DSC-W350
x
Gizport

DSC-W350 デジカメの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得カメラのグレードとしては、WX1が上ですが、W350の方が、1世代新しい機種になります。グレードとしてWX1が上なので、性能的には、こちらを購入するほうがいいのですが、最大の欠点が「メモリースティックしか使えない」です。PSP用のメモリースティックDuoはどちらの機種も使えますが、W350は、SDカード「も」使えます。将来他のカメラなどと共有化するとき、メモリスティックしか使えないWX1は不便に感じるかもしれません。
4766日前view26
全般
 
質問者が納得私は9月にW350を買いました。SONYは説明書見なくても操作する毎に簡略に説明が付いてくるので初心者でも使いやすいです。スイングパノラマという機能があり、カメラを左右、上下に振ると写真を引き伸ばせて撮れて楽しいですよ!また、カメラを自分に向けただけで自分撮り、二人まで自動で撮ってくれる機能もあるので一緒に撮影したい人との写真も撮り易いです。軽いしデザインもいいのでとても気に入ってます。一応、両方現物を見比べた方が良いですね!
4941日前view101
全般
 
質問者が納得センサーに違いがあり、屋外の撮影が多いならW350、屋内や暗い場所の撮影が多いならWX1が良いと思います。ただ個人的にはDSC-WX5が良いと思います。年末には2万円以下になると思うし、機能が充実しているので。
5005日前view105
全般
 
質問者が納得そのカメラ専用に作られた物は非常に高価です。今は既製品でいろいろな種類が出て居ますからそのカメラに在った物を探した方がよいでしょう。因みに当方は富士フイルムの3DW1を使っていますが純正のケースは5,000円もします。980円の丁度ひったりなケースをヨドバシで見つけてそれに入れています。ヨドバシカメラならいろいろおいて在ります。このカメラ店のネットショツプで探してみたら如何でしょうか。
5121日前view95
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/http://www.coneco.net/この辺りでチェックしてみたらどうでしょう?そのまま通販でも直接お店へ行くのも良し。現地で安く買うなら歩いてその日の値段を各店舗チェックして交渉するしか無いですね、お店の店長さんとに交渉しましょう。頑張ればかなり安く買える事もあります。デジカメあまり使わないなら自分が気に入った物を買えばいいかと。気に入った物買ったほうが使用頻度上るかも?
5232日前view57
全般
 
質問者が納得ソニーのDSC-W350はリチウムイオン電池(NP-BN1)です。で、NP-BN1の充電器でググりましたらヒットしました。価格はお高いですね。新しいデジカメを買えば充電器はもれなく付属していますので考えちゃいそうです。http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-BC-TRN-SONY-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E...
4587日前view110
全般
 
質問者が納得解像度はコンデジでは求めても無駄かと。ぶれの影響の方が大きいです。一度10万円クラスの大型三脚と手持ち撮影を同じ被写体で撮り比べてみたら解ります。しかもコンデジのレンズではCCDやC-MOSの解像度に対応できませんから、1眼タイプにならざるを得ません。ただコンデジは被写界深度が大きいので、フォーカスから見ると、隅々までピントの合った見た目の解像度は大きくなります。サイズを落として、解像度は両立不可能です。どちらかを取るしかありません!ズーム(特に高倍率のもの)は解像度が必ず落ちます。これも、どちらかを取るし...
4770日前view42

この製品について質問する