P-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずはXiは現状FOMAよりも消費電力が増えます。また、液晶がフルHDと以前の機種とは比べ物にならないほど高精細なものに変わっているので、電力消費も桁違いですので、液晶を暗めにして、ホームキーの長押しで不必要に動いているアプリを止めて、不必要なウィジェットは削除して、ライン等は使わないのが一番の対策かな?僕は割りきってモバイルチャージャーも持ち歩いてますが、無くても1日は余裕で使えてますよ。
4356日前view46
全般
 
質問者が納得P-02Cを使っている者です。P-02Cは防水機能が付いていて、クローズした時のイルミネーションが綺麗等の特長もありますが、正直、欠点も多いです。最近の携帯はほとんどですが、電池の減りが非常に早いです。最初は壊れたんじゃないかと思い、びっくりしました。家にいる時、使っていない時は常に充電してないと持ちません。あとは、携帯に厚みがあり、あまりコンパクトではないところです。他には、文字を入力するときの予測候補機能が役に立ちません。例えば「テレビ局」と入力したい時、普通なら「テレビ」まで入力すれば予測候補に「テレ...
5119日前view37
全般
 
質問者が納得FOMAカードが青色でないもの(緑色か白)でしたらどの機種でも使えますよ。こちらを参考にhttp://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89FOMAカードが「緑」か「白」でしたら大丈夫です。自分のFOMAカードの色を確認してください。
5129日前view92
全般
 
質問者が納得実際に使ったことがあるわけではないのですが・・・機能的な面を見ればP-02Cでしょうけども、まぁ値段を考えるとP-07Cですね。どちらとも目立った批判はなさそうなので、P-02Cの機能が必要で値段相応の価値があると思えればP-02C。必要最低限の機能でよければP-07B。ちなみに2機種の機能的な違いは、防水、赤外線、おサイフ、液晶解像度といったところですね。
5159日前view54
  1. 1

この製品について質問する