P-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"契約者"4 件の検索結果
122あんしん設定FOMA端末には、 便利にお使いいただくための各種機能に、暗証番号の必要なものがあります。各種端末操作用の端末暗証番号の他ネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号、iモードパスワードなどがあります。用途ごとに上手に使い分けて、FOMA端末を活用してください。FOMA端末で利用する暗証番号■各種暗証番号に関するご注意≥設定する暗証番号は「生年月日」「電話番号の一部」「所在地番号や部屋番号」「1111」「1234」などの他人にわかりやすい番号はお避けください。また、設定した暗証番号はメモを取るなどしてお忘れにならないようお気をつけください。≥暗証番号は、他人に知られないように十分ご注意ください。万が一暗証番号が他人に知られ悪用された場合、その損害については、当社は一切の責任を負いかねます。≥各種暗証番号を忘れてしまった場合は、契約者ご本人であることが確認できる書類(運転免許証など)やFOMA端末、FOMAカードをドコモショップ窓口までご持参いただく必要があります。詳しくは取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までご相談ください。≥PINロック解除コードは、ドコモショップでご契約時に...
223iモ シ ン ・ ム ビ /iチ ネル/iコンシ ルニュースや天気などの情報がiチャネル対応端末に配信されるサービスです。自動的に受信した最新の情報が待受画面にテロップとして流れます。また、iチャネル対応ボタンを押すことで最新情報がチャネル一覧画面に表示されます。(P.223参照)また、iチャネルにはドコモが提供する「ベーシックチャネル」とIP(情報サービス提供者)が提供する「おこのみチャネル」の2種類があります。「ベーシックチャネル」は、配信される情報の自動更新時にパケット通信料はかかりません。お好きなチャネルを登録し利用できる「おこのみチャネル」は、情報の自動更新時に別途パケット通信料がかかります。「ベーシックチャネル」「おこのみチャネル」共に詳細情報を閲覧する場合は別途パケット通信料がかかりますのでご注意ください。国際ローミングサービスご利用の際は、自動更新・詳細情報の閲覧共にパケット通信料がかかります。≥iチャネルはお申し込みが必要な有料サービスです(お申し込みにはiモード契約が必要です)。≥iチャネルの詳細については、「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。iチャネルお...
464ネ トワ クサ ビス電波が届かないところにいるとき、電源が入っていないとき、設定した呼出時間内に応答しなかったときなどに、音声電話/テレビ電話を転送するサービスです。≥伝言メモ(P.73参照)を同時に設定しているとき、転送でんわサービスを優先させるためには、「伝言メモ設定」の呼出時間よりも転送でんわサービスの呼出時間を短く設定してください。≥転送でんわサービスを「開始」にしているときに、かかってきた音声電話やテレビ電話に応答しなかった場合には、「着信履歴」には「不在着信」として記憶され、「不在着信あり」のデスクトップアイコンが待受画面に表示されます。≥転送でんわサービスを「開始」に設定しているときに電話がかかってきた場合は、着信音(「着信音選択」で設定した着信音)が鳴ります。(着信音が鳴る時間は変更可能です。P.464参照)その間に応答すれば、そのまま通話できます。≥かかってきた電話をボタン操作だけで転送できます。また、通話中にかかってきた電話も転送できます。≥一部ご利用できない料金プランがあります。ステップ1: 転送先の電話番号を登録するステップ2: 転送でんわサービスを開始に設定するステップ3: お...
126あんしん設定待受画面に「おまかせロック中です」と表示されます。≥おまかせロック中は、音声電話/テレビ電話の着信に対する応答・応答保留、電源ON/OFF、通話中の受話音量調節、着信中の着信音量調節の操作を除いて、すべてのボタン操作がロックされ、各機能(ICカード機能を含む) を使用することができなくなります。≥音声電話、テレビ電話の着信はしますが、電話帳に登録されている相手の名前や画像などは画面に表示されず、電話番号だけが表示されます。また、着信時の画像は専用の画像、着信音はお買い上げ時の着信音になります。おまかせロックを解除すると設定は元の状態に戻ります。≥おまかせロック中に受信したメールは、iモードセンターに保存されます。≥電源ON/OFFは可能ですが、 電源OFFを行ってもロックは解除されません。≥FOMAカードやmicroSDカードにはロックがかかりませんので、 あらかじめご了承ください。おまかせロックを設定するとお知らせ≥他の機能が起動中の場合は、動作中の機能を終了してロックをかけます。≥他のロック機能の設定中でも、おまかせロックを使用できます。ただし、 おまかせロックをかける前に公共モード(ド...
  1. 1

この製品について質問する