P-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"MicroSD"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得カメラ側のカバーをレンズ方向に強めにスライドさせると、カバーを外す事ができます。カバーを外すとSDの挿入口がありますよ。
4780日前view1138
全般
 
質問者が納得もしかしてそのMicroSD(以後SD)、以前は別のケータイで音楽を同期させてませんでしたか? SDの保護プログラムかなんかのせいで別のケータイで音楽を取り込んだSDは新しいケータイでは取り込めないんです。 だから、フォーマットするか、別のSDにするかしかありません。 ケータイによって対応するSDが違います。 たとえば、僕が持っているN-06AならTOSHIBAのSDしか対応しないみたいな感じです。 ドコモショップに行けば、そのケータイに対応するSDのメーカーを教えてくれるので行ってみてください。
4776日前view20
全般
 
質問者が納得これで直るかも?http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-115.htmlなお、microSDのformatはケータイ側で実行しましょう。
4773日前view65
全般
 
質問者が納得Windows Media® PlayerまたはSD-jukeboxを使用する方法が紹介されています。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
4758日前view20
全般
 
質問者が納得P-03Cを使ってるんですがmicroSDは後ろを外さないと差し込めないんですが、後ろの外しかたが両手でグイっと前にスライドさせないと、取り外せないので普通に使ってて外れることはないですよ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
4862日前view92
全般
 
質問者が納得移動でなくてコピーでやってみてください(・∀・)自分で撮った写真等の著作権関係ない写真ゎこぴーで移します。サイトからとった画像ゎ移動しないとSDに入らないと思います。
4697日前view11
全般
 
質問者が納得microSDに直接保存したのでは、どこに保存しようが着信音には設定できません。着信音に設定されたいのであれば必ずiモード経由でダウンロードしない限り着信音には設定できません。着うたの3gpファイルは2MB迄ならばOutlook Express等のメーラーを使い添付ファイルとして送信でも可能ですが、それ以上或いは着うたフルのmp4ファイルはサーバーよりダウンロードのみ対応。着うたを含む3gpファイルはデータボックスのiモーション/ムービーで再生できます。着うたフルの場合はデータボックスのミュージックとなりま...
4791日前view996
全般
 
質問者が納得音楽ファイル形式をMP4・3GP・m4a・AACに変換(iTunesのAACバージョンを作成で変換したものでOK)した音楽をSD内のまず「PRIVATE」を開き、「DOCOMO]を開き、「MMFILE」ここに音楽ファイルを入れます。フォルダがもし無ければ作りましょう。ただし入れただけでは携帯画面で表示されないので、MMF0001~の続き番号に名前を変えます。(ふたつ目以降は0002・0003・・・・0010)これで携帯側のiモーションのmicroSDのどこかしらのフォルダで聞くことが可能です。ちなみに、本体...
4828日前view39
全般
 
質問者が納得これで直るかも?http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-115.htmlなお、microSDのformatはケータイ側で実行しましょう。
4774日前view775
全般
 
質問者が納得ドコモのサイトに掲載されているiTunesに関する記述は全く当てになりません。取説をまずご覧下さい。ただし、付属してきた取説は簡易版です。公式サイトから詳細版をダウンロードして下さい。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p03c/index.htmlお勧めはWindowsMediaPlayerで入れる方法です。→取説(詳細版)273ページiTunesでMP3にするか、最新バージョンならAACのままでWindowsMediaPl...
4910日前view1292
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する