DSC-W350
x
Gizport

DSC-W350 デジカメの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得えっと家電量販店でカメラやってます。候補の中ではDSC-W350が良いと思います。まずW350とW380はレンズの違いがあります。(W350はカールツァイスでF2.7、W380はGレンズでF2.4で一般にF値はレンズの明るさをしめし、数字が小さい方がレンズが明るく=光と捉えやすいので暗い場所でフラッシュを必要としなかったり、暗い場所でブレにくいです)ですがW350からは光学式手振れ補正がありそこまでブレないです。なので夜景重視とかでなく普通の写真撮るならW350とW380の差は小さくW350が値段的にも安い...
5025日前view54
全般
 
質問者が納得W350あたりがもっともコンパクトな部類ですよ。それ以上小さくなってしまうと返って撮影しづらくなったりします。なぜ、そこまでコンパクトなものが欲しいのでしょうか?個人的にはTX5や、HX5Vくらいの大きさの方が使いやすいと思っていますが。
5068日前view40
全般
 
質問者が納得W350も良いとおもいますが、型落ちのWX-1もお勧め、在庫セールがあれば、2万前後で、同価格帯かとおもいます。性能は古い方が上だつたりすねのが、最近の傾向にかんじています。光学ズームなどでカタログ上高性能のように見えるだけの機がします。24mmでF2,4は室内でのストロボoffの条件で威力を発揮してくれます。型落ちでpanasonic FX60も高機能でした。
5139日前view32
全般
 
質問者が納得W350商品の特長よりhttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-W350/feature_4.html肌の色まで美しくコントロール。顔検出機能「顔キメ」人物の顔をすばやく見つけて、ピントや明るさ、肌の色までキレイに調整。被写体が動いても、追尾して逃しません。さらに、大人と子どもの顔を判別できるので、撮りたい顔をより正確にキャッチ。子どもの柔らかな肌の質感まで、みずみずしく表現できます。要は、顔を認識して、ピントや露出を顔が調度良いようにする機能ですので、ぼかしとは...
5162日前view80
全般
 
質問者が納得NikonのS70は屈折レンズ前に出てこない)のためスペック上どうしても無理が出てきます。レンズが暗いので室内撮影などが結構つらいと思います。ですのでこの2機種ですとW350が良いかと思います。他候補としては。。。キャノン IXY 200Fhttp://kakaku.com/item/K0000089584/当たりが良いかと思います。
5184日前view34
全般
 
質問者が納得W380はGレンズというソニーが開発したレンズを組み込んでいて、W350はドイツ製のカール・ツァイスのレンズを組み込んでいます。デジカメの中に入っているレンズ、センサー、エンジン全てソニーは自社で開発しているので、自社製のGレンズの方がセンサーや、エンジンと互換性があり、性能が高いです。レンズの性能を示す数値として、F値というものがあるのですが、それはレンズの明るさを表し、数字が小さいほど明るいレンズになります。レンズが明るいと入射する光の量が増え、シャッタースピードを早くすることができます。W380の方が...
5200日前view41
全般
 
質問者が納得最近でしたらソニーのW380が良いですね。デザインも使い勝手も持ち心地もいいですし液晶も綺麗で見易く今の所1番です。面白い機能のパノラマ撮影も気に入った所の1つですただこれをプリントするには専用の機器を持つ写真屋さんでないとプリントできないのが困りどころですがプリントしなくてもテレビで見る事が出来るので問題はないです。色も4種(シルバー・ゴールド・レッド・ブラック)ありますし、価格もそんなに高くはないのでお勧めです!http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-W38
5209日前view231
全般
 
質問者が納得DSC-W350のACアダプタは100v-240vになっているのでワールドワイドで使えますが、コンセントプラグの形状は違ってきます。グアムは日本と同じAタイプですが、スペインはCタイプが多いですし、旧東欧諸国はマチマチです。家電量販手や旅行会社などで世界各国に対応した変換プラグが2・3000円で販売しているので、それ一つあれば間に合います。http://wikitravel.org/ja/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%81...
5222日前view26
全般
 
質問者が納得大きさや焦点距離以外に大差はないと思います^^http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081193.K0000081192W380の方が広角側が広く、望遠も若干有利ですねと言っても、物凄く差がある訳ではありませんので値段的に見るとW350の方が魅力はありますね^^
5227日前view38
全般
 
質問者が納得夜景や人物が綺麗に撮れる方がいいならフジのEXRと名の付いた機種がいいかと思います^^EXRセンサーは明暗差の激しいシーンにも強く室内などでISO感度が上がっても綺麗に仕上がりますまた、フジは昔から肌色の発色が良いです^^今ならF200EXR、F70EXRがお買い得ですよ^^SONYで夜景ならWX1か新機種のHX5V、TX7などがいいですね^^
5243日前view38

この製品について質問する