DH550/3A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明"1690 - 1700 件目を表示
B6F J- 4161-01取扱説明書 B6F J- 4161-012010年 夏モデル セットアップ各部名称と働きQ&Aサポートのご案内取り扱い1. 各部の名称と働き 2.初めて電源を入れる 3.セッ トアップする 4.取り扱い 5.バックアップ 6.ご購入時の状態に戻す 7. Q&A 8.サポートのご案内 9.廃棄・リサイクル 10. 安心してお使い いただく た めに 11 . 仕様一覧 12 . 付 録 取 扱説明書 ESPRIMO DHシリーズ ESPRIMO DHシリーズ このマニュアルはリサイクルに配慮して印刷されています。 不要になった際は、回収・ リサイクルにお出しください。 *B6FJ-4161-01*えーっ、このソフトぜんぜんわかんない! 富士通 のじゃないけど、 聞 いてもいいかな・ ・。 さまざま な場面で役立つ有料サービスを提供しています。 AzbyClubバリューplusは、 「楽しくパソコン を学びたい」 「パ ソコンを使いこなしたい」「もしも のトラブルに 備えたい」 といった、お客様のご利用ニーズに合わせた多彩なメ ニューをご用意して おります。 詳しいサービ...
B6F J- 4161-01取扱説明書 B6F J- 4161-012010年 夏モデル セットアップ各部名称と働きQ&Aサポートのご案内取り扱い1. 各部の名称と働き 2.初めて電源を入れる 3.セッ トアップする 4.取り扱い 5.バックアップ 6.ご購入時の状態に戻す 7. Q&A 8.サポートのご案内 9.廃棄・リサイクル 10. 安心してお使い いただく た めに 11 . 仕様一覧 12 . 付 録 取 扱説明書 ESPRIMO DHシリーズ ESPRIMO DHシリーズ このマニュアルはリサイクルに配慮して印刷されています。 不要になった際は、回収・ リサイクルにお出しください。 *B6FJ-4161-01*えーっ、このソフトぜんぜんわかんない! 富士通 のじゃないけど、 聞 いてもいいかな・ ・。 さまざま な場面で役立つ有料サービスを提供しています。 AzbyClubバリューplusは、 「楽しくパソコン を学びたい」 「パ ソコンを使いこなしたい」「もしも のトラブルに 備えたい」 といった、お客様のご利用ニーズに合わせた多彩なメ ニューをご用意して おります。 詳しいサービ...
  7データのバックアップについて本製品に記録されたデータ(基本ソフト、アプリケーションソフトも含む)の保全については、お客様ご自身でバックアップなどの必要な対 策を行ってください。また、修理を依頼される場合も、データの保全については保証されませんので、事前にお客様ご自身でバックアップなど の必要な対策を行ってください。データが失われた場合でも、保証書の記載事項以外は、弊社ではいかなる理由においても、それに伴う損害やデータの保全・修復などの責任 を一切負いかねますのでご了承ください。添付品は大切に保管してくださいディスクやマニュアル等の添付品は、本製品をご購入時と同じ状態に戻すときに必要です。液晶ディスプレイの特性について・ 液晶ディスプレイは非常に精度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合 があります(有効ドット数の割合は 99.99% 以上です。有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、 表示可能なドット数の割合」を示しています)。これらは故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますのであらかじめご了承くださ...
  7データのバックアップについて本製品に記録されたデータ(基本ソフト、アプリケーションソフトも含む)の保全については、お客様ご自身でバックアップなどの必要な対 策を行ってください。また、修理を依頼される場合も、データの保全については保証されませんので、事前にお客様ご自身でバックアップなど の必要な対策を行ってください。データが失われた場合でも、保証書の記載事項以外は、弊社ではいかなる理由においても、それに伴う損害やデータの保全・修復などの責任 を一切負いかねますのでご了承ください。添付品は大切に保管してくださいディスクやマニュアル等の添付品は、本製品をご購入時と同じ状態に戻すときに必要です。液晶ディスプレイの特性について・ 液晶ディスプレイは非常に精度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合 があります(有効ドット数の割合は 99.99% 以上です。有効ドット数の割合とは「対応するディスプレイの表示しうる全ドット数のうち、 表示可能なドット数の割合」を示しています)。これらは故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますのであらかじめご了承くださ...
