FH550/3AM
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"FH550"10 - 20 件目を表示
2ジェスチャーコントロール機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58FH900/5AD、 FH700/5AT、 FH550/3AM、 FH900/5AN、 FH700/AN、 FH550/AN のみジェスチャーコントロール機能でできること . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58ジェスチャーコントロール機能をお使いになるうえでの注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59ジェスチャーコントロール機能を使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59音量...
 取り扱い 83メモリメモリ容量を増やすことによって、パソコンの処理能力などを上げることができます。メモリの組み合わせを確認する■ご購入時のメモリの組み合わせご購入時に搭載されているメモリ容量は、次の表のとおりです。■増設時のメモリの組み合わせご購入時にメモリ総容量が 2GB、4GB の場合は、次の表の組み合わせにすることができます。この表以外の組み合わせにすると、パソコンが正常に動作しないことがあります。メモリを取り扱ううえでの注意警告注意品名 総容量メモリスロット1 2FH900/5AD、FH700/5AT、FH550/3AM、FH550/3A、FH530/1AT4GB 2GB 2GBFH900/5AN、FH700/AN、FH550/AN、FH550/3AN、FH530/1AN(8GB を選択)8GB 4GB 4GBFH900/5AN、FH700/AN、FH550/AN、FH550/3AN、FH530/1AN(4GB を選択)4GB 2GB 2GBFH550/3AN、FH530/1AN(2GB を選択)2GB 1GB 1GB総容量メモリスロット1 28GB 4GB 4GB  メモリの取り付けまたは交換を行...
 各部の名称と働き 139 外部入力ボタン [ 注 5]ディスプレイに表示する映像を、HDMI 入力端子に接続した機器の映像に切り替えます。もう一度押すと、パソコンの画面に戻ります。(→ P.87)。10 リモコン受光部 [ 注 6]リモコンからの赤外線を受光します。11 ハードディスク/ CD アクセスランプ( )内蔵ハードディスクや CD、DVD、Blu-ray Discにアクセスしているときに点滅します。12 録画ランプ [ 注 6]テレビ番組の録画中に点灯します。13 画面オフボタンテレビ番組の録画中など、画面を暗くしておきたいときに押します。14 電源ボタン( )パソコン本体の電源を入れたり切ったりします(→ P.43)。地デジ対応Windows Media Center搭載機種の場合、電源を切らずに、休止状態にします。15 明るさ調節ボタン画面の明るさを調節します(→ P.61)。16 CD/DVD 取り出しボタンディスクをセットしたり取り出したりします。17 明るさセンサー [ 注 5]周囲の明るさを検知して、最適な輝度に自動で調整します。18 音量調節ボタン [ 注 5]音量を調節します。■パ...
 取り扱い 61音量ここでは、キーボードの音量調節ボタンから音量を調節する方法について説明します。1キーボード上部にある音量調節ボタンを押して、適切な音量に調節します。ボリュームボタン(-)を押すと小さく、ボリュームボタン(+)を押すと大きくなります。ミュート(消音)ボタンを押すと音が消え、もう一度押すと元の音量に戻ります。  画面右下の通知領域にある (スピーカー)をクリックして表示されるウィンドウなど、他の方法でも音量を調節できます。画面の明るさパソコン本体前面の明るさ調節ボタンで、液晶ディスプレイの明るさを変更することができます。1パソコン本体前面にある+(暗→明)マークや-(明→暗)マークに触れて、適切な明るさに調節します。手袋や絆創膏などのない、素手で触れてください。+(暗→明)マークに触れると明るく、-(明→暗)マークに触れると暗くなります。■パソコン本体前面・FH900/5AD、FH900/5AN の場合明るさ調節中は、画面右下に「明るさの設定値」が表示されます。明るさセンサーがオンのときには、「周囲の明るさレベル」も表示されます。これは周囲の明るさを5段階で表示するものであり、変更することはで...
80  取り扱いWeb カメラこのパソコンには、動画や静止画を撮影することのできるカメラが搭載されています。Webカメラを使って、動画や静止画を撮影したりテレビ電話を楽しむことができます。Web カメラでできることこのパソコンの Web カメラでは、主に次のことができます。●YouCam で動画や静止画を撮影する (3D 対応ディスプレイ搭載機種を除く)Web カメラで撮影したデータは、メールに添付することもできます。●Windows Live Mes sengerでテレビ電話を楽しむインターネットに接続している仲間と、リアルタイムでメッセージの交換などもできます。●ジェスチャーコントロール機能を使う(FH900/5AD、FH700/5AT、FH550/3AM、FH900/5AN、FH700/AN、FH550/3AN のみ)パソコンに取り付けられたカメラに向かって手を動かすことで、マウスやキーボードを使わずにパソコンを操作することができます。(→ P.58)●3D の動画や静止画を撮影する(3D 対応ディスプレイ搭載機種のみ)3D 機能について、詳しくは 「3D 機能をお使いになる方へ」をご覧ください。  W...
