P-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エラー"10 - 20 件目を表示
31ご使用前の確認■状態表示アイコンを選択したときの動作お知らせ≥横画面表示の場合、画面の右下にアイコンが表示されます。≥のアイコンが表示されているときは、画面右上(横画面表示の場合は右下)の時計は表示されません。≥ディスプレイに表示する文字や記号は、一部変形もしくは省略しているものがあります。≥カラー液晶ディスプレイの製造には精度の高い技術が要求されます。ちょっとした環境の変化などで点灯しなかったり、常時点灯したりする画素ができますが、これはカラー液晶ディスプレイの構造によるもので故障ではありません。あらかじめご了承ください。<デスクトップ>デスクトップのアイコンを利用するCDお知らせアイコン貼り付けアイコン状態表示アイコンバイブレータの画面を表示(P.100参照)着信音量の画面を表示(P.99参照)マナーモード選択の画面を表示(P.105参照)公共モード(ドライブモード)の解除画面を表示(P.72参照)通話料金通知の画面を表示(P.433参照 )アラーム、スケジュール、ToDo、視聴予約、録画予約の一覧画面を表示(P.264、P.265、 P.418、 P.422 、P.426参照)Music&Video...
540付録/困 たときには保存できませんでした⋯エラーが発生したためトルカのコピーができませんでした。⋯エラーが発生したため保存できませんでした。本文中画像が削除されます⋯FOMA端末外への出力が禁止されている画像がメール本文に貼り付けられているため削除されました。本文編集できません⋯添付ファイルが10000バイトあるため、 本文を入力できません。マ見つかりませんでした⋯FOMA端末の周辺にBluetooth機器が1台も見つかりませんでした。無効なデータです⋯ムービーを再生する際にデータが以下のような場合、再生できません。・ Windows Media以外のデータ、 またはファイルの中身が不正なデータの場合・ 画像サイズが800ドット×480ドットより大きい、または画像ビットレートが2Mbpsより大きい、または音声ビットレートが384kbpsより大きいデータの場合・ 保存可能なデータをダウンロードする際にサーバから不明な応答があった場合・ 対応していないストリーミングサーバであった場合(FOMA端末で対応するストリーミングサーバはWindows Media Services 4.1、Windows Media...
339地図・GPS機能1m1LifeKit1地図・GPS1GPS設定1以下の操作を行う電話帳登録P.88参照画像に付加P.335参照自局番号登録P.335参照スケジュール登録P.335参照iモードメール作成位置提供要求者へiモードメールを作成します。P.142手順3へ進みます。電話発信 P.248参照削除1件削除 1YES全削除1端末暗証番号を入力1YES<GPS設定>GPSの設定を行う地図設定地図選択「地図」や位置情報から地図を表示するときに利用するGPS対応iアプリを選択します。1iアプリを選択1OK≥「iモードで探す」を選択した場合はP.205参照。地図起動時動作設定地図を表示するときに現在地を測位してからGPS対応iアプリを起動するかどうかを設定します。1測位を行ってから起動・測位を行わず起動GPSボタン設定 縦画面表示中の待受画面で1を1秒以上押して現在地を測位したあとに実行される機能を設定します。P.335「現在地表示中の機能メニュー」から選択します。(「自局番号登録」は表示されません。)1機能を選択≥「都度選択」に設定すると、測位するごとに機能を選択できます。測位鳴動音・イルミネーションP.34
537付録/困 たときには積算料金上限規制中発信できません⋯積算通話料金が上限を超えました。積算通話料金をリセットしてください。(P.433参照)セキュリティエラーのため終了しましたセキュリティエラーのためiアプリ待受画面を解除しました⋯iアプリDXが強制終了しました。 (P.297参照)接続相手が見つかりません⋯iC通信の際に、 接続先が見つかりませんでした。接続先が対応していません⋯接続先設定で設定した接続先アドレスが対応していないため操作できません。設定を確認してから再度操作してください。(P.213参照)⋯ユーザ証明書を操作中のため接続できません。ユーザ証明書の操作を終了してから再度操作してください。接続できません⋯接続先設定で設定した接続先アドレスが間違っているため接続できません。設定を確認してから再度操作してください。(P.213参照)⋯電波が弱いため接続できません。電波の強い場所で再度操作してください。接続できませんでした⋯ネットワークの問題で接続できませんでした。しばらくしてから再度操作してください。接続できませんでした相手機器の状況を確認してください⋯接続しようとしたサービスが、相手のBlu...
536付録/困 たときにはシステムを再起動しました電源ON時の電池の抜き差しや電池の金属部分の汚れは再起動の原因となります金属部分は定期的な清掃をお勧めします⋯電源を入れたままでの電池パックの付け直しや、電池パックの金属部分の汚れにより、接触が悪くなったため再起動しました。電池パックの金属部分が汚れているときは、乾いた綿棒などで拭いてください。システムを再起動しましたFOMAカードの金属部分の汚れは再起動の原因となります金属部分は定期的な清掃をお勧めします⋯FOMAカードの金属部分の汚れにより、 接触が悪くなったため再起動しました。FOMAカードの金属部分を乾いた綿棒などで拭いてください。指定サイトがみつかりません(404)⋯サイトやインターネットホームページが存在しないか、URLが間違っている可能性があります。URLを確認してから再度操作してください。(P.198参照)指定したサイトへは接続できませんでした(504)⋯サーバからの応答がなかったため接続できません。指定のページ番号は無効です⋯入力されたページ番号は無効です。正しいページ番号を入力して再度操作してください。(P.404参照)自動更新設定ができま...