68  取り扱い●フット(設置台)を取り外した後は、柔らかい布の上などで作業してください固い物の上に直接置いて作業すると、パソコン本体に傷が付くおそれがあります。●内部のケーブル類や装置の扱いに注意してください傷を付けたり、加工したりしないでください。また、ねじったり、極端に曲げたりしないでください。●静電気に注意してください内蔵周辺機器は、基板や電子部品がむきだしになっています。これらは、人体に発生する静電気によって損傷を受ける場合があります。取り扱う前に、一度大きな金属質のものに手を触れるなどして静電気を放電してください。●基板表面やはんだ付けの部分、コネクタ部分には手を触れないでください金具の部分や、基板のふちを持つようにしてください。●ドライバーを用意してくださいパソコン本体の本体カバーや金具などの取り外しには、プラスのドライバーが必要です。ネジ頭のサイズに合った2番のドライバーをお使いください。他のドライバーを使うと、ネジ頭をつぶすおそれがあります。本体カバーを取り外す/取り付けるメモリなどパソコン内部に周辺機器を取り付ける場合に必要な本体カバーの取り外し方と取り付け方について説明します。警告  本...
68  取り扱い●フット(設置台)を取り外した後は、柔らかい布の上などで作業してください固い物の上に直接置いて作業すると、パソコン本体に傷が付くおそれがあります。●内部のケーブル類や装置の扱いに注意してください傷を付けたり、加工したりしないでください。また、ねじったり、極端に曲げたりしないでください。●静電気に注意してください内蔵周辺機器は、基板や電子部品がむきだしになっています。これらは、人体に発生する静電気によって損傷を受ける場合があります。取り扱う前に、一度大きな金属質のものに手を触れるなどして静電気を放電してください。●基板表面やはんだ付けの部分、コネクタ部分には手を触れないでください金具の部分や、基板のふちを持つようにしてください。●ドライバーを用意してくださいパソコン本体の本体カバーや金具などの取り外しには、プラスのドライバーが必要です。ネジ頭のサイズに合った2番のドライバーをお使いください。他のドライバーを使うと、ネジ頭をつぶすおそれがあります。本体カバーを取り外す/取り付けるメモリなどパソコン内部に周辺機器を取り付ける場合に必要な本体カバーの取り外し方と取り付け方について説明します。警告  本...
 取り扱い 71メモリを取り扱ううえでの注意警告注意●メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。●メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れて、静電気を放電してください。●メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。●メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。●メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてからメモリを取り付け直してください。●メモリは下図のように両手でふちを持ってください。金色の線が入っている部分(端子)には、絶対に手を触れないでください。●メモリを取り付けるときは、フット(設置台)と本体カバーを取り外した後、柔らかい布の上などで作業してください。固い物の上に直接置いて作業すると、パソコン本体に傷が付くお...
 取り扱い 71メモリを取り扱ううえでの注意警告注意●メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。●メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れて、静電気を放電してください。●メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。●メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでください。また、メモリに強い力をかけないようにしてください。●メモリがうまく取り付けられないときは、無理にメモリを取り付けず、いったんメモリを抜いてからメモリを取り付け直してください。●メモリは下図のように両手でふちを持ってください。金色の線が入っている部分(端子)には、絶対に手を触れないでください。●メモリを取り付けるときは、フット(設置台)と本体カバーを取り外した後、柔らかい布の上などで作業してください。固い物の上に直接置いて作業すると、パソコン本体に傷が付くお...
 取り扱い 53■スクロールスクロールホイールを回したり横に倒したりして、画面の表示をスクロールさせます。■ズームウィンドウ内でスクロールホイールを押してマウスポインターを に変更後、スクロールホイールを回して、画面の表示を拡大したり縮小したりします。音量ここでは、キーボードの音量調節ボタンから音量を調節する方法について説明します。1キーボード上側にある音量調節ボタンを押して、適切な音量に調節します。ボリュームボタン(-)を押すと小さく、ボリュームボタン(+)を押すと大きくなります。ミュート(消音)ボタンを押すと音が消え、もう一度押すと元の音量に戻ります。  画面右下の通知領域にある (スピーカー)をクリックして表示されるウィンドウなど、他の方法でも音量を調節できます。(イラストは機種により異なります)ミュート(消音)ボタンボリュームボタン(+)ボリュームボタン(-)(イラストは機種や状況により異なります)
 取り扱い 53■スクロールスクロールホイールを回したり横に倒したりして、画面の表示をスクロールさせます。■ズームウィンドウ内でスクロールホイールを押してマウスポインターを に変更後、スクロールホイールを回して、画面の表示を拡大したり縮小したりします。音量ここでは、キーボードの音量調節ボタンから音量を調節する方法について説明します。1キーボード上側にある音量調節ボタンを押して、適切な音量に調節します。ボリュームボタン(-)を押すと小さく、ボリュームボタン(+)を押すと大きくなります。ミュート(消音)ボタンを押すと音が消え、もう一度押すと元の音量に戻ります。  画面右下の通知領域にある (スピーカー)をクリックして表示されるウィンドウなど、他の方法でも音量を調節できます。(イラストは機種により異なります)ミュート(消音)ボタンボリュームボタン(+)ボリュームボタン(-)(イラストは機種や状況により異なります)

この製品について質問する