58  取り扱いタッチ文字入力1文字入力する領域を 1 回タッチします。文字入力する場所の近くに が表示されます。2にタッチします。「タッチ文字入力」画面が表示されます。3「タッチ文字入力」画面で文字にタッチして入力していきます。文字を入力していくと、変換候補の単語がいくつか表示されます。候補の中に目的の単語があれば、タッチして選択します。4文字入力が終わったら、「閉じる」をタッチして「タッチ文字入力」画面を閉じます。タッチ文字入力で「手書き」を選択すると、手書き入力した文字を認識させて文字入力をすることができます。ジェスチャーコントロール機能FH900/5AD、FH700/5AT、FH550/3AM、FH900/5AN、FH700/AN、FH550/AN のみジェスチャーコントロール機能とは、パソコンに取り付けられたカメラに向かって手を動かすことで、パソコンに触れずに操作する機能です。ジェスチャーコントロール機能でできることジェスチャーコントロール機能は、次のソフトウェアに対応しています。●Windows Media Player再生中に、再生・一時停止・停止・順スキップ・逆スキップ・音量調節の操作ができま...
 仕様一覧 163品名 FH550/3AM FH550/3Aインタ|フェ|スダイレクト・メモリースロット注22注23SD メモリーカード(SDHC、SDXC メモリーカード含む)/メモリースティック(メモリースティック PRO 含む)対応USB注24USB2.0 準拠× 5(左側面× 2、右側面× 1、背面× 2)USB2.0準拠×5(左側面×2、右側面×1、背面×2)注25映像出力 -映像入力 -キーボード(PS/2) - PS/2 準拠ミニ DIN6 ピン× 1LAN RJ-45 × 1テレビアンテナ入力/B-CAS カードスロット地上デジタルアンテナ入力端子、B-CAS カードスロット-オーディオ注26 マイク・ラインイン兼用端子、ヘッドホン・ラインアウト兼用端子拡張スロット数(空き):サイズ -電源供給方式AC アダプタ:入力 AC100 ~ 240V注27、出力 DC19V(5.27A)消費電力注28通常消費電力注29/最大消費電力約 65W / 106W 約 61W / 100W待機時消費電力(スリープ時)/電源 OFF 時約 2.9W / 1.1W 以下 約 3.3W / 0.8W 以下省エネ法...
162  仕様一覧品名 FH550/3AM FH550/3A基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット版 正規版Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット版 正規版CPUインテル(R) CoreTM i3-350M プロセッサー注2動作周波数 2.26GHz2 次キャッシュメモリ 256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ 3MB(CPU 内蔵)システムバス2.5GT/s DMI注3チップセット モバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大)注4標準4GB(2GB×2)/最大8GB(デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM、PC3-8500対応、CL7) 注5メモリスロット数(空き) SO-DIMM スロット× 2(0)表示機能グラフィック・アクセラレーター Intel(R) HD Graphics(CPU に内蔵)ビデオメモリWindows 7(32 ビット)最大 1305MB(メインメモリと共用)注6Windows 7(64 ビット)最大 1695MB(メインメモリと共用)注6内蔵ディスプ...
170  仕様一覧品名 FH550/AN基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット版 正規版Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット版 正規版CPU ★インテル(R) CoreTM i5-450Mプロセッサー注2インテル(R) CoreTM i3-350Mプロセッサー注2動作周波数 2.40GHz 2.26GHz2 次キャッシュメモリ 256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ 3MB(CPU 内蔵)システムバス 2.5GT/s DMI注3チップセット モバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大) 注4★標準:4GB(2GB × 2)/最大 8GBカスタム:8GB(4GB × 2)/最大 8GB(デュアルチャネル対応 DDR3 SDRAM、SO-DIMM、PC3-8500 対応、CL7) 注5メモリスロット数(空き) SO-DIMM スロット× 2(0)表示機能グラフィック・アクセラレーター Intel(R) HD Graphics(CPU に内蔵)ビデオメモリWindows 7(32 ビ...
 仕様一覧 173品名 FH550/3AN通信機能LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 準拠、Wakeup on LAN 機能対応無線 LAN注15★標準:なしカスタム:IEEE 802.11n 準拠注20、IEEE 802.11b 準拠注17 、IEEE 802.11g 準拠注18(Wi-Fi(R)準拠)注19テレビ機能 -インタ|フェ|スダイレクト・メモリースロット注22注23SD メモリーカード(SDHC、SDXC メモリーカード含む)/メモリースティック(メモリースティック PRO 含む)対応USB注24USB2.0 準拠× 5(左側面× 2、右側面× 1、背面× 2)映像出力 -映像入力 -キーボード(PS/2) PS/2 準拠ミニ DIN6 ピン× 1LAN RJ-45 × 1テレビアンテナ入力/B-CAS カードスロット-オーディオ注26 マイク・ラインイン兼用端子、ヘッドホン・ラインアウト兼用端子拡張スロット数(空き):サイズ -電源供給方式 AC アダプタ:入力 AC100 ~ 240V注27、出力 DC19V(5.27A)消費電力注28通常消費電力注29/最...

この製品について質問する