SC-HC40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得再生できません パナソニック独自のSDオーディオファイルのみです(取説P14参照)
4508日前view150
全般
 
質問者が納得私なら次のような考え方でいきたいですね。PCにiTunesというソフトをインストールし、そこにCD音質で音楽を取込み全曲を管理する。iTunesからSDコンポ用の曲をエンコードし、SDカードリーダライタで書き込み、コンポで聞く。iPodへもiTunesから同期し、持ち運んで聞く。理由は次です。曲数の問題)コンポで記憶できるのはSDカードのみであり、容量が少ないので取込めて一度に管理できる曲が少なすぎる。PCはHDDなど2TBの最安値では10GBあたり28円程度で購入できるので、安くて大量に管理が出来る。音質...
4818日前view204
全般
 
質問者が納得パナソニックの携帯オーディオプレイヤーからの撤退でのパナソニックの対応には私は腹立たしく思っています。このSDカード内の大量の音楽達はどうすれば良いのか?移行の方法なのですが、パナソニックのSDを記憶媒体にした携帯用音楽プレイヤー(D-snap)をリサイクルショップとかで調達し、そのプレイヤーをUSBでパソコンに接続し専用のソフト(SD-Jukebox)でパソコンにバックアップする方法があるかと思います。従って中古でも本体だけではなくUSBケーブルと専用のソフト及びソフトのライセンスコードが揃っている物を調...
4932日前view248
全般
 
質問者が納得パナソニックはSDオーディオ規格で録音されるので、無理です。外付けのドライブを買えばいいと思います。5千円ぐらいで売ってますよ。
4960日前view120
全般
 
質問者が納得その方法ではできません。携帯電話をパソコンに接続して、WMPで転送します。
5129日前view464
全般
 
質問者が納得録音できます。説明書はなんのためにあるのでしょうか?説明書をお読みください。説明よを読めばタイマー録音できるかも書いてあります。
5142日前view155
  1. 1

この製品について質問する