボタン」は Windows の省電力機能とは異なります。Windows の省電力機能については、 「スリープ/休止状態」(→ P.67)をご覧ください。「おやすみディスプレイ」機能や「画面オフ」ボタンをご利用になるには、次のソフトウェアが正常にパソコンにインストールされている必要が...
4. 通信 64補足情報Bluetooth ワイヤレステクノロジーをお使いになるうえでの注意ここでは、Bluetooth ワイヤレステクノロジーをお使いになるうえで注意していただきたいことについて説明しています。■ Bluetooth ワイヤレステクノロジーご使用時におけるセキュリティに関する注意 お客様の権利(プライバシー保護)に関する重要な事項です。Bluetooth ワイヤレステクノロジーでは、電波を利用して周辺機器や他のパソコンとの間で情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由に接続が可能であるという利点があります。その反面、電波はある範囲内であれば障害物(壁など)を越えてすべての場所に届くため、セキュリティに関する設定を行っていない場合、以下のような問題が発生する可能性があります。通信内容を盗み見られる悪意ある第三者が、電波を故意に傍受し、ID やパスワード、その他の個人情報などの通信内容を盗み見る可能性があります。不正に使用される悪意ある第三者が、無断で個人や会社内の周辺機器やパソコンへアクセスし、次の行為をされてしまうおそれがあります。・個人情報や機密情報を取り出す(情報漏洩)・特定の...
8. BIOS の設定 93補足情報前回の起動が正常に完了しませんでした。- 標準設定値が設定されました。前回の起動時に正しく起動されなかったため、一部の設定項目が標準設定値で設定されたことを示しています。起動途中に電源を切ってしまったり、または BIOS セットアップで誤った値を設定して起動できなかったとき、3 回以上同じ操作で起動し直したときに表示されます。そのまま起動する場合は【F1】キーを押してください。BIOS セットアップを起動して設定を確認する場合は【F2】キーを押してください。前回の起動中に CPU ファンエラーが発生しました。前回の起動時の自己診断テスト中に、CPU ファンエラーが発生していたことを示します。 前回の起動中にシステムファンエラーが発生しました。前回の起動時の自己診断テスト中に、システムファンエラーが発生していたことを示します。ディスクのエラーです。: ハードディスク n電源を入れ直しても本メッセージが表示されるときは、「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。日付と時刻の設定を確認してください。日付と時刻の設定値が正しくありません。設定...
8. BIOS の設定 92補足情報Press F1 to resumePress F2 to Run Setup< F1 >キーを押すと継続します。< F2 >キーを押すと BIOS セットアップを起動します。起動時の自己診断テストでエラーが発生したとき、OS を起動する前に本メッセージが表示されます。【F1】キーを押すと発生しているエラーを無視して OSの起動を開始し、【F2】キーを押すと BIOS セットアップを起動して設定を変更することができます。Remove disks or other mediaPress any key to restartFDD ユニット(USB)に、起動ディスク以外のフロッピーディスクをセットしたまま、電源を入れたときに表示されます。フロッピーディスクを取り出して、【Space】キーなどを押してください。System CMOS checksum badシステム CMOS のチェックサムが正しくありません。CMOS RAM のテストでエラーが発見されたため、 いったん標準設定値が設定されたことを示しています。【F2】キーを押して、BIOS セットアップを起動し、BIOS をご...
8. BIOS の設定 84補足情報パスワードの入力を要求されるタイミングは、BIOSセットアップの「セキュリティ」メニューの「起動時のパスワード」で設定します(FH シリーズ、DH シリーズのみ)。使用しないBIOS セットアップを始めるときにパスワードを要求されます。最初のみパソコンの電源を入れたときにパスワードを要求されます。毎回パソコンの電源を入れたとき、パソコンを再起動したとき、およびスリープから元の状態に戻るとき(DH シリーズのみ)にパスワードを要求されます。 「セキュリティ」メニューの「自動ウェイクアップ時」を「使用しない」に設定している場合「起動時のパスワード」を「最初のみ」または「毎回」に設定しても、テレビの録画予約によってパソコンを自動的に起動するとき(テレビチューナー搭載機種のみ)や、Wakeup on LAN 機能などを使ってパソコンを自動的に起動する場合にはパスワードを要求されません。BIOS のパスワード機能をお使いになるうえでの注意このパソコンで BIOS のパスワード機能を使うときは、 次の点に注意してください。パスワード設定時は、必ず次のことを行ってください。管理者用パス...
8. BIOS の設定 91補足情報Bus:nnh Dev:nnh Fun:nnh PCI System ErrorBus:nnh Dev:nnh Fun:nnh PCI システムエラー拡張カードを取り付けているときは、拡張カードが正しく取り付けられていることを確認し、電源を入れ直してください。それでも本メッセージが表示されるときは、「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」またはご購入元にご連絡ください。CPU ファンエラー。システムの電源が切れます。CPU ファンのテストでエラーが発生したことを示しています。電源を入れ直しても本メッセージが表示されるときは、「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。CPU Fan ErrorCPU ファンエラーまたは CPU ファンが接続されていません。「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」またはご購入元にご連絡ください。 Event Log area is full. No more events will be logged.To clear event logs, please enter BIOS Setu...
8. BIOS の設定 90補足情報BIOS が表示するメッセージ一覧パソコンを起動した直後に、画面上にメッセージが表示される場合があります。これらのメッセージは「BIOS セットアップ」という、パソコンの環境を設定するためのプログラムが表示しています。メッセージが表示されたときは パソコン本体や周辺機器に問題があると、パソコンを起動したときにエラーメッセージが表示されます。エラーメッセージが表示された場合は、次の手順に従って処置をしてください。1BIOS セットアップの設定値を標準設定値(ご購入時の設定)に戻して起動し直してください。それでもメッセージが表示される場合は、手順 2 に進んでください。2周辺機器を取り外します。別売の周辺機器やメモリなどを取り付けている場合には、パソコンの電源を切ってからそれらの周辺機器を取り外し、パソコンの電源を入れ直して、動作を確認してください。それでも同じメッセージが表示される場合には、「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」、またはご購入元にご連絡ください。3取り外した周辺機器を、1 つずつ取り付けます。取り外した周辺機器を 1 つずつ取り付け、パソコンの電源を...

この製品について質問する