570索引自局情報(Bluetooth機能) . . . . . . .445自局番号 . . . . . . . . . . . . . . . 50, 430自局番号表示 . . . . . . . . 50, 78, 430自局番号表示画面 . . . . . . . . . 50, 430自作アニメ . . . . . . . . . . . . . . . . . .359自作アニメ一覧画面 . . . . . . . . . . . .359辞書情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .456視聴画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .256視聴中着信録画設定 . . . . . . . . . . . .270視聴予約 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .264視聴予約リスト . . . . . . . . . . . . . . .264しっかりトーク . . . . . . . . . . . . . . . .65指定着信許可 . . . . . . . ....
534付録/困 たときには≥エラーメッセージの中の「(数字)」は、iモードセンターから送信されたエラーを区別するためのコードです。こんな表示が出たらア相手を発見できませんでした⋯Bluetooth機器からの応答がないため、 登録または接続できませんでした。一部移動できませんでした⋯選択したファイルに移動できないファイルが含まれていたため、一部移動できませんでした。一部コピーできませんでした⋯選択したファイルにコピーできないファイルが含まれていたため、一部コピーできませんでした。一部保存できませんでした⋯選択したファイルにFOMA端末またはmicroSDカードにコピーできないファイルが含まれていたため、一部保存できませんでした。移動できません⋯FOMA端末に移動することのできないiアプリのためmicroSDカードからFOMA端末に移動できませんでした。今いる場所の確認に失敗しました今いる場所の送信に失敗しました⋯圏外などエラーが発生したため、現在地の確認または位置提供に失敗しました。電波の強い場所で再度操作してください。応答がありませんでした(408)⋯サイトやインターネットホームページからの応答がないため接続...
535付録/困 たときにはこのカードは使用できません再起動します⋯FOMAカードを正しく認識できなかったため再起動します。この画像は保存できません⋯正常に表示できなかった画像のため保存できません。また、正常に表示された場合でも、ファイルの形式によっては保存できない場合があります。この機能は利用できません⋯挿入されているFOMAカードでは操作できない機能です。このサイトとのSSL/TLS通信は無効です⋯改ざんされたSSL/TLS証明書を受信したため接続できませんでした。このサイトの安全性が確認できませんSSL/TLS通信を切断します⋯対応していないSSL/TLS証明書のため接続を中断しました。このサイトは安全でない可能性がありますSSL/TLS通信を切断します⋯SSL/TLS証明書の有効期限が切れているため接続を中断します。この接続先の安全性が確認できませんSSL/TLS通信を切断します⋯SSL/TLS証明書の有効期限が切れているため接続を中断します。この接続先は安全でない可能性がありますSSL/TLS通信を切断します⋯SSL/TLS証明書の内容が一致していないため接続を中断します。このソフトは現在利用できませ...
216iモ ド/フルブラウザユーザ証明書のダウンロードを行う前には、必ずユーザ証明書の発行を申請します。発行申請が完了したら、ユーザ証明書をダウンロードします。ダウンロードが完了すると、ユーザ証明書はFOMAカードに保存され、FirstPass対応サイトが表示できるようになります。1FirstPassセンターのサイト画面1証明書発行1実行≥更新の場合、「証明書の更新発行申請を行います。」と表示されます。≥ユーザ証明書の発行を申請済みの場合は、FirstPassセンターのサイト画面で「ダウンロード」を選択し、手順3へ進みます。2PIN2コードを入力≥PIN2コードは60秒以内に入力してください。60秒を超えるとエラーとなり接続が切断されます。≥PIN2コードについてはP.123参照。3ダウンロード1実行≥すぐにユーザ証明書をダウンロードしない場合は、「メニュー」を選択します。SSL/TLSページを終了するかどうかの確認画面で 「YES」を選択し、FirstPassセンターのサイト画面に戻ります。ユーザ証明書を用いてFirstPass対応サイトに接続します。1FirstPass対応サイトを表示 1項目を選択1YE...
542付録/困 たときにはiC送信できませんでした⋯エラーが発生したためiC送信できませんでした。IDに誤りがあります⋯入力したIDに間違いがあります。 正しいIDを入力してください。(P.340参照)microSDに書き込み保護がかけられています⋯microSDカードがライトプロテクトされているため書き込みできません。外部機器などでmicroSDカードのライトプロテクトを解除してから再度操作してください。microSDの交換またはチェックディスクをおすすめします⋯microSDカードのフォーマットが異常です。microSDカードをチェックディスクしてください。(P.391参照)PIN1がロックされましたPINロック解除コードを入力してください⋯PIN1コードを3回間違えるとPINロックがかかります。PINロック解除コードを入力してください。(P.124参照)PIN1コードが違います⋯入力したPIN1コードが間違っています。 正しいPIN1コードを入力してください。 (P.123参照)PIN1コードが認識できませんでしたPIN1コードがロックされています⋯PIN1コードを3回間違えるとPINロックがかかります...

この製品について質